320,770件の口コミ

楽天ブロードバンドの口コミ・評判 14ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

312件中 131〜140件目表示

1.00

すべてが遅い

前のプロバイダーの撤退に伴って、移行してきたがとにかく遅い。
前プロバイダーは50M以上出ていたのに、今は2M出ればラッキー。
携帯のテザリングよりも遅いです。

サポセンに電話すればつながらず。
チャットは機器の再起動ばかりを指示。

2度と候補にはしないプロバイダーです。

参考になりましたか?

5.00

楽天ひかり IPV6接続とても速い

他社からの乗り換えで楽天ひかりにしました
楽天ひかりの担当の方々はとても丁重に解りやすく説明していただきまして乗り換えがとても簡単にできました
IPV6クロスコネクト機能ありのNECのWifiルーターを新規購入しました IPV6設定もとても簡単にできました
速度はPCで800M近く Wifi使用のスマホでは200M以上出て思っていた以上高い値が出てたいへん満足してます 楽天ひかりに乗り換えて良かったです‼️
そして楽天モバイルと合わせているのでどちらも1年間料金0円です そして楽天ポイントも100円につき1ポイント付きます
速度も満足 料金も満足 楽天ひかりにして良かったです‼️

タグ ▶

楽天ひかり

参考になりましたか?

1.00

勝手に切り替えられた

工事着手前にキャンセルしたのに、勝手に回線を切り替えられた。
しかも何の連絡も無し。
重要事項説明書にも、書いてないことをどの口開けて言うのか分からない。
カスタマーは、通話保留からそのまま通話切断もするし、折り返すと言っても折り返しは一切こない。
しまいには、こちらからのクレームを入れた結果なのに、自ら率先して電話しましたとか言ってくる。
一番の問題は、オペレーターが人の話を聞かない。謝罪しないこと。
自らのオペミスも謝罪しないし、付き合わない方が良い会社

タグ ▶

楽天ひかり

参考になりましたか?

1.00

ADSLより遅いって

皆さん絶対に契約してはいけません
pingも遅くページがまともに表示できません

  • 怒髪天さんがアップロードした画像

タグ ▶

写真付き

参考になりましたか?

1.00

マジで遅いです。時間帯にもよりますがアプリのダウンロードも切れます

グーグルスピードテスト結果
22時ぐらいに測った結果です
0.39

Mbps(ダウンロード)

10.2

Mbps(アップロード)

レイテンシ: 65 ミリ秒
サーバー: Tokyo
インターネットの速度は非常に低速です

インターネットのダウンロード速度が非常に遅くなっています。ウェブの閲覧には支障はありませんが、動画の読み込みは遅くなるおそれがあります。

詳細

参考になりましたか?

4.00

ipv6対応

私も時間帯によって、ADSLより遅いときがあり、楽天ひかりに変更したことを後悔していました。
ネットを調べると、先行でIPV6対応になるということで無線ルータをIPV6対応に変更しました。
そうすると悪い時でも30MPBS程度は出ているので通常の使用では問題ないようになりました。また、直接LANケーブルで無線ルータとつないだ時は300mpbs出ているので、設定を変えればもう少し早くなるのかもしれません。とにかく今は満足した状態になりました。

参考になりましたか?

1.00

18時〜25時は使い物になりません。説明一切なし。悪意を感じます。

もともとSANNETというプロバイダで普通につかえていたが、途中で強制的に楽天に切り替えられた。その際、速度が遅くなるという説明は一切なし。料金がそれほど安いわけでもないのに、この遅さは何なんでしょう。違約金が発生すると言われ非常に腹立たしいが、使い物にならなので即刻解約します。

参考になりましたか?

1.00

サポートが貧弱

楽天ひかりに1ヶ月以上先の工事依頼にてホームページから申し込みを実施。
申込みから2週間して工事に関しての話があるから、こちらから電話するようにとのメッセージが来る。何分も何回も電話しても繋がらず、1時以上かけっぱなしにしてたらようやく繋がる。こちらの工事依頼日にて対応できないとのフザけた回答。
そもそもは自分らの初動が遅いのが原因(ホームページ上では申し込みから1〜3日で工事の案内と書いてあるが、2週間後に連絡してきた)にも関わらず、どこか他人事なオペレーション。
サポートの貧弱さは噂以上。サービスとしてもこれといって良いところもなく。正直オススメはできない。

タグ ▶

楽天ひかり

参考になりましたか?

1.00

開通までの対応が最悪

自宅はマンションなのですが、「マンションタイプ」か「ファミリータイプ」のどちらが適用されるか、確認が必要なので3〜4日待ってほしいと言われ、おとなしく待っていました。ちなみにこのときの最速開通は12/23。その後、1週間ほど経っても折り返しが来ないので、こちらから電話しました。そうしたら「今日電話する予定だった」と小学生並みの言い訳。そして先方の都合で待たされた上に、最速開通日が1/5まで後ろにズレました。ひたすらに謝罪のみで他の対応はなし。キャンセルすることにします。2度と使いません。

タグ ▶

楽天ひかり

参考になりましたか?

1.00

NTTのフレッツから 今月から

楽天ブロードバンドに移管 遅い 遅い 何かの障害? 2年間は解約料を
 
取られる 2年たったら このサイトを見てから業者を決める なんだこの遅さは!!!

楽天は通信サービス業界を甘く見過ぎている

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら