
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
80件中 71〜80件目表示
電話対応は悪くなかったが…
メールで問い合わせしたが3日経っても返信が来ない。痺れを切らしてこちらから電話をかけた。
電話対応自体は丁寧に行ってくれたのでそこに不満は無いが…。
ここで書かれているほど悪くはなかったと思うが、また使用したいとは思わない。
参考になりましたか?
すべてにおいてわかりにくい
予約しても確定メールがこない。なので不安になりキャンセルしたらキャンセルメールはきた。キャンセルメールが来てから予約完了メールがきた。?意味わかりません。キャンセル料金返金無し。次回からは利用しません。
参考になりましたか?
問題なし
口コミ最悪なので入金かなり悩みましたが、高い授業料を払ったつもりで思い切って予約入金しました。
だって、どのサイトより安かったし春休み料金で基本公式でも他社サイトも高いから。
結果、問題なくスムーズでしたよ。
入金確認メールも発券確約メールもすぐ来ました。
ラスト一枚のチケットだったようで、他の方の口コミにもあるように当日に重複発覚で搭乗出来なかった!なんてことも懸念して、空港会社に確認もしました。
ちゃんと取れていましたよ。
参考になりましたか?
絶対お勧めしない
キャンセル料はふんだんに取られるわ、対応は遅いわでイライラしました。
そんな気持ちを抑えて、丁寧にメールを送ったら、こちらに非があるような内容で返信が帰ってきて虚しくなりました。とりあえず、ここに書き込み気持ちはおさえます。みなさんには絶対お勧めしません。
今回は良い授業料と思うことにします。
参考になりましたか?
キャンセル料ボッタクリ
55日以上前のキャンセルだったので航空会社からの取り消し手数料はかかりませんでしたが、この会社を介したばかりに5500円の取消手数料がかかりました。
予約時には知らされていなかったので腹が立ちます。
二度と利用しません。
参考になりましたか?
本当に詐欺です
購入前にここチェックしとけば良かった。
航空会社から減便ため予約分は欠航だと連絡があり手数料無しで全額返金扱いでしたが、返金先はリアルチケット。
私に戻ってくるのは1000円だけって馬鹿にしてる。二度と利用しません。
参考になりましたか?
二度と使わない
コロナ第3波の影響を省みて航空券キャンセルしました。キャンセル料金JALの良心的な値段を知るとアホらしくなります。二度と使いません!キャンセル料金ぼったくりすぎ!
参考になりましたか?
もう利用しません
LCCのチケットサイトだと思って申し込んだら、いつの間にかリアルチケット経由になっていて 分かりづらい。
申し込んだ後に、リアルチケットなるところのもので 搭乗番号もなく、座席指定が全く出来なかったので、急いでキャンセルしたが 6万全額支払いはあまりに痛い。
参考になりましたか?
混乱を招く
サイトに記載されている営業時間と,予約をして送られてきたメールに記載されているそれが異なる.
また,記載されている電話番号とFAX番号があべこべになっていることがあった.
予約の変更やキャンセルをしたい場合には混乱しかねません.
参考になりましたか?
メールが来ない
キャンセルのメールをしても返事が来ない。このサイトの口コミまで「あぁ、諦めた方がいいんだな」と思ってしまった。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら