
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
80件中 11〜20件目表示
ゴミ会社
コロナの影響でキャンセルしようと思いキャンセルフォームからメールをしたが数日たっても返事がなく、フォーム送信する際も返事なければ電話してと書いてあるので電話しました。
電話相手もフォーム送信してる事把握した上で、航空会社が全額返金対象になるまで待って返金したら良いと回答があったので双方理解の上電話を切ったら、1ヶ月後カード会社へ返金されていました。
勝手に返金処理進んでるので電話すると、
「以前電話した履歴が残っていない。キャンセルフォームからキャンセル依頼してるのでキャンセルした」の一点張り。
電話対応もクズすぎてイライラ所ではありません。
履歴を残していない女もゴミだし、電話対応した上司もゴミでした。
カード会社に返金されてたけど挙句の果てに、5%還元で約2千円チケット会社に還元されてるし意味が分からない。
トータル1万7千円勝手にお金が消えました。
こんな馬鹿みたいな経験したの初めてです
参考になりましたか?
良かったです!
口コミが悪いものが多いので心配でしたが、キャンセルポリシーを把握していれば大丈夫と思い、使ってみました。旅行1ヶ月前ぐらいの予約だったのですが、普通席より安くクラスJの予約が取れました。
当日、空港までの道が混んでいて飛行機に乗り遅れてしまいましたが普通に便変更できました。
また使いたいです。
参考になりましたか?
最悪です
新型コロナの為に航空券をキャンセルする事になりました。
そうしたら。予約が重複していると初めて言われました。
カード決済の時に2度押したのだろう。との指摘が。
タッチパネルでもあるまいし、2度押して2度とも決済完了になる?
しかも、予約番号は一つしか届いていなくて席の確認も一つしか出来ない。
連絡すると調べますって言われてもう一つの予約番号を教えてくれたけど、そうなったのはサーバーとかのせいだろうとの事でした。
要は、こちら側にはどれも間違いはない、全てお客様かサーバーとかのせいなのでキャンセル料は重複分払ってもらうらしいです。
1つだけ、重複の件は直接JALとANAに聞いてみたら?
と言われましたが、結局はつながらないので何も出来ない。
わかってて言われたのかと勘繰る状況です。
もう頼みません。信用できません。
これは本当に現在起こってる事です。
参考になりましたか?
最悪です!
普段口コミを書きませんが、腹が立ちすぎて書き込みます。チケットを予約しましたが、座席指定がホームページへ行ってどこを見てもできませんでした。2万程支払い、キャンセルをしたら1万円キャンセル料を引かれるとありました。しかし、キャンセル手続きをしたにも関わらず、今月の引き落としでは2万円分全額引き落とされておりました。全く意味がわかりません。他のサイトでは座席指定もスムーズにできるのに、ここのサイトは座席指定ができない上にキャンセル料も嘘をつくので詐欺だと思います。絶対に使わないでください。
参考になりましたか?
二度と使いたくない
コロナウイルの影響でイベントが中止になった為、キャンセルしましたがキャンセルから10日経った今、自動返信のキャンセル受理メールが来ただけで、払い戻し内容などその他諸々のメールが一切来ない。こちらの口コミサイトをみて不安を感じました。高額請求されたり、普通はかからないキャンセル料を取られたり、電話も繋がらないと。当たり前に電話は繋がりませんでした。お金だけ払わせて返金のメールは来ない、手続きもない。これは詐欺です。リアルチケットという格安航空会社の看板を掲げといてこのような事をするのはバカですね。どうせお金も返ってこないと思っています。今後一切使いません。これから使おうかと思っている方、こちらのサイトを一度ご覧になってください。
参考になりましたか?
売りっぱなしの最悪サイトです
先日、ここから飛行機を予約しました。
当日空港に行くと、予約した飛行機はキャンセルされていました。
カウンターで事情を確認すると、乗客減少で、2週間以上にキャンセルが確定しており、
各旅行代理店には2週間前にお客様へ振り替えもしくはキャンセルの通達がいっているとのこと。
この会社はこの事実を知っていたにもかかわらず、自分には全く連絡がない。
購入者が路頭に迷うことをしっていて放置しているのです。
航空会社が当日の空き便対応をしてくれましたが、3時間後。
この内容をこの会社にメールするも、無視です。
こんな会社で買うのはやめたほうがいい。
絶対にお勧めしないし、いつかとんでもない詐欺行為をする可能性が高いと思います。
参考になりましたか?
使った事を本当に後悔しています。
名前をカタカナで入れるようになっているのですが、そのままカタカナで記入すると、勝手にアルファベット記入されるので、ミススペルになってしまう。そのせいでマイルに加算されなかった。
対応も最悪。
参考になりましたか?
利用する前から最悪
安く航空券が買えると思いチケットを選択し予約完了手前まで進めました。予約確定ボタンを押しても全く進まず、、。最大1、2分かかるとは書いてありましたが10分以上動かない始末。画面が変わらない場合はこちらからお問い合わせくださいというリンクを押すと問い合わせ画面ではなくトップページに戻るだけでした。もう一度試すも時間切れのため選び直せとの事。同じ便でもう一度入力すると、初回よりなぜか1000円ほど高いプランになりました。(全く同じ時間同じ便同じプランを選択してます。)時間の無駄でした。
口コミを調べたところ案の定この評価。予約する前に知れてよかったのである意味感謝です。
参考になりましたか?
二度と使いません
コロナウィルスによるイベント中止でチケットをキャンセルしました。
特別措置で航空会社は手数料なしで全額返金してもらえるのにも関わらず、リアルチケットを通したばかりにキャンセル事務手数料を取られました。購入代金は航空会社から購入するのも代理店から購入するのも同額でした。しかし、何も考えず、なんとなく比較サイト、トラベルコからの流れでリアルチケットに行き着き購入してしまいました。
こういう想定外のことが起きた時の対応で会社が見えて来ます。最低だなと思いました。もう二度と使いません。これからは航空会社から直で購入することにします。いい勉強になりました。
参考になりましたか?
ヤバイチケット屋です。
母親の為に東京への往復航空券を購入したんですが、コロナの為、キャンセルしました。キャンセル料金は格航空会社の料金を確認して下さいとうたっていたので、確認すると、まだ1ヶ月以上前のキャンセルだった為、航空会社自体のキャンセル料金は無料となっていました。安心してキャンセルしたら、リアルチケットからキャンセル料金は購入価格の8割で、残りだけ返金しますとのメールが来ました。キャンセルする前から、いくら電話しても繋がらないし、このまま泣き寝入りなのかと思うと残念です。二度と使わないし、皆さんも気をつけて欲しいと思います。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら