327,297件の口コミ

楽天市場の口コミ・評判 5ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

477件中 41〜50件目表示

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

1.00

注文時の住所変更がクソ

商品の注文後に住所確認の所で
引越し後の住所を入力して更新したが、注文情報には反映されていなかった。
注文画面で最新の住所入力してるんだから、配送先にもリアルタイムで反映されるべきだし
なんのための注文確認画面なのか。
注文情報最新化した後に配送先も最新化するとか手間すぎるし普通想定してない。(Amazonとかだと最新になるし、そもそもUIがAmazonの方が見やすい)
結局分かりずらいUIだからこうなる。。
前のところに届いてしまってクール便なのでこちらに着払いで転送することとなった。
前にも同じようなことがあったのでもう楽天は利用したくない。
ユーザビリティ考えてくれ…

参考になりましたか?

1.00

楽天市場 チャット 最悪

楽天市場のカスタマーサービスのチャットの対応者は最悪。
質問をしてからその後10分も回答もせず放置状態。
心配になって「繋がっているのか」と打ってもすぐに返信なし。
チャットでは無反応だと1分でもすごく長く感じる。
待たせるなら、その旨を打てばいいのに。
また楽天マラソンで買いまわりショップ数がカウントされないから
購入したものがカウントされるかされないかを教えてほしいといっても
楽天マラソン中だから明確な回答はできないの一点張。
楽天市場の担当者が明確な回答ができないってどういうこと?
楽天市場で買いまわりのルールを決めているのに。
こんな無意味なやりとりで40分。
「上の人に代わって」と言ったら別の部署からお調べしてメールで回答するという。
そこまで1時間。
最初からその回答だったら無意味な時間を取られることがなかったのに。
チャットに繋がりづらいのはこういう人が対応しているから。

  • とくめいさんがアップロードした画像

参考になりましたか?

4.00

翌日自動キャンセルされる方へ

今年3月に勝手にキャンセルされるという事象が2度も起きました。

1度目はWebページでうっかり注文してしまい、アプリの方が還元率が高いため、Webをキャンセル→即アプリで同じ物を注文したことが原因だと思っていました。

しかし日にちを空けて同じ物を注文したら、再び翌日自動キャンセル。腑に落ちないため、サポートにチャットで問い合わせたところ、楽天市場の判断で自動キャンセルした、理由は回答できない、と原因解明しないままでした。

それまで問題なく購入できていました。ゆえに変な注文の仕方が悪かったくらいの認識でした。

しかし4月に別の商品を注文したところ、またもや翌日自動キャンセルされました。

サポートに問い合わせても、3月の問い合わせと同じ回答だろうと思い、自分でググってみました。

判明したのは、登録のメールアドレスを捨てメアドにしていたことでした。
Gメールに変更すると、すぐにショップからの注文受付メールが届き、購入することができました。

今年に入って楽天市場のセキュリティ基準が変わり、楽天市場が推奨するドメイン以外のメールアドレスは、システムで自動キャンセルされるようになったようです。

私はMVNOなので、いわゆるキャリアメールアドレスはありませんが、GメールとYahooメールも受け付けてもらえることを確認しました。

それだけ不正な利用も多いということなのでしょう。

今まで注文できていたのに、最近急に自動キャンセルされるようになった方、参考になれば幸いです。

参考になりましたか?

やまぴょんさんがアップロードしたアバター画像

2.00

ポイント上限悪化させすぎ

レビューを書くときに、購入ページを開いたりすると、エラーでそれまで書いたレビューが消えることがある。修正を依頼しても、仕様なので直せないの一点張り。一方、ショップレビューで悪い事書くと、ショップへの指示は厳しい。自分には甘く、他人には厳しいの典型的な会社。あまり信用が置けない。
今は、上限がものすごく低くなったので、ちょっと値段が高いものは、楽天市場で買う必要がなくなった。
ポイント獲得条件を悪くしたのは、まだ、致し方ないにしろ、上限を下げるのは愚策だと思う。
まあ、おかげで購入自体に興味がなくなったので、どうでも良いけど。1年前ぐらいまでは、お買い物マラソンとスーパーセール併せて、年15回ぐらいは利用していたが、今や利用は半分以下。購入額に至っては、2年前の1/5もいかないぐらい。

参考になりましたか?

匿名さんがアップロードしたアバター画像

1.00

一方的なキャンセル

楽天市場で楽器関連の商品を注文しましたが、
2日後、一方的にキャンセルのメールが届きました。
内容的には、価格表示ミスがあったらしく、
この値段では利益が出ないので、商品は売れないとの事でした。

価格ミスはそっちの責任ではありませんか?
私は注文するために名前、住所、電話番号、携帯番号、メール、
郵便番号、支払い方法など、ほぼ全ての個人情報を教えたのに
これでは情報を抜き取られただけ…

この手法が通るなら、個人情報を所得し放題です。
楽天市場にメールを送りましたが、誠意ある対応もしてくれず納得できません。

参考になりましたか?

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

2.00

思っていたのとは違う......

楽天市場で複数の化粧品を購入しました。

レビューはかなり良かったため期待していましが、商品を実際に試してみると、私の肌とは合わないものがあり、リップやファンデの色も私のイメージとは少し違っていて、がっかりしました。

もちろん、テスターを使わずに購入を決めた私が悪いのですが、ネットショッピングの良くない点を感じました。これからはもっと慎重に買おうと思います。

参考になりましたか?

2.00

レビューを投稿後、直接電話がかかってきて怖かった

服を購入した時、前のあわせがチグハグで肩も左右非対称な仕上がりだったので、商品レビューにその通りのことを書いて投稿。
ありのままの状態を書いただけで当然荒らしみたいな投稿はしていません。

すると出品店から直接家に電話がかかってきて、留守電に「この度はすみませんでした。返金しますので折り返しお電話ください」と入っていた。

返金は有難いと一瞬思ったけど、だんだんこっちが悪い事したような気分になってきたし、なんだか怖いので結局折り返さなかった。

その後気になって検索してみると、楽天では低評価のレビューをつけた購入者に直接電話するシステムを導入したとのこと。
それでは正直な感想が書きにくいし、悪い評価をつけさせない、いやらしさすら感じる。
レビューが多いのが良くて楽天を利用してきたけど、この一件以来買わなくなった。

参考になりましたか?

カスタマーの対応悪すぎ

購入先のショップと連絡が取れないので、オペレーター使ったのですが…
30分待ち繋がったと思ったら直接ショップと連絡してくれるわけではなく、こちらからメール確認しろ、またメール送れと催促。
商品が届くか不安な中、確認してくれと頼んでいるのに、最終的には「納得できないのなら私共ではなく直接ショップに問い合わせしてみてはどうでしょうか」と。

それができなくて困ってるので、言い方すごいですねと返すと、通話切られました…

参考になりましたか?

つばささんがアップロードしたアバター画像

1.00

オーダーなのにゴミ

新居に付けたくて高くて迷っていたアイアンのタオルハンガーを購入しました。塗装、錆止め付けて15000円程でした。
オーダー品なので時間もかかりましたが引越し前に届きウキウキで開封しようとしたらプチプチに巻かれてるだけ…そして商品にはプチプチの跡がめっちゃついていました。
塗装が剥げている部分もありすぐ返品しました。職人が丁寧に作業していますとか書いてあったのに本当に残念です。
そして楽天は返品したもののレビューは書けないらしくそれも最悪でした。

参考になりましたか?

1.00

質の悪い顧客対応、企業としての姿勢を疑う。☆1すら付けたくない。(マイナスがほしい)

仕事で使用する製品を大量購入しました。
具体的には、クレジットカード限度額いっぱい。
ところが、配達中に破損した製品があるとのことで
「1本追加待ってたら時期に間に合わないから、納期優先で」
をショップ側に伝えてマイナス1本での搬入を対応してもらいました。

ので、請求額は予定していた金額マイナス1本分になるのですが
【元あるクレジット請求がカード会社側でキャンセル反映される前に
マイナス1本分の金額をクレジット計上】されたために
与信限度額に引っかかり、クレジット申請が却下され
楽天市場側のシステム都合で「銀行振込」に変わりました。

私は会社のクレジットカードで購入しないと、基本的には立替対応が難しいので
クレジットカードじゃないと困る旨伝えたのですが、

ショップ側:支払関連はすべて楽天市場が担っている
楽天市場:システムの都合上、「配達完了」後の支払いで一度のクレカ申請通らなかったら
     仕様上、銀行振込しか受け付けられない。
     それが嫌ならショップ側と相談してくれ
 ・
 ・
 ・
の、たらいまわしを受け、最終的に会社に相談して振込対応することになったのですが
 ※登録番号のない請求に対する振込等は基本NGにも関わらず
「振込手数料は購入者負担」にカチンときて・・・
再度熱量もってチャットに臨んだろところ
最終的には「振込手数料を楽天市場側が負担することはない」
「これ以上お問合せいただいても同じ(類似)回答しかできないのでチャット終わります」
として、一方的にチャットを切断されました。

①配送業者が製品を破損
②破損分を差し引いた金額で再請求
③旧金額のキャンセルが確定していないのでクレジットカード与信限度額に引っかかる
④楽天市場のシステム都合で「銀行振込」を余儀なくされる
⑤振込手数料は購入者(私)の負担
⑥遺憾に思い問い詰めると一方的にチャットを切断される

・・・これ、私が悪い要素あります?www
ハッキリ言って質の低い顧客対応で、企業としての姿勢を疑います。
これを機にすべての楽天関連の会員を退会することを決意するとともに
なるべく大きなダメージを受け信用失墜し地の底まで楽天市場の価値が下落することを
心の底から願って投稿します。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら