330,088件の口コミ

楽天トラベルの口コミ・評判 5ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

351件中 41〜50件目表示

1.00

  • プラン・ホテル数 -
  • 料金 -
  • サポート 1.00
  • 操作性 -

高速バス サポートデスクの対応悪

高速バスの予約キャンセル時の対応が最悪です。
サポートデスクに電話でキャンセル可否の確認を取ったところ、1回目の電話時にサポートデスクからバス会社に確認を取るので折り返しの連絡をお待ちくださいと言われました。※重要:直接バス会社と連絡をとると伝えたところ、サポートデスクから連絡するとのこと。

1時間30分後の2回目の連絡時にキャンセル不可との回答がありました。直前でのキャンセルはバス会社に連絡をする必要があるとの返答でした。後ほどバス会社に確認したところ、この間にバスは出発したようです。

サポートデスク側で対応すると言っておいて、直接バス会社に連絡をしなかったこちらに非があるという言い方をされてしまいかなり不快でした。

バスは予定出発時刻より1時間以上遅延しており、バス会社と直接連絡をとる時間は十分ありましたが、その機会を奪われてしまった上、そのことに対して悪気もなく非を主張するのもいかがなものかと思われます。

参考になりましたか?

いい加減な商品を販売する旅行代理店

楽天トラベルにて海外航空券を購入。
3日程たって、突然メールが1通。以下にコピペします。

********************************************************************

ご予約の航空会社よりご予約いただいております航空券の以下の区間の
フライトスケジュールが変更になった旨の連絡がございましたので
ご連絡申し上げます。


【変更前】

●便
発 2019年●月●日(●) 17:10 ●●空港
着 2019年●月●日(●) 19:00 ●●空港

●便
発 2019年●月0●日(●) 12:35 ●●空港
着 2019年●月●日●) 16:10 ●●空港

↓↓↓

【変更後】

●便
発 2019年●月●日(●) 14:30 ●●空港
着 2019年●月●日(●) 16:30 ●●空港

●便
発 2019年●月0●日(●) 13:05 ●●空港
着 2019年11月04日(月) 16:10 ●●空港

※ご出発時間が早まりました。お乗り遅れにご注意下さい。

***********************************************************************
変更となりました内容にて新しい【Eチケット】の準備ができております。
お手数ですが再度、個人ページより印刷していただきますようお願い致します。


以上。
※ご出発時間が早まりました。お乗り遅れにご注意下さい。
???
自分の購入したチケットとは行きも帰りも違うものになっていた。行きに関しては仕事の都合上、夕方の便をわざわざ選んだにも関わらず、3時間近く早いフライトになっていた。
問い合わせしたところ、案の定、航空会社からの連絡があり、通達しただけだと。理由はわからないので航空会社に聞いてみて、キャンセル料が免除になるかどうかは聞けるが、と。
キャンセル料免除? そもそも、これは購入した商品ではない。
なんの理由の記載も謝罪もない一方的なメール1通だけを送っておきながら、この対応とは。
ならばこんないい加減な商品を取り扱うべきではない。
「楽天」という大手の名前があるから信用していたが、
あまりに理不尽すぎる。

参考になりましたか?

1.00

  • プラン・ホテル数 1.00
  • 料金 1.00
  • サポート 1.00
  • 操作性 1.00

楽天は最低な会社!

キャンセルをして、ホテルやANAからはキャンセル処理をしたとの証明書ももらっています。
しかし!半年経っても楽天から返金されず、電話もつながらない。
仕方なく消費者センターに協力してもらってなんとか電話が繋がりましたが、『ANAからもホテルからも返金のデータがきていないから、お客様がキャンセルした証拠がありません。したがって全額いただいています。』の一点張りです!!!💢
「証明書があるので今すぐコピーを郵送するので確認して返金してください」と、消費者センターのかたが強めに言ってくれましたが、
『その証明書とやらはあくまでもANAやホテルのもの。楽天と共有しているものではないから証明できない』と...。

合計4万円です。本当に最低な会社です。二度と利用しないですし、みなさんも楽天は使わないことをおすすめします。

消費者センターのかたは、「消費者センターに強制力はないから申し訳ないけど裁判をおこすか、泣き寝入りするしかない、、、。でも個人的にはすごく悪質だと思うよ」と言っていました

参考になりましたか?

1.00

  • プラン・ホテル数 3.00
  • 料金 3.00
  • サポート 1.00
  • 操作性 1.00

対応が最悪

台風の影響でで関空が使えなくなり、楽天トラベルで予約した関空発の便が欠航になった。
楽天トラベルのサイトでは今回の件について具体的な対処法が一切記載されず、問い合わせセンターに電話したが全く通じなかった。通じる気配さえ感じられなかった。
仕方なく、国内旅行の予約センターに電話をし、その旨を伝えたところ、やはり国際線担当でないと対応できないとのこと。一日中電話をかけているのにつながらないと苦情を言うと、航空会社に直接電話をするように言われた。
エミレーツ航空のカウンターに電話をしたところ、航空券の変更は本来旅行会社の業務だと言われたが、楽天トラベルがこういう対応なので、なんとか頼んで今回は特別に航空券を変更してもらえた。

何かトラブルがあった時にまるで対応しようとしない楽天トラベルに腹が立っている。せめてネットに状況を載せる、相談窓口を増やすなどできないものか?無責任甚だしい。

参考になりましたか?

宿泊施設の肝心な情報を記載しない

楽天を信用して中国地方のとある民宿に近いビジネスホテルを取ったが、宿スタッフ全員が外国人で一番日本語を話せる人でも片言。
時間に間に合わなければ連絡する様に楽天からのメールがあったので、渋滞で厳しくなり連絡したところ「〇時に間に合わなければダメです、受け付けられません」を繰り返され、抜け道を飛ばしまくってギリギリ到着し、フロントの女性に大変だった事を言ってもヘラヘラしてるだけ。時間厳守ならサイトにきちんと掲載すべきでは?それ以前にスタッフが外国人なのを伝えるべき。そういう宿はこういう事が起きかねないので避けたかったのに楽天に騙された気分。仮に間に合わなくても返金して終わりで予約者が野宿になってもお金返せば良いと思ってる。
外国人のスタッフ達はその日団体でいっぱいだったので、もしかしたらもっと良い条件で泊まらせられる客候補がいたから予約取り消しもしくは追加料金で宿泊させる等したかったのかもしれないが。。
せっかくの記念日旅行が台無しになったので、大切な日に楽天は二度と使わない。

参考になりましたか?

1.00

  • プラン・ホテル数 -
  • 料金 3.00
  • サポート 1.00
  • 操作性 1.00

ひどすぎる対応 JALが悪いの?

2020年7月に10月末のJAL航空券付き宿泊プランを予約。最終旅程表もメールで届き、2週間前になっても2次元バーコードが発行できず、サーバーの問題などと表示が出る。何度も出るので電話。(もちろんつながらないのでメール問いあわせもするが未だ返信なし)
やっとつながり予約番号を伝えると、「予約時と帰着時間が5分変わったため発行できない。当日カウンターへ。」とだけ案内された。当日、早めに空港へ着き、カウンターで手続きすると、かなり待たされたうえ、減便で1時間半早い便になっていたようだ。どこからも何の連絡もない。早くついていたのでギリギリ間に合った。帰りの便については何の案内もなかった(JALはわかっていたはずです)
帰り当日、ふと不安になり帰りのフライト時刻をJAL発着案内から調べると、予定便がない。慌ててコールセンターに電話。やはりコロナで減便されていたようだ。(最終旅程表ってなに??)
振替は4時間以上早い便という・・・なぜ何の連絡もないかと聞くと「JAL側から連絡がいくことになっている」と言っていた JALからのメールなどは一切来ていない。あわてて空港に向かい、JALカウンターで顛末を説明すると、「弊社から直接の予約じゃない場合は旅行会社から連絡がいく」と。これではなすりつけあい。たまたま機材遅れで乗れたけど、3時間予定削られたし、乗れなかったらどうなってたの?どこが悪いの? 楽天?旅行企画・実施の株式会社 ジャルパック?
その後、JALホームページみたら、9月には10月の減便決まってたようです。何の連絡もないよ。何回も言うけど10月にとどいた最終旅程表はた乗れない時間が書かれていたよ。楽天トラベルのアンケートにもきちんと書いたけど(回答求めてますと書いた)何の連絡もない。楽天トラベル ヘルプに書いてあるけど、連絡なければ見ないです。せめてリンク先の通知くらいして下さい。改善を願います。

参考になりましたか?

勝手にキャンセルされてました。

楽天トラベルで、ポイントを使っての予約をしていたのに、自分でキャンセルはしてなく、キャンセルされている事がわかりました。キャンセル画面を開いたのなく、他の予約をするために検索していたので、キャンセルするページを開く事はありませんでした。予約が出来ているか、ダブリがないか確認するため個人ページを開いて発見しました。
電話対応の人も態度悪く、自分でやったのでしょと言う事ばかり言われ、あるいは第三者がキャンセルしたのかもとのこと。パスワードを変えてまた、予約しろとの事。キャンセルされたプランは、まだあるからと。原因を知りたいのに、努力もせず、キャンセルしたことしかわからないとのこと。
客が不安がっているのに、とても冷たい態度でした。もっともっと客の気持ちを考えた態度、対応をとってほしいです。とても不安で、楽天でまた予約するのが怖くなりました。客の気持ちを第一に考えた対応、不安を取り除く真心の気持ちをもってほしいと思います。
よろしくお願いします。

参考になりましたか?

楽天トラベルの対応は最低レベル

他の方も書かれていますが、サポートが最低というか、もはや悪意に近いと思われるのではないかという対応。
不親切極まりないと感じます。

Gotoトラベルの東京除外対応でキャンセルしたのですが、キャンセル除外でキャンセル料返金対象となっていたのでコールセンターに連絡するも、いつ連絡しても繋がらず。
連日連絡し、ようやく繋がるも返金期限が過ぎたためキャンセル料返金対象外になり返金不可との回答。
キャンセル料の返金期限について、案内されていたかと質問すると、あえて案内はしていないとの楽天トラベル側の回答。
今回のキャンセル料について、楽天側の対応は非常に不適切であると思われる。

不適切と思う部分は下記
1.サイトQ&A→音声案内→サイトQ&A→音声案内への無限誘導。
2.あえて不都合な部分はwebサイトに表記せず。
3.1~2時間待ちのコールセンターに連絡するように誘導し時間を稼ぎ、期限切れを狙う。

コールセンターの開設時間が9:00~18:00しかないのに、どうやって1~2時間も待てるのか。
また待たせるという対応ができるのか、信じ難い企業姿勢である。携帯で1~2時間も電話をした際の通話料金がいくらかかると思っているのか。

私の被害額はおよそ3万円程度ですが、他の方が同じような被害に合わないよう、あえて書かせていただきます。

今後、楽天関係を利用することはありません。

参考になりましたか?

1.00

コールセンターがふざけすぎ。

15年ぶりに介護中の親をつれて旅行に行く事になり、かなり楽しみにしていた。

ちょうど宿泊支援もやってて、いいタイミングだし前から気になってた楽天トラベルを初めて利用した。

後から知ったが、ホテルにワクチン接種証明書を持っていけば割引されると思ってたが甘かった、楽天トラベル経由の場合、事前にクーポン?を取得してないと駄目らしく、そんなもん楽天トラベルのトップページにも予約ページにも一切案内がないし、知らずに予約完了してしまい、一切割引もクーポンも貰えなくなった。
  
楽天トラベルに電話で問い合わすも長いガイダンス(有料電話)の後にやっとコール音が鳴り繋がったと思いきやまたガイダンス…おまけに混み合ってて繋がるまで1時間以上かかりますって先にそのアナウンス流せよ!

通話料の無駄遣い、150円の楽天ポイントもらって1万円分の割引&クーポンをドブに捨てたわ

楽しみにしてた旅行も気分台無し

楽天グループはほんま対応最悪やし二度と楽天トラベル使わん(怒)

参考になりましたか?

コロナウイルスへの対応が最悪

台湾旅行を予約したものです。24日に台湾政府より日本に対して感染症渡航情報の警戒レベルの3段階のうちの2レベルへ引き上げがあり(公共の場への自粛等色々な規制)それを受けてキャンセルの申し出をしました。キャンセル料金を取るとのこと。このような非常事態で、政府から日本人に対して訪問規制をしてきているのにキャンセル料金をとると。このような発表がなければ旅行に行きます。公共の場への自粛ということは基本旅行してくれるな、ということ。そういうことも理解できない旅行会社は最低だと思われます。これは非常事態。そいうことにも対応できないのでしょうか。ANAなどの航空会社は今回のコロナに対しての対応はキャンセル料金を取らない措置をしてくれているのにもかかわらず、その分のキャンセル料金も取られます。ホテルとの交渉などもしていないでしょうねこの会社は。本当に非常時に対応できない旅行会社がナンバー1といえますか。本当に最悪すぎます、この旅行会社。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • プラン・ホテル数
  • or
  • 料金
  • or
  • サポート
  • or
  • 操作性
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら