320,031件の口コミ

リンガーハットのアルバイトの口コミ・評判 17ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

188件中 161〜170件目表示

3.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 4.00
  • やりがい 4.00
  • 人間関係 5.00

人間関係は良好だが

パートの主婦の方もバイトの学生も皆優しく話しやすい人ばかりなので雰囲気は良く、多少きつくてもやっていけてます。ただ労働時間が8時間を超えても割増賃金は発生しない、たまに人手が足りず10時間労働になることがある、そこそこ混む時間帯にワンオペをさせられることがあるなどの点は改善してもらいたいです。

参考になりましたか?

働かない方がいい。

基本店長が店にいることはない。人手が足らずにパートやアルバイトに任せっきり。休みが出た時に店長や社員が出てくることは一切ない。出れないと言ってるのに無理に出させようとして出なかったら次の月のシフトが減らされた。いつもいない癖に偉そうに指図してくる店長には腹が立った。辞める際に給料が貰える訳では無いらしい。

参考になりましたか?

3.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 2.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

高校生がクズすぎる

無断欠勤しても謝罪の一つもない。
そもそも挨拶すらまともにできない。
典型的なコミュ障です。
かつ、仕事はいい加減。
そのくせ文句は人一倍。

そんな高校生を注意すらしない店長。
やりたい放題です。

そいつのせいで大人の方々は匙を投げて辞めていきました。
最低な職場だと思います。

参考になりましたか?

2.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 3.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 3.00

仕事は簡単!

長崎の店舗で働いています。仕事内容は調理補助や配膳、洗い物などです。主婦さんがメインで学生さんも場所によってはいらっしゃいます。調理は比較的簡単ですぐに覚えることができ、また洗い物もどこの店舗もウォッシャーを使っておりすぐに仕事に慣れることができると思います。ラストの締め作業は月の平均残業が30〜40時間程度あり、これはバイトでも時給がつきません。お盆や正月などの繁忙期を除けば働きやすい職場だと思います。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

新しく店長と副店長が来た

前の店長が異動になり、新しく店長と副店長が来ました。前の店長よりも細かくてさらにいろいろ事務作業が増えて作業するのに早く行ってますがタイムカードは打てないので時給が発生しません。
半年くらいに入った若いアルバイトの子が前の店長にいろいろやらされてたからかリーダー気取りがいろいろ言ってた来ます。
いろいろやらされるならそれなりにきちんとしてくれるといいです。今暇なので余計に副店長は時間に厳しい気がします。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

やめとけ

1回も教えてもらってない事をやらされたり、初めて間もない頃に餃子の個数を間違え本気で怒られて半泣きになりました😭
丁度の時間に上がれなかったり、パートのおばちゃんが怖かったり、採用から1ヶ月連絡が来なかったり私にはしんどいことばっかりでした💦

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

給料

時給は学生の方が高く、希望休の日に今すぐこいと強制出勤させられ、2時間半かけて行っても2時間で帰されました。しかもただ働きが月に何日かあります。
店長はセクハラ、パワハラが酷いです。
辞めたいです。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 -
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい -
  • 人間関係 -

あまり働けません

お店が忙しくない時間に休憩に入らされてその間残された1人はワンオペになります。
休憩も1時間とかなので家に帰るわけにもいきませんし
なので時給はよくてもあまり働けません
ワンオペの時お客さんが沢山きてしまうと休憩に入らされていても見てられなくて手伝うこともあります。
大手なのになんかいい加減な感じでした。

参考になりましたか?

2.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 2.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 2.00

休みを取らして…

リンガーハットでバイトをして約1年が経ちます。バイトを休むときは、必ず何でと理由を聞かれるし、休みを取っていても、この日不足だからこの時間でもいいから来てと毎回言われます。断りづらいのもあり毎回出てますが、不足を何とかするのは店長など上の責任なのでは?休みを出している人に聞くこと自体おかしいと思います。また、シフトが出るのがとても遅く、明日のシフトが前日の夜とかに送られてくることもあります。なので予定が立てづらいです。

参考になりましたか?

4.00

そこそ

時給が地元の中では高かったので3年間やっていました。メニューがそれほど多くないのでホールの仕事は簡単でした。
キッチンもやり方は単純ですが、混んだ時にいかに効率良く回していくかが慣れるまで苦労しました…慣れて素早く動けるようになってからはキッチンの方が楽しかったです。
私の店舗は客層が中年男性が多かったので変なクレームばかりで嫌でした。その他はそこそこ楽しいバイトでした。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 給料
  • or
  • 働きやすさ
  • or
  • やりがい
  • or
  • 人間関係
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら