
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
470件中 121〜130件目表示
最悪です!
今回、初めて楽天市場のお客様サービスセンターを利用しました。
皆さんが口コミしてる内容を見ていて、まさかこれだけの大手がそんなにもきちんとした対応ができないわけがないと思っていました。
私は今まで、楽天好きでした。しかし、、、この度まさしく、同じような本当ロボットのような対応ばかりでした。
質問しても、まともな返答はなく、同じ事ばかりです。
楽天市場を15年利用してきましたが、今回は自分の今まで利用してきた行動を恥じ、後悔の念ばかりがつのります。
ショップさんはまともな、良いショップさんとばかり縁があったので本当残念です。
ポイントキャンペーンを大きくアピールしながら、ポイント利用して購入したものを勝手にポイント利用なしにされていました。それも、こちらがポイントなし利用に1分もたたないうちに、わざわざ訂正して購入してるとの一点ばりです。
私はわざわざ期間限定ポイント利用するためにその時は必要ないものを購入してるのに!!!
ポイント利用なしに訂正するわけないし、全く身に覚えがありません。本当身に覚えがないです!チャットとメールで、何回問い合わせても、今さら訂正できないし、紛失したポイントは返せないばかりの返答。今さらと言われても2〜3日しか経ってないのですよ。
皆さんがおっしゃってるように、AmazonやYahooやその他ショッピングサイトは本当きちんとした対応してくれますが、楽天はダメですね。
こちらの質問に対して的にあった返事はありません。
コピーしたような文面ばかりのやりとりを何度したことか。
本当、勉強した長い15年間だったと思うしかありません。
自分で自分が嫌になります。情けないです。
お気に入りのショップさんとは、今後楽天を経由せずにショッピングする方法がわかったので、それで購入します。
楽天はもう本当懲り懲りです。
私の6498ポイントお願いだから返してほしいです。
私が楽天に何をしたというのでしょうか。
参考になりましたか?
最悪な会社
これまでずっと楽天市場を利用してましたが、楽天側から何度か自動キャンセルされることが続き、チャットで問い合わせたところ
詳細はこちらでは教えられない。担当部署からメールすると言われ後日メールが来ましたが、そこでも安心安全のための様々な取り組みをしていて、何が原因で自動キャンセルになったか詳細は回答できないとのこと。詳細を教えてもらえると聞いたと伝えるも、回答が重複する場合は返信を控えるときて一方的に切られました。
腹が立って電話で問い合わせるとまるでクレーム対応のような扱い。解決策を教えていただけるか聞いたら何も教えられない、今後も自動キャンセルになることもあるので楽天利用するかはあなたの判断に任せると言われ、一方的に電話を切られました。
驚きで言葉もありません。これがお客様サポートセンターですか。笑 こんな非常識な人達ばかりが働いているなんていつか潰れますよね。これ以上被害者が出ないためにも利用されないことをお勧めします。
参考になりましたか?
キャンセル
2023年8月、楽天市場×某家電量販店にて家電を購入しましたが、翌日にキャンセルをしたとのメール連絡。
在庫切れなら仕方ないかと思いながら楽天市場を開くと、キャンセルされたショップにて全く同じ商品が約1万円アップで売られていた。
デビットカードでの購入で既に預金口座から支払いが行われていたこともあり、状況確認するべく行動。
注文内容ご確認(自動配信メール)に記載の問い合わせ先に電話するも、「楽天〇〇サポートセンターです。2022年12月より番号が変わりました。新しい番号は…」と音声が流れるだけ。
案内された電話番号にかけると、「キャンセルの問い合わせは楽天市場のサポートセンターへ」と繰り返すばかり。
その後、返金処理はされていたが、やはり腑に落ちないので、
翌朝、楽天市場のサポートセンターへ連絡。
「キャンセル処理の原因はこちらでは伝えられない。担当部署からメールにて回答します。必要であれば、新たに購入注文を。」を繰り返される。
少し後にメールが届いたが、「不快な思いをさせ申し訳ありません。以下に該当すると、ご注文が一時停止します。①登録情報の変化②アクセス環境の変化③ご利用実績などが確認できない状況」といった機械的な内容。
③利用実績が確認できない内容…???
これまで他の通販サイトを利用していたが、高価な家電は大手で購入したいと思い、会員登録を行なったのですが…
本人名義のカードで決済が完了。翌日再販されているため在庫もある。
販売できない理由がわからないと思っていたら、新規顧客は買い物できないことになったんですか?
全く理解ができず、再度サポートセンターにかけるも何十分も繋がらず。繋がっても先ほどと同じ説明か、沈黙か。
この部署では回答できないと言うので、話ができる部署から電話するように伝えたが、しばらく待ってもメールも電話もなく、待機状態。
個人情報を抜き取られ、預金口座のお金が動かされ、時間を消費され、電話料金はこちら負担。
非常に腹ただしい対応を行う会社と知ることができました。
2度と利用することはありません。
国民生活センターなどへ相談してもきっと変わらないのでしょうね
参考になりましたか?
窓口の人
トイレットペーパーを購入後、一週間経っても発送されないため、問い合わせをしたが返信なし。ショップに電話をしたらメッセージがいっぱいですと流れて切れてしまう。キャンセルしたくてもショップと連絡がつかないため楽天の窓口へ電話。電話窓口の担当者は『注文が殺到しているからショップも順次対応されてると思いますから』と連絡があるまで待てという回答。そこで楽天からショップへ連絡をお願いすると『楽天側も、あなただけを対応をしている訳ではありませんから、こちらも順次対応いたします』との回答。購入者を馬鹿にした対応。謝罪もなくキレ気味で『楽天はキャンセルとか何も出来ません。あくまでも窓口ですから、ショップに伝えてください』と、AIと同じように繰り返すだけ。窓口ですからって、楽天の窓口ですよね?そもそも、高額出品を許してる時点で、楽天はショップに好き放題させている。サポート対応等のトータル評価はAmazonやYahoo! JAPANの方が迅速で素晴らしいと改めて実感しました。
参考になりましたか?
適当すぎ
商品を購入したところ、注文確認メールが飛んできませんでした。
これについて、サポートに問い合わせたところ、最近流行りのAI対応。意味不明なやり取りをさせられイライラしたころにオペレーターにつなく表示が出てきました。
オペレーターに切り替えて接続を押したところ、20分以上待たされました。
そのうえで、注文の内容を確認後、注文は確定しているのでメールは送信されている「はずだ」(実際に送信されたかどうかまでは確認していない)、迷惑メールに入っているからそこを確認してくれと一方的にかかれ、そのまま何も言わずにチャットを終了されました(一応返信を入れてみましたが、5分たっても音沙汰なし)。
時間がかかってもちゃんと対応しようという姿勢が全く無く、サポートの対応が最低です。
また、メルマガについて、商品を購入するたびにその店のメルマガだけではなく、楽天系列の他の会社のメルマガまで10種類以上「勝手に」登録されます。解除はできますが、デフォルトで勝手に全部受信希望にされているので、注文確定時にワンチャンスでチェックを外し忘れると毎日のように何通もメルマガを送りつけてきます。
一度登録されてしますと解除も簡単にはさせません。悪意すら感じる仕様です。
なので、どうしても他で手に入らないもの以外はアマゾンなど他の会社を利用しています。
総合してやはり相変わらずの最低ぶりでした。何度か要望を出してみましたが、全く改善する気はないようです。
参考になりましたか?
最悪です
他の人も書いていますが、ポイント5倍デーでお買い物マラソンの日にポイント利用して注文すると、ポイント利用したショップだけいきなりキャンセルされます。しかも4日後とかしばらく経ってから。
苦情言おうとしてもオペレーターもめちゃくちゃ待たされる。チャットも電話も項目選択して結局繋がらない方に持って行かれる。電話なんか有料で態度も悪い。
楽天市場からは、楽天カードが不正アクセスされたとか判断した場合キャンセルされる事があると言われたので楽天カードに問い合わせると、店側がキャンセルした、こちらが止めた履歴はないと言われた上に、そんなに役に立たないカードなら解約したらどうですか?と楽天カードの解約を勧められた。楽天市場に再度問い合わせると、店側の安全を守るためとの回答。
以前、透明をうたった水晶のクラスターを購入した所、真っ白でポイントは折れたただの石が来たから苦情と返品して口コミを正直に書いたからかもです(その後そのショップはHPの透明の表記を乳白色に変えていました)。
楽天モバイルにしてトラブルあったらこんな感じだろうし、乗り換えもやめる。Amazonの方がトラブルあったらチャットも早いし日本語も丁寧。交換だってぐちゃぐちゃ言わない。
楽天市場のショップは注文時に返品しないと確約がないと配送しないとか、配送中にできた傷さえ受け付けるつもりがないショップがある。
参考になりましたか?
お客様サポートセンターの対応が酷すぎる
親から買い物を頼まれたので親名義のカードで買い物しました。他人名義なので無理かと思ったのですが普通に出来てしまいました。1件目は普通に届き2件目は自動キャンセルがかかりアカウントの使用が停止。
お客様サポートセンターに事情を説明するも通常と異なる利用をしたため利用停止しましたという定型文が来たのみ、数回やりとりしたもののこれ以上は連絡しません、と一方的に音信不通に。
その後電話にて再度事情を説明して、せめて何故停止なのかと、もう二度と使えないのかだけでも説明して欲しいと依頼するも部署が違うので担当部署から連絡しますとなったものの、まさかのそのまま再度音信不通。無視です。
そもそもサイトで入力出来ないようにしておくべきだと思うが、客をトラップに嵌めた上に連絡なし。
最悪です。もう2度と楽天のあらゆるサービス使いません。
参考になりましたか?
不誠実
楽天ファッション
1回目に Tシャツと靴を注文、その2日後にバッグとパンツを注文、どちらも『(1回の注文分の全部が確保出来てから)4~7以内に発送予定』とのこと。
1回目の注文分の発送予定期間になって、『発送遅延の謝罪メール』が届きました。
『こんなコトもあるだろう。 2回目の注文分と同じくらいに届くかな。』と、その時はそれほど気にしていませんでした。
すると数日後、2回目の発注分の発送予定期間に『発送遅延の謝罪メール』が。
『また!? それに発送遅延の連絡が遅過ぎるし、これじゃ別のところで買った方が早かったよ!』と思い、カスタマーセンターへ連絡。
すると、ショップからの取り寄せ分が届いていない、との話。
ちゃんと取り寄せ分が届くか確認もせずに4~7日以内に発送すると言ったのかを聞いたところ、『いつもそのくらいで発送出来ているので…』と、確認もせずに適当に納期を伝えていたことがわかりました。
『とりあえず、今、揃ってる分だけでも全部送ってください』と言うと、アッサリ『わかりました』との返事が。
しばらくして確認すると、すでに楽天ファッションに届いているハズのバッグが送られていません。
ココまでヒドいと呆れてしまい、しばらく言葉が出てきませんでした。
納期遅延を納期の日に連絡してきたり、ショップに確認もせず、いつ発送出来るかわからない状態で『○日以内に発送予定』と連絡してきたり、『送ります』と言ったモノを送らなかったり…
約束を何一つ守れない・最低限の常識もない通販サイトです。
参考になりましたか?
汚くだらしない最悪の企業
無料でゴールドカードに移行させてあげるという時期があり、グレードアップしたものの、いきなりゴールドカードに移行された方は年会費がかかりますと言うものにすり替わった。
それで、じゃあ普通のカードにしてくださいと申し出たら、最新差が必要になるとの事で申し込んだら、まさかの審査落ち。
10年以上会社変わってないし、支払いの滞りもない。
これのせいで、数年カードを作れなくなり、ステータスに泥を塗られた。
楽天カードではポイントで毎年50万円程買い物ができるほど利用していたのに、このやり方は顧客に対する嫌がらせではと思う。
本当に悪質な企業で、パンダを見るたび吐き気がする。
こういう企業は淘汰される事を祈ります。
日本じゃなくて、海外とかでやればいいんじゃない?
海外ではこういったやり方は当たり前。
真面目な日本人相手に詐欺を働くような会社は出ていって頂きたい。不要。
参考になりましたか?
ポイントはいいけど…
買い物するなら楽天を使っています。
買い物でなにかあったことはありませんが
楽天カードを使用していて、詐欺にあい
キャンセルしたにもかかわらず請求がきたので、楽天カードに問い合わせたら
お問い合わせフォームに内容をかいておくってくださいと言われました
そこから、こちらで調査しますとの、ことでした
なのにで、そのお問い合わせフォームをひらこうとしても絶対にひらけません
ひらけないので、電話したところちがう端末やパソコンでしてみてくださいと言われ
ちがう端末でしましたが、できませんでした
何日たってしてみても、何回してもひらけません
お金はとりあえず払ってくださいと言われ払いました
その調査がおわり店側からキャンセル依頼がきたら払ったお金は返金しますと言われました
わざとお問い合わせフォームがひらかないようになっているんではないかと思ってしまいます…
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら