320,618件の口コミ

楽天トラベルの口コミ・評判 9ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

346件中 81〜90件目表示

1.00

  • プラン・ホテル数 -
  • 料金 -
  • サポート 1.00
  • 操作性 1.00

GOTOトラベルの対応

7月に9月宿泊の予約をしました。通常だとGOTOトラベルの事後申請の期間外なのは理解してますが、楽天の対応はというと、クーポン適用には予約の取り直しが必要。その際に予約条件等が変わるかもしれないがご了承願いたいと言うのが、チャットオペレータの回答。
何か言おうとすると、GOTOキャンペーンの説明サイトのリンクを表示してここを読めと。。。
何回も繰り返すから、チャットボットですか?と聞いてしまった。(笑)
他の旅行サイトでは、予約を取り直さず宿泊の前日までならクーポン適用できるようにしているところもあり、至極当然の対応だと思います。
比べて楽天は、利用者に負担をかける、リスクを追わせる最低な対応。
オペレータも可愛そう。

参考になりましたか?

1.00

楽天トラベル旅行支援対応悪い

全国旅行支援前に予約をしていたので、楽天トラベルの全国旅行支援前の予約にて、全国旅行支援の申請についての内容に従い操作したが、操作内容が画面に表示されなかったので、表示されない方はこちらへに進み、問い合わフォームへ行き、11/5に問い合わせしました。あまりにも返信が無いので11/20に再度問い合わせした返答が11/24にありました。返答の内容は支援期間外の為、出来ませんとの返答でした。私がプランをしていた長野県は11月中旬まで旅行支援の枠が空いており、楽天トラベルをキャンセルして、じゃらんなどで予約すれば何ら問題なかったのですが、問い合わせもしている事だし、出張でも楽天トラベルは使用していて信頼があった為、敢えてキャンセルしませんでした。その流れでの今回の返答でしたから皆様騙されないでね。私も楽天トラベルは見放します。

参考になりましたか?

こんな事で困っている方いませんか。トラベル申し込みバグによるクレジット枠が減少使えない。

楽天トラベルの申し込み時、予約申し込みエラーメッセージにより何度もやり直したところ、予約が成立していないのに、クレジット使用枠が無くなり大きな金額が使えない状況が発生。電話にて問い合わせた所、バグの発生によりこの様な事象が有り。クレジット会社より使用連絡が届いても契約は成立していないので、支払いが起きる事は無いと説明を受ける。後日、メールでの返事も支払いの心配は無い内容のみ、それも11月10日に返信有。但し、枠の問題に関しては、1両日中、遅くとも2~3日以内にクレジット会社に連らが行くので枠も正常に戻るとの説明であったが、11月3日(電話を入れたのは11月4日、40分待ってやっと繋がった。これはこれで問題。有料通話)今日、11月11日時点で枠は戻らず。問題の解決は何時になるやら??????ちなみに、楽天クレジット会社にも確認した所、契約が不成立で有るので支払が発生することは無い説明をその場でスピーディーに回答して頂いた。しかし、現状はトラベルサイドで訂正が入らない限り使用枠の回復は、出来ない=もっともな回答。電話では繋がる迄、時間が掛かるし、メールではトンチンカンな解答が1週間してから来てもね。皆さん注意して下さい。今は、別のカードで対応してます。

参考になりましたか?

1.00

  • プラン・ホテル数 3.00
  • 料金 2.00
  • サポート 1.00
  • 操作性 1.00

対応が最低

国内ならともかく、海外ホテルの予約には絶対に使わない方が良いと思いました。
サイトに載ってる情報が嘘で、間違った予約がされました。それでキャンセルしたいのに、キャンセル料かかると。お詫びに1000ポイント付与しますって、キャンセル料の方が高いんですが?
電話対応も偉そうで最低でした。
しかも平気で間違った情報話してきたので、「サイトに書いてあることと違うんですが」と言うと、「え、本当ですか?確認します」で結局「さっき言ったのは誤った情報でした」って。そんな奴の言うこと信用できません。おまけに電話の向こうから大きな笑い声が聞こえてきたり…
コールセンターの教育ちゃんとした方が良いと思いました。

参考になりましたか?

1.00

楽天トラベル対応やばい

R4.10¥13日長崎県旅行の為の全国旅行割申請が適応外だった為楽天国内宿泊窓口に連絡をしました。
繋がるまで1時間半待ち。
ようやく繋がりなぜ適応外なのか尋ねるとおそらく県の上限をこえたと思われるとの歯切れの悪い回答。
いやいや、長崎は10月12日から受付開始ですよ?
しかもこちらは9月に入れた事前予約ですが?笑
その旨を伝えるとこれ以上は答えられないの1点張り。挙げ句の果てにはこれ以上答えられない為電話を切りますとの驚愕の答えが。笑
担当者の名前を再確認するが電話を切られました。
呆れましたね。今後楽天トラベルでの旅行は絶対にしないでしょう。同様の電話も相当数きてたみたいですね笑
皆さんも楽天トラベル気をつけて!あ、楽天トラブルか

参考になりましたか?

1.00

  • プラン・ホテル数 3.00
  • 料金 2.00
  • サポート 1.00
  • 操作性 1.00

東京 全国旅行支援

10月の頭に10月26日から一泊二日で東京旅行に予約してました。
10月の中頃に全国旅行支援の記事が出て、25日から対象とかかれて、何度も楽天トラベルにアクセスして見てましたが、いつの間にかクーポン終了が…
早めに予約してても対象と書かれてたので、期待してましたが適応されず、ホント不公平でしかありません。
やはりネットで予約せずに、大手の店頭で予約すれば良かったと後悔してます。
楽天トラベルでいつも予約してましたが、今後は違うところのサイトや旅行代理店に行った方がいいのかなと思ってます。
これから予約される方は、違う所で予約をおすすめします。
ほんとうに残念でした

参考になりましたか?

3.00

  • プラン・ホテル数 2.00
  • 料金 2.00
  • サポート -
  • 操作性 3.00

セールは何

スーパーセールまで待って予約しようと思って2日待ったのですか、なんと2000円も高くなってました〜!バカバカしい思いで予約を躊躇してます!たまたまなのかな~気力無くしました🤣

参考になりましたか?

1.00

  • プラン・ホテル数 4.00
  • 料金 3.00
  • サポート 1.00
  • 操作性 2.00

特典内容が違い、結局高額な追加料金を支払った

無料グレードアップ、と謳ったホテル宿泊プランに申し込んだが、当日チェックインの際、グレードアップ内容が楽天トラベルのサイトとは異なり、同じ内容のグレードアップをするために、結局2万ほど追加で支払うことに。こんなことなら他のサイトで予約すればよかった。安いお得なプランと思ったが逆に損した。二度と使わない。問い合わせてもこちはの質問に対する答えはなく、自分たちの言い分だけ。特典内容は誤解を招くようなことのないように、明記するべきだと思う。

参考になりましたか?

1.00

  • プラン・ホテル数 -
  • 料金 -
  • サポート 1.00
  • 操作性 -

GoToトラベル全国的一時停止、ANA楽パックだけ他の旅行会社と対応が違う

GoToトラベル事務局
Go To トラベル事業の取扱いについて
・宿泊を伴う旅行については、12月28日(月)から1月11日(月)までの間の宿泊を旅行日程に含む場合は、割引対象外となります。

この件における楽天トラベルの対応
ANA楽パック
※12月27日より以前のご出発であっても帰着日が12月29日以降のご旅行日程の場合、GoToトラベルキャンペーンの対象外となります。
JAL楽パック
※12月27日より以前のご出発であっても12月28日から2021年1月11日の宿泊を含むご旅行日程の場合、GoToトラベルキャンペーンの対象外となります。

参考
ANAじゃらん パック
※3)の場合、2020年12月28日(月)以前に出発するご旅行であっても、該当期間の宿泊を含む旅程のご予約はGo To トラベル キャンペーンの対象外となります。

Yahoo!トラベル
※宿泊を伴う旅行については、12月28日(月)から1月11日(月)までの間の宿泊を旅行日程に含む場合は、割引対象外となります。

ANAトラベラーズ
※12月28日(月)から1月11日(月)までの間の宿泊を含まない場合は、復路便の利用日が 12月28日(月)から1月11日(月)であっても、GoToトラベルの対象になります。

他の事業者は「宿泊を含む旅程のご予約」となっているが、ANA楽パックのみ対応が違って「宿泊を含まなくても対象外」となっている。(帰着日での判断)
電話も繋がらない(3時間待たされて切られた。その後電話してもメール対応のガイダンス。仕方がないのでメールして現在3日目だが返事なし)
対応が醜過ぎるのでGoToトラベルのANA楽パック利用を今後はやめたが良いでしょう。

別会社だが、ANAトラベラーズにも電話をしたが、多少は待たされるが即日対応してくれました。(GoToトラベル事務局へ確認して回答)

宿泊が基準なのか宿泊しなくても帰着日が基準なのか。
政府はどちらの対応にも、事業者に税金からのキャンセル料補償を双方にをするのだろうか。
どちらかの事業者の対応が、補償の対象外になると思うのだが。

参考になりましたか?

1.00

  • プラン・ホテル数 3.00
  • 料金 3.00
  • サポート 1.00
  • 操作性 2.00

問い合わせすると不快になるだけ。

海外のホテルに滞在中に、台風の影響で関空が閉鎖されるかもしれないと思い数日前に楽天トラベルに2度メールで問い合わせるも返信なし。

関空が閉鎖され今回の旅行のキャンセル料の返金ができなくなった瞬間になって返信があり、「お客様は手続きを行わなかったため手遅れです、返金できません」と一文で終わり。

その後こちらが詳細確認のため返信するも、1週間以上たった今も返信なし。

緊急時(今回のような災害時含む)の対応は一切ないため、楽天トラベルは海外旅行で絶対おすすめしない。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • プラン・ホテル数
  • or
  • 料金
  • or
  • サポート
  • or
  • 操作性
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら