
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
469件中 71〜80件目表示
マスクと防水カーテンが届かない楽天市場
ネット通販は良く利用していますが、今回、初めて楽天市場を利用しました。マスクは4月6日に注文、翌日料金を振り込んでいるにもかかわらず、2⒉日経過しても届きません。メールで問い合わせても「相当遅れます」の返信が一回だけありましたが、その後は無視です。楽天市場に電話をかけましたが、「ただいま込み合っております」の自動音声が続くだけです。しかも電話料金が課金されるシステムになっていますので、長時間、待っていることができません。本日、しびれを切らして東京都消費生活総合センターに電話で相談しましたところ、しばらくしてから、発送した旨のメールがありました。防水カーテンに至っては、注文してから2週間近くになっても届きませんので、本日、直接、店舗に電話しましたところ、「電話に出ることは自粛しております」の自動音声が流れるばかりで、あきれてしまいました。これが楽天が契約している店舗の実態です。もう、二度と利用しません。
参考になりましたか?
悪い評価を伏せくだめに商品ページに接続できないようにした。
楽天市場は他のモールとくらべて値段は安くない。その上、商品には何日まで届けますと書いてある事で、注文したら在庫がないので1か月ぐらいまたせた。しがし、その商品は続けて販売してて、同じく何日までに届けますと書いてありました。キャンセルしたら、悪い評価できないようにその商品に接続できないようにしたのが楽天市場です。在庫もないのに販売してるサイトです。気を付けてください。
参考になりましたか?
最低最悪!!思い出すと血圧が上がる!!
2つの不愉快な体験があります。
まず1点目は、ショップから在庫が無いので、返金手続きをして下さいとのメールが来たので、サポートセンターに電話すると、なかなか繋がらず、ようやく繋がった時には、通話料が3500円を越えておりました。3300円を取り戻すのに通話料だけで赤字になりました。
もう1点は、全日空のマイレージクラブカードに楽天Edyを連結して、買い物をすると、マイレージが貯まるのですが、ある日、カードを紛失してしまい、警察に届け出たところ、警察官から
『紛失したのであれば遺失物扱いになるが、盗難だと刑事事件扱いになり、担当部署が異なるから、カード内にあるチャージした電子マネーに不正使用がないか、先に楽天に問い合わせてみて下さい』
と言われて、問い合わせたところ、『個人情報だから教えられない。例え警察官であっても正式な手続きを経なければ答えられない』
だそうです。
『不正使用の具体的な金額を聞きたいのではないです。紛失か盗難かをハッキリさせるため、○月○日以降に使用があったか、なかったかだけでも教えて欲しい』
と頼むと、
『それも個人情報に該当するので、教えられない』
だそうです。
この件で、自身の御用達をAmazonに切り替えました。
参考になりましたか?
メールを拒否したら会員登録がなくなった
楽天会員をずっとしてて、これからポイントも入ってくる1万ポイントが貯まる予定だった。
楽天のインサイトのアンケート
も登録していて、いつもはいらないメールが来たら来ないように設定するためきたメールからメールの解除ができたのでそのつもりで楽天インサイトのメールから登録解除したら、後でメールが来て、楽天の会員が退会になりましたとのこと。
え?と思ってみたら会員のランクもスタートに戻りポイントも0ポイントになった!
急いで楽天に問い合わせたらオペレーターにつながるも、こちらではわからないのですかメールまたと言われ、メールには淡々と一回会員解除したら戻りませんとしか書いてない。
これから入るはずのポイントも無くなってしまった。
メールで返信しても、結局最後はできませんのメールがくるだけで済まされた。
ポイントも買って入ったらすぐに使いたかったが、すぐ入らなくて使えないくせにちょっと操作間違えただけで無くなるのは納得いかない!
結局何もしてくれないくせにこれからもご利用頂きたいって何?
今回のことで楽天使いたく無くなった。
参考になりましたか?
振込後の追加料金
楽天で岐阜県の株式会社ヒマラヤという会社のシュノーケルを注文し銀行振込をしましたが、その後に追加で送料1780円かかる、とメッセージがきました。送料でそんなにかかることは知らされず、振込をした後にメッセージがあり本当に困りました。送料は660円で、追加を合計すると約2500円で、それを知っていたら注文しませんでした。キャンセルの手続きで向こう側からの振込手数料で返金も全額ではありませんでした。息子にシュノーケルを買ってあげたかったのに、本当に悲しい気持ちになりました。この会社は信用できないです。私はこのショップで注文したことに後悔しています。このようなことがないようにしていただきたい
参考になりましたか?
店と楽天の連携が出来ていない
他の口コミの様に、トラブルを無視する会社。
2年ぶりに楽天市場を使って損をした。
楽天市場を退会。
使えるIT企業ではない事が分かった。
参考になりましたか?
お客様サポートセンターの対応がひどい
ショップから「クレジットカードの承認がおりない」とメールが届いたためカード会社に確認。「問題なく使える状態なので承認可の通知をしたがそれを取り消されており、その理由はショップでないとわからない」と回答を得た。
ショップにその旨を伝えると「決済は楽天市場側の問題なので楽天市場に問い合わせを」とのこと。カード会社とショップの対応は丁寧であった。
オペレーターとのチャットで上記内容を問い合わせたが、対応不可とのことでお客様サポートセンター該当部署の方とメールでのやりとりへ移行。
カード会社が承認可と通知しているため、カード決済に問題がないことは既に明らか。そのため、「カード以外に客側の操作ミスの可能性や楽天市場側のシステムエラー等の不具合の可能性ではないのか」「客側のミスであれば今後の対策のため原因を知りたい、御社の都合であれば御社内で対応してもらえれば良い」「今回の出来事は単発のエラーで、現時点で原因不明だが楽天市場は継続して利用可であるならば、そのように説明してもらえらば納得できる」と説明したが、担当者からは「クレジットカードの使用状況等についてはお客様の大切な個人情報のため、これ以上対応できない」「これ以上対応できないため失礼します」との回答。全く理解できないため再度同じ説明をしたが、全く同じ回答で話が通じない。このやりとりを4回。埒が明かないので電話での対応を希望したが、メールでの対応のみとの回答。楽天市場側の無責任さに呆れ果てた。メール対応のみであれば尚更、問題が全く解決していないのに企業側から対応を終了するのはおかしい。企業の姿勢を非常に疑う。
参考になりましたか?
失礼すぎるし、全く信用できないサイト
家電を購入したが、
2度勝手にオーダーがキャンセルにされた後、アカウントロックがかかった。
キャンセル1回目にオペレーターと話したら、システムエラーでキャンセルになったと説明があった。
他の商品は通常通り取引出来ているのだから、アカウント内容にもカードにも問題がないはずだと伝えたところ、「分からない」の一点張り。
再度購入しようとショップを閲覧したところ、なぜか商品が1000円近く値上がりしてる。。。
翌日別ショップで同様のものを購入するも、翌日また勝手にキャンセルされていた。
オペレーターに繋ぐと、システムがカードの不正利用と判断した為に、オーダーをキャンセルし、アカウントをロックされている事が分かった。
不正利用の可能性があるなら、なぜ本人に確認しない?
そもそも同タイミングで購入した別商品は取引出来たのに、なぜこの商品だけ取引できない?
取引できないなら、販売する意味なくない?
勝手にキャンセルしてきて、翌日値上げ??(意味不明)
アカウントロックするなら、登録してある連絡先に一報入れるべきではないか?
こちらから調べないと何も言ってこないのは失礼すぎないか?
もし3度目の購入をしたとしてもシステムに弾かれるか分かるのは、購入翌日。最初の購入から計6日の遅延。客の事バカにしているのか??
各ショップではなく、楽天市場本体の信用が地まで落ちました。
溜まったポイント使用後、楽天市場は今後使用しません。
参考になりましたか?
お客様サポートセンターの対応最悪!!
楽天市場では、ずっと非会員で購入していたけれども、家具を一新するにあたり、会員になって購入し、アプリでポイント加算予定を見ようとしたら、不正停止処置にされ購入した商品は、全てキャンセルになり、解除してほしく、チャット、コールと問い合わせたら担当部署にまわすといわれ、担当部署からは、原因追求、ご迷惑をお掛けしています、安全の為と同じ文言のメールを5人が4日に渡り送ってきたあげく、こちらからの質疑には、応答しない対応。しかも、今後クレジット決済以外での決済方法にしろと言われ、不正なカードでもなく、支払いが滞ったわけでもないのに、意味がわからなかった。また、住所が過去に不正があったものと一致するからとも言われて、1日前に楽天市場から荷物届きましたが?!と思い、引越せというのかと怒りを覚えました。こんなやり取りを1日2回して、4日がたち、まだ解決してません。激怒している客の対応とは、思えない粗悪な対応だと思います。
参考になりましたか?
当然の権利 でも楽天ではクレーマー
こんなことは過去に一度あっただろうか?6日も店舗受付されない。店にメールの問い合わせをしても 電話をしても繋がらないから本体の楽天にチャットや電話で相談しているのに そちらと店の問題でしょ って感じ。『連絡するように促す』ってこれで3回目音沙汰ないですよ。最後の楽天への電話相談時にオペレーターがチャットの履歴確認してないって言っておりましたが連動してないのですか?クレーマーとしてでもいいから登録しておいてほしいです。どういうシステムなのでしょうネット通販のカスタマーなのに もういいからキャンセルにして欲しいです。そのお店確認しなかった私も悪いのですが商品が2つしかないΣ(゜Д゜)なんか不気味 本当は欲しい商品だけどもう要りません。 店舗受付がされていないのだからキャンセルは楽天の判断でいいのでは?出来るんじゃないですか? 店に連絡とれなくてもキャンセルは店の判断だと?じゃあ店に連絡がとれない間ずーーーーーっとそのままですか? 店は楽天の加盟店?ですよね管理しないのですか?楽天の方からも店に連絡したけど繋がらなかったって言いましたよね?私の注文は放置ですか? 楽天が対応してくれない様だからキャンセルは消費者センターに相談にのってもらった方がいいか聞いたところオペレーターの態度が感じ悪くなったw切ない。 別に無理を言っているんじゃない。当然の権利を言っているだけ。これください!と言ってカードを出して住所を提示しているのに放置されているのを不安や不快に思ってはいけないのでしょうか?個人情報大丈夫なのですか?こういう場合は楽天で取引を保留するとかしたらいいじゃないですか?どなたかもおっしゃっていましたが加盟店寄りなんですね楽天って。所在の分からない加盟店の肩を持ち、当然の権利をお願いするいち購入者は面倒なクレーマーとして扱うとはw とんでもない。ア○ゾンより信頼できると思ったけどア○ゾンの方が対応が早い。知り合いから聞いたけれどメ○カリの方がよっぽどちゃんとしているそう。。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら