
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
312件中 181〜190件目表示
契約後にこのサイトにたどり着き…
皆さんの言う通り、本当に速度…酷いですね( ; ; )
1すらつけたく無い!!ハイ仰る通り。
こんなに繋がらない光回線ってこの時代にあるのか!
いくら安くてもこれは酷い…
契約前にこのサイトを見ておけば良かったです…
楽天モバイルと合わせて契約してしまい…後悔でしか無いです。
楽天モバイルは普通に使えています。本当に詐欺としか言えない。
使えてる人っているのでしょうか!?
参考になりましたか?
カスタマーセンターの対応
カスタマーセンターの対応がどえらく悪かった。
6/2に引っ越しますと、ネット回線の引越しを5月の初旬に申し込み連絡したものの、6/21に工事の手配ができましたと連絡あり。意味がわからない。
早くできないのかと連絡しても、できないと。
すごい仕事の進め方してるなと感心もった次第です。
タグ ▶
参考になりましたか?
そもそも
楽天モバイルにしたついでに楽天ひかりの契約をしようと思い工事の日程調整のコールセンターに問い合わせしたところ非常に不愉快な思いをしました。知識がないのでわかりやすくお願いしますと伝えてもカタカナや難しい言葉での説明、なにを言ってるかさっぱり分からずで他の人に代わってもらいました。代わってもらってからの男性の説明はゆっくりでわかりやすかったです。
結局建物の都合で契約はできませんがこんなひどい説明初めてでびっくりしました。
タグ ▶
参考になりましたか?
動画をみると、止まる
動画をみると、すぐにとまってしまうので
不便を感じで解約しました
その後の楽天の対応が最悪でした
全く使用していない次の月の請求はくるし
明細を郵送してほしいというと、
スマホにメールしか送れないといわれ
どれも、機械的で上から目線の言い方でした
以前の楽天住宅ローンのときも、下請けのようなオペレーターが対応して、とても待たされていたので不信感が募っていたので
もう、二度と楽天は利用したくありません
参考になりましたか?
SANNETから乗り換えたが。。。
SANNETから強制的に乗り換えたが。。。
切り替えたら、ネット不安定、遅いと感じた。特に使い習慣かわってません。。
すごい不満。解約の電話の待ち時間は30分以上。最悪です
お勧めしない。
参考になりましたか?
なんだそりゃ
サンネット終了に伴いプロバイダのみ楽天に乗り換えることに。もともとフレッツ光ライト+サンネットの組み合わせでした。郵送されてきたアカウント情報を入力してもPPP認証エラーになるのでカスタマーセンターに聞いたら、ライトプランを想定していなかったらしい。なのに一方的に契約することになってた。結局サンネットの回線5月まで使えるようにしたのでアカウント手続きはその間になんとかします、との回答。疲れました。
参考になりましたか?
ただのクソ
サンネットから勝手に楽天に変えた挙句、口座登録ができてないから、インターネットを取消すと来た。
仕方ないからサポートに電話して状況を書こうとしても、コールセンターは1時間経っても電話に出ない。
運営もサービスもクソ。違約金払ってでも解約したい会社。
参考になりましたか?
詐欺会社
解約料金がかからないはずなのに解約料金を取られた。
電話すると、最初は解約料はかかりますと言っていたが、説明を続けると確かにかかりませんとなった。その間何度も調べますと長時間の保留あり。
で、7月の下旬に返金しますとなったが、返金されず、また電話。ろくに謝る事もなく、今週中、遅くとも8月の頭には返金しますとなったがやはり返金されず。
詐欺会社です。
ほんとくそ!
タグ ▶
参考になりましたか?
遅いなんてもんじゃない
サンネットからの移行組。プロバイダなんて大差ないと思っていた。楽天ひかりになるまでは。
1ヶ月弱使用で激しく後悔。
サンネットから比べてこんなにも劇的に遅くなるとは思いませんでした。
遅いなんて表現ではもはやすまされないレベル。
特に夜はまーーーったく使えない、大袈裟ではありません。
絶対やめたほうがいい。こんな品質で解約金を払うのは非常に腹ただしいがそれでもやめます。
どういうつもりでサービスを提供しているのか理解に苦しみます。
参考になりましたか?
サポートに電話が繋がらない
サポートに電話をかけるも、軽く1時間以上繋がらない。
1日目68分→18時過ぎたので諦めて切る
2日目→現在かけている途中。63分。
なんだこれ・・・
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら