
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
470件中 261〜270件目表示
近所にはない商品が安く買える
数年前に体を壊してから体力がすっかり落ちてしまい、買い物に出かけても重い物をあまり買えずに困っていました。ですが、ネット通販を利用し始めてからは日用品や雑貨、食品や家具などを手軽に購入できて助かっています。ただ、入っているお店によって同じ商品でも値段が違ったり、クーポンを発行していたりするのでどこで買うか悩むこともあります。お店によっては対応があまり良くなかったり、商品が届くまで時間がかかりすぎたりすることもあるので、確実に安心して利用できるかと言えば微妙です。レビューを読んで比較検討をするのが少し大変に感じることもあります。
購入金額に応じて値引きに使えるポイントがもらえるのも魅了の一つです。貯めたポイントだけで自分の欲しかった物を買ったり、飼い猫たちにおもちゃを買ったりすることもあるのでお得感があります。しかも、セールやポイントアップが頻繁に行われるので、ポイントが貯めやすくて満足度も高いです。
参考になりましたか?
ポイ活について
ミッションを達成したのにポイントが反映されない。
追跡型広告を制限」の設定をご変更された可能があると言われたがそんなものいじってもいない。
終いにはおたくの携帯がおかしいと言われおわり。
そもそも追跡型広告を制限」の設定をONにしたらポイ活アプリからアプリがダウンロードできないので関係ないと思うが、、、
さすが楽天様ですね調査もしないで適当な事言って笑えません
参考になりましたか?
とにかく遅い。
妹とゲームを注文した、
自分は翌日配達。
妹は、普通の配達だった((語彙力
頼んだ翌日、何も届かず、
忙しいのかなと思い、もう一日待っていたら、来た。
だが、妹のゲームだった。
翌日配達なのに翌日に来ないし、そのことは目を瞑っても、妹の方が先だったし、とにかく来るのが遅いです。
だから、これからは使わないことにします。
これだから楽天は、Amazonより不人気だ。
参考になりましたか?
サポート窓口の対応は最悪
サポート窓口に問い合わせする機会がありました。
その際の担当者からの対応が最悪でした。
まるで私が犯人のように扱い、お前が悪い的な言い方をされました。
信じられないぐらいの対応で本当に驚きました。
楽天市場が悪いにも関わらず・・・・。
本当に最悪です。
サポート窓口のような利益が出ない場所は、とことんお金を削っている事が解りました。
参考になりましたか?
楽天逃げる
自宅にいて買い物が出来るから今まで沢山購入してきたけど、今回で辞めます。
お店とトラブルになりました。チャットで相談したら一方的に面倒くささが感じられるメールが次々に。
お店の口コミを最低に付けたら、サポートセンターからメールが来たので、お店の対応とトラブルの件を相談しました。
すると、こちらでは無理。チャットを案内された。
客を大事にしない楽天とはさよならです。
参考になりましたか?
店側は一切責任を持ちません。
楽天スーパーセールでプールを購入したが、後日、業者から「在庫がないためキャンセルをしてほしい」と連絡が。もう、お金を支払っているのに。困って楽天のお客様センターに電話をすると「仲介をやっているだけなので楽天には一切責任がない」と言われた。いや、おたくが契約してるお店でこちらは買ってるんですが。。責任を全く取るつもりはないと言われました。二度と楽天は使いません。
参考になりましたか?
サポートセンターにはがっかり
チャットシステムのサポートセンターに
問い合わせをしてもガン無視されることがあった
センターの担当が対応不可な案件だと
数分間だんまりした挙句 音信不通扱いされる
消費者センターに通報してもいいレベルなのでは?
参考になりましたか?
現金派は買いたい時に買えない
色んな所から買い物してまとめコンビニで払う気でいたのに支払い手続きメールの自動配信メールが来ない所が1つでもあるとその後の予定が全て狂う
これは今までに何度もあり1つだけの為に別日にわざわざ時間を割かないといけなくなる
買った商品やっぱねーわも平気でやらかすショップもある
返金手続き後そのショップで同じ商品がまだ表示されてたりする
ショップ側のモラルの無さも国内最大級
参考になりましたか?
勝手に注文をキャンセルされた
楽天からキャンセルされたため、カスタマに電話したところ、もう一度注文するように言われた。その際、なぜキャンセルされたか理由が分からないとまたキャンセルされるのではないか?と質問したところ、そうですねと言われました。話しても無駄だと思い注文しようとログインしようとしたところID凍結されていた。楽天は最悪です。
参考になりましたか?
サポートセンターのチャット対応がひどすぎる
注文した商品と異なる商品が届いたが、ショップの対応が理不尽だったため、楽天市場のサポートセンターのチャットで相談をしたが、ほぼAIと会話してるような無意味な内容だった。あれが本当に人間が対応しているのなら、その人間はなにも頭で考えずに仕事をしているはず。相談しても無意味です。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら