320,770件の口コミ

楽天トラベルの口コミ・評判 26ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

346件中 251〜260件目表示

4.00

  • プラン・ホテル数 4.00
  • 料金 3.00
  • サポート 3.00
  • 操作性 4.00

事前に宿について知れる

楽天は馴染みがあるので、旅行の時も利用するようになりました。
サイトで旅館の様子やプランが写真などで分かりやすく説明されてるので参考になります。
でもやっぱり一番参考になるのは口コミです。良い事だけではなく悪い事ももちろん記載されています。
これに対しての宿の返信コメントがあり、そちらから宿の経営に対する思いが分かります。
そうやって前もって知ることができるので魅力に感じています。
私自身も、実際に宿泊して感じたことをコメントしています。

参考になりましたか?

5.00

  • プラン・ホテル数 5.00
  • 料金 4.00
  • サポート 4.00
  • 操作性 5.00

旅行に行くなら楽天トラベル

沖縄旅行に3泊で行くために利用しました。3泊行くといっても、毎日別のホテルで泊まりたく色々と探していました。他サイトでは金額も予算以上でしたし交通にも不便で利用は断念していました。楽天トラベルは携帯を楽天モバイルに変えた結果、検索しやすくポイントも貯まりお得だと思い探していました。初めに何件か探してはキャンセルをしたりと満足いくホテル探しをしていたため、予約キャンセルまでのスピードが早くて探しやすく助かりました!料金も予想以上に安くサイト検索や写真なども分かりやすくて助かりました。

参考になりましたか?

4.00

  • プラン・ホテル数 4.00
  • 料金 3.00
  • サポート 4.00
  • 操作性 2.00

条件が合えばポイント貯まる

楽天グループなので楽天ポイントが使えますし、付与もされるので使いやすいです。数人分を予約するとかなりのポイントがまとめてもらえるので、いつも楽天トラベルを使っています。飛行機チケットも予約するとマイレージと楽天ポイントの両方が貯まるので、目的の宿泊プランがあればオススメです。宿泊プランは割高な場合もありますが、人気ホテルのキャンセル待ちの場合はキャンセルが出やすいので、こまめに空室状況をチェックするようにしています。

参考になりましたか?

旅行支援

全国旅行支援が始まる前(9月)に12月の予約し
支払いはコンビニ決済を選択して支払い済みなのに、いざ旅行支援が始まっていつまでもたっても案内来ないから問い合わせると、コンビニ決済は対象外!
後だしじゃんけんされてる感半端無い!
支払い条件で割引対象外なんて全く納得いかない

参考になりましたか?

1.00

  • プラン・ホテル数 1.00
  • 料金 2.00
  • サポート 1.00
  • 操作性 1.00

ANA楽パック

旅行日程内容記載に間違いがあり勝手に多く宿泊日数が増えていたため、何度も問い合わせメールをしても返事なし。
電話は混み合っているため1時間以上待てという案内ガイダンスを流して放置。
対応が悪すぎる。

参考になりましたか?

対応が最低

楽天側のミスで決済が2重払いになっているにも関わらず、返金の依頼をしたら「返金の処理は終わっている。話すことはない」と一方的に電話を切られ、カード会社に問い合わせたら、「楽天側から返金の処理が届いていない」とのこと。3時間以上電話を待って話したのに、また楽天に連絡をしないとお金を返金してもらえない状況。チャットの問い合わせは12時間以上待たされる。対応の悪さに楽天トラベルで予約したことを後悔。もう2度と使わない。

参考になりましたか?

5.00

  • プラン・ホテル数 5.00
  • 料金 5.00
  • サポート 4.00
  • 操作性 5.00

ポイントが使える溜まるのが嬉しい!

一番の魅力はポイントが使えるし溜まるということです。我が家は楽天カードを持っており、楽天カードで固定料金は楽天カードで支払いをしているため、意外と溜まっています。なので、ポイントで一人分の旅行料金をタダにするということも安い宿なら可能で、実際にしたときがありました。そして、またその旅行でポイントがたまるという嬉しいスパイラルが待っています。
また、クーポンなどもよく発行されたり、クレジットカードをネットに登録しているので支払いが楽などのメリットもあります。

参考になりましたか?

全国旅行支援 事前予約申請 理由無し対象外

旅行支援対象ツアーに開始前予約をしていました。事前予約はボタンが発現し申込者の押下により対象になるとのことでしたが、いつまでも出ないので所定の問い合わせ先に連絡しました。

ところが一週間経っても返答なく、電話(1時間くらい繋がらない)したら、同じツアーでも対象者と対象があり、その理由は説明できないとのこと。

電話したところで何の解決にもならず、メール受信を解っている上で返答しなかったとのこと。

何度も利用してきたのに理不尽すぎて耐えられない。

参考になりましたか?

予約日が違う

予約したホテルから連絡があり、予約日が違うことが判明。ホテル側によると当日ではあるが、キャンセル料は発生しないとの回答であった。後日通帳を記帳すると、その日から25日後に宿泊費約7万円が引き落とされている。予約日は、間違うことなく確実に入力した。予約システムのエラーで予約日が異なる日になったと確信が持てる。予約直後の返信メールを確認しなかった落ち度は当方にもあるが、間違って予約した日の一週間前に事前の確認メールがあれば、防げたはず。一休.comさんは、一週間前に事前確認メールが届く。この支払は納得がいかない。

参考になりましたか?

1.00

キャンセル料が高額です。

全国旅行支援使って遠出しようと思ったのに旅行支援適応されず高額な請求が来ました。
キャンセルして取り直そうとしましたがキャンセル料が¥14920かかると...
昨日(10/18)の22:00に予約したのに。昨日の今日で1万超のキャンセル料がかかるようで、渋々高いお金払って旅行に行きます。
旅行なのに気持ちが落ちて最悪です。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • プラン・ホテル数
  • or
  • 料金
  • or
  • サポート
  • or
  • 操作性
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら