
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
348件中 191〜200件目表示
楽天カードを利用しているなら
ポイントも貯まるので、せっかくなら使ったほうがお得だと思います!でもたまに他のサイトと比べると割高なプランなども合ったりするので比較するのはお忘れなく!
参考になりましたか?
返金されない
台風で国際便が欠航
連絡がこないどころか、返金の案内もこない
カスタマーセンターに問い合わせると返金しますとの返事が
その後3か月近く待つが返金されず
再度問い合わせすると今度は返信すらない
もっと親切な会社はたくさんある
もう二度と利用しない
参考になりましたか?
ダブルブッキング
最低。7月に宿を予約し予約完了メールが届き一安心。いざ宿へ行くと予約されておらず、しかもダブルブッキングという最悪な形。運良く1部屋空くも掃除に2時間かかると言われ知らない場所をウロウロ。
宿泊する者にとってはこの上ない不快感。日頃からの雑な業務だからこのようになるのでは?
楽しい旅行が怒りへと変わりました。
宿泊客、舐めてますか?
参考になりましたか?
運休している航空便がなぜ予約できるのか謎
去年の秋に新婚旅行で海外ツアー(航空券+ホテル)を楽天トラベルから予約。旅行用に水着を買ったり色々準備をして楽しみにしていましたが、予約から数週間後に突如キャンセルになりましたとメールが。理由は「この航空便は運休しています。」との事。「こちらの都合なのでキャンセル料は発生しません。」と言われたが、結局カードの引き落としはかかるため、一時的に30万ほど失う羽目に。新婚旅行にも行けず旅行費もとられ、最悪な記念日になりました。運休している便をなぜプランとして予約できるのか?今度リベンジで海外旅行へ行くつもりですが、旦那も楽天トラベルではもう予約しないでくれと言っています。
参考になりましたか?
国内は問題なし
ショッピングで貯めたポイントを支払いに回せるので使うようになりました。
ホテル宿泊のみと、(不手際でANA旅作にログイン出来なかったため)ANA楽パックを利用しましたが、特にトラブルはありません。
ホテル宿泊で「現地払い」を選ぶとキャンセルもボタンひとつで楽に出来るので、好きなアーティストのライブツアーが決まるとまずホテルを押さえるために利用します。
他のサイトとも比較して、より安く条件の良い所で申し込みすれば良い話なので。
ただ、多くの方が書いているように、高速バスや海外ツアーの利用は不安があるので控えたいですね。
高い金額を払って利用するのですから、早急に改善していただきたいと思います。
参考になりましたか?
二度と利用しない
独立シートがよかった為3列シートの高速バス(2×1)を1名で予約しましたが2人掛けの方に割り振られてしまい、電話での変更をお願いすると出来ないから嫌ならキャンセルして下さいとのこと。キャンセル料がかかると書いてあったのでできればそのまま変更だけしたかったのでその旨を伝えるとキャンセル料の確認をしますと時間を取られた挙句キャンセル料が発生しますと言われました。わかってることなのになんの確認してたのかよくわからないです。時間の無駄でした。こんなに対応が悪いのは初めてでした。今後こちらのバスは利用しないように気をつけます。
参考になりましたか?
楽天トラベル側の不備により迷惑をこうむったが、問合わせのチャットを一方的に切られた
私は予約詳細に熟読しこれに従い対応していた。
ホテルを利用後に予約詳細に記載してある件について問い合わせをした。
楽天トラベルが備考欄に間違った内容を記載していた為、私は困ることになった。
楽天トラベルが間違った記載をしていたので対応してほしいと
チャットにてお願いしたが一方的にチャットを切られてしまった。
予約詳細はいわば契約書であり備考欄にはキャンセルポリシーに
関すること等が詳しく記載されている。それが間違っていて
その自社の不備の問い合わせを解決してもいないのに一方的に切るのは
いかがなものかと思う。
参考になりましたか?
詐欺サイト
石垣までのパック旅行を申し込んだら、石垣のホテル泊にもかかわらず飛行機は那覇まで!!!乗継便でもなく那覇までしか含まれないとのこと。
飛行機の便を決めるまでは確かに石垣島だったのに。
5分後に気づいてキャンセルしようとしたら、¥12000とられた。
完全に詐欺だわ。
もうここでは絶対旅行予約なんかしません。
参考になりましたか?
満願寺ホテルキャンセル詐欺注意
数日前に、仕事用で、ホテルを予約する際に、熊本県民は、2000円還元のような表記があったが、そのまま予約できたので、満願寺ホテルに宿泊する予定でしたが、前日になり、ホテルから熊本県民の問合せがあり、違うことを告げるとキャンセルをしてくださいとの要望で、ネットからキャンセル入力を行うと半額のキャンセル料がかかることがわかりました。ホテルに県民外で予約するので、キャンセル料がかからないようにとお願いしたが、聞き入れてもらえなかった。最初からキャンセル料目的に、トラップを仕掛けてある感じがしました。県民外の方は注意してください。
参考になりましたか?
本当に返金されるのかな?
コロナの影響で4月の搭乗予定便が欠航になりました。キャンセル料なしで返金されると書いてありますが、いつ返金されるのかな?カードの締日があるから最大2ヶ月かかるとか書いてありますが、楽天カード決済なのに時間かかりすぎです。6月までのカード利用明細には何の記載もなし。5月搭乗予定のANA直予約の航空券はすでに払い戻されたのに、本当に払い戻されるのか不安になってきました。払い戻されなかったら二度と利用しません。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら