
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
469件中 211〜220件目表示
商品は迅速に届きましたが 購入履歴が無くレビュー出来ません。無機質なAI応答で馬鹿にされたような気分です。
急ぎだったの即日発送のうたい文句に釣られて注文しました。
商品は翌日届き 購入2週間後に商品レビューの案内がメールで届きました。
迅速な発送に感謝のレビューを書くつもりで
メールで案内されているリンク先アクセスしようとすると
システムエラーでレビュー記載画面にたどりつけません。
商品購入履歴を見ると購入履歴に無くそれが原因だと思いますが 一体どうなっているのでしょう?
楽天運営側に問い合わせしようと四苦八苦しましたが無機質なAI応答がくりかえされるのみ。
メールの送付先も見つける事ができません。
店舗に不満はありませんがもう利用する事はないでしょう。
参考になりましたか?
楽天サポートセンター役に立たない
ショップから商品完了のメールが来たがいつになっても商品は届かない。ショップにメールしても返事はなし、電話してもピー音だけで繋がらない。
そこで楽天サポートセンターにメールしたが、ショップその旨メールするからしばらく待てとメールで返事あり。しばらく待つもショップからの連絡なし。商品も届かず。再度楽天サポートセンターに電話したが、オペレーターがバイトなのか話が通じない。
結局サポートセンターは役に立たないかとが分かった。
問題は1ヶ月経つ今も解決していない。
参考になりましたか?
ポイントためても使わせません
ポイントがたまりやすいし、特にお買い物マラソンとポイント5倍デーが重なる時がいいと友達から聞いて、利用していました。メールでも失効するポイントがあります、季節限定です使いましょうと広告あり、早速使いましたが、ほぼ全額ポイント支払いの商品だけ何回も楽天側から勝手にキャンセルされました。サポートセンターには中々繋がらない、繋がってもセキュリティの問題、店側を守るためと意味不明です。こんな信用できないサイトはないです。カードもろとも今度解約しようと思っています。
参考になりましたか?
お金をだまし取られました。
楽天市場で商品を購入、カード会社の確認画面から市場に戻ったところでエラー画面が出ました。
カートは商品に戻っており、注文がなかったことになっていましたがカードの決済だけはしっかりされておりました。
楽天市場曰く「カード会社のせい、うちは関係ない」
注文は楽天市場で別件で買い物していたところ、クーポンが発行されて「折角だから」ということで利用にために追加でした買い物でした。
ただそのクーポンも、楽天曰く存在していないとのことです、間違いなく発行され利用したんですが…。
お金をだまし取るために発行したんですかね?まあジョークですが、結果的にはお金だけ取られました。返金されるかどうかは謎ですが、されるとしても2か月後だそうです。
参考になりましたか?
楽天市場オペレーター
楽天市場のお客様サポートのオペレーターは自分達が早く仕事終える為にこっちかこっちどっちにすると言うスタンスでお客さんが言いたいことを聞こうとしないし気持ちを汲み取ろうともしない
口先だけの謝罪でこちらがなぜわざわざお客様サポートに連絡しないといけない様な事があったのか知ろうともしない
この部署は楽天市場の信用を無くさない為の存在だろうにこの人達がこれなら粗悪なな商品売りつける様な業者が居ても不思議じゃないと思った
小さい商品を買う消費者より安定してお金落とす業者側の味方
参考になりましたか?
楽天サポート対応最低
商品の誤配の連絡がショップからあり、自分で誤配先に取りにいってくれと信じられないことを言われ、再配送をお願いしたら送料負担してもらうと言ってきてあまりにも対応が悪いのでサポートセンターに電話したところ、ショップとのトラブルはショップと解決してくれの一点張り。注文を取消したいといったところそれも出来ないといわれた。
結局、誤配先まで荷物をとりにいったが、荷物も誤配先の人にあけられ納品書もみられてたので個人情報もだだもれ。
即効、楽天退会した。もう二度と使わないわ!
参考になりましたか?
サポートでなく時間かせぎ?
電話は繋がらない サポートセンターのチヤットで解決するのかと思ったら まともな返答がかえってこない。機械まかせで放置してるのか
知識のない人が対応してるのか
質問に見合う返事がではなく全く 見当違いな
項目から選んでくださいなど
と 時間のムダにされる項目ばかり でてきます。その前にきちんと質問を把握して答えてくれるサポーターさんが後ほどメールと電話しますと言う人を信じて待ってますが
もう6時間半 経ちましたがメールも電話もありません。ずさんで驚きます
参考になりましたか?
面倒
楽天カード使ってるから楽天市場利用してるけど、別に大して安くも無いし、便利でも無いし、還元率も大した事ないし、微妙と言えば微妙。
何より今回面倒だったのは、後から支払い方法の変更を提示して来た事。
しかも、メールだけじゃなくSMSにも送って来たから最初詐欺かと思ったわ。
そもそも後から言うなよ。購入ページで指定したカードがダメならそこで「別の支払い方法を選択して下さい」的なアラート出せよ。
購入確定したら普通は大丈夫だと思うだろ。大体、購入後に購入ページからいちいち詳細とか見ないっての。
二度手間にも程があるわ。
しかも小さい赤字で「支払い方法の変更待ち」って記載されてるだけで、分かりづらいし。
急ぎで欲しかった商品だけど、あす楽確定時間に決算されてないからもう間に合わないし、本当にだるい。
まだ色々改善余地ありますよー。
参考になりましたか?
今までで一番不愉快な買い物
滅多に楽天では買い物をしないけど、他社と比べて安かったから買ったのに、購入前と購入後の価格が違った。
問い合わせしたけど、楽天側は間違っていないの一点張り。
だったら他社の方が安いんだけど…って話。
しかも一方的にやり取り終わらされたし。
安心サポート?使って返品して下さいで終わり。
もう二度と楽天では買い物しない。
もっと前にここの口コミ見ておけば良かったと後悔。
これも勉強だと思って諦めました。
皆さんも気をつけて。
楽天で買い物する時はスクショ必須。
参考になりましたか?
返金と個人情報
商品を購入したのですが、在庫が不足しているので返金しますの連絡がありました。
返金するので銀行口座を教えてほしいと言う連絡がありました。
私は自分の銀行口座は個人情報の為、伝えたくなくて、コンビニ支払いを選択しました。
返金方法は現金書留で、その際の手数料は私が支払いますとオペレーターの方にお伝えしましたが銀行口座に振り込みますと連絡があり、困ったのでもう一度二度連絡しましたが、オペレーターの方が担当部署から後ほど連絡しますと連絡があったのですが、返信が無いです。
本当は私が手数料を支払うのもおかしな話しなのですが、気を使って伝えました。
個人情報を伝えるか伝えないかは、個人の自由だと思うのですが
お金を返してほしいです。
泣き寝入りなのでしょうか
今後様子を見て警察に相談しようかと思います。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら