
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
187件中 171〜180件目表示
御局様社員が最悪だった…
店長と社員さんとパートさんは悪くないけど一人の御局様らしき社員さんが私にだけ攻撃的で精神的にキツイ。
ただでさえ仕事も厨房でハードなのに忙しくても自分は他の社員と雑談したりしたりミスするのに他の社員やパートさんには文句言わず(むしろ『良いよ〜気にしないで笑』って笑いながら言う)私がミスするとブチ切れてぎゃあぎゃあ怒鳴ります。
もう辛いので今月中には辞めるつもりです…
参考になりましたか?
責任者
覚えることはそう難しいことはないです。店舗責任者(パートリーダー)がどんな人なのかで大分変わります。店舗私物化するような人物が責任者の場合は新人は居着きません。店長に訴えても知らん顔されます。とにかく大きな声と笑顔で接客出来れば問題ないと思います。
参考になりましたか?
人間関係が悪い
比較的よく利用していた店舗でしたので応募しました。
時給もよく、お客様も優しい方ばかりなのでその辺りは満足しています。
店長を始め人の悪口を言う人が多いです。無断欠勤をする方もいます。また、希望通りにはシフトが組まれず入る時間が急に変わったりします。仕事中はギスギスしていてとても質問がし合える環境ではありません。
今後も状況に変化が無ければ退職も考えています。
参考になりましたか?
店舗によるのかなぁ
私の店舗は皆さん優しくてほぼ大学生の方で回っていました。人間関係は全く悪い所なく働いてきた中で1番いいお店でした。しかし、客層はとても悪く問題が起きた時に守ってくれるような上の偉い方はいなかったですね。
けれども、メニュー数も少なく他の諸々の仕事も比較的楽でした。仕事を覚えていくうちに褒めてもらえたりとてもやりがいのある仕事でした。
参考になりましたか?
辞めた方がいい
シフトの管理が完全に上の人に任せっきりです。
高校生なのですが、面接の際にシフトに入る日を決めたのに、全く関係なしにシフトをぽこぽこ入れられます。
勤務する日もバラバラであれば、勤務時間もバラバラ。
しかもシフトが1週間分しか出されないので、予定が組みにくすぎる。
給料はまあまあ
参考になりましたか?
八王子の店長
指導もできず
仕事中はおしゃべり
帽子もかぶらずキッチン歩く
シフトもきちんと作れない
そのくせ自意識過剰
いい店長もいますが面接でそれを見抜かないととんでもない事になります
店も掃除が行き届いてなく始めてバイトする人にはオススメできません
参考になりましたか?
お局さん。
おねーさまが一人いて派閥作ってましたよ。かるーいもんだけど。
キッチンの暑さと、忙しさくらいかな、仕事で大変だったって思ったのは。作業はどれも簡単でした。
参考になりましたか?
長い
まずバイトを受けようと思ってる人へ
私は面接を受けて結果が来るまでに1ヶ月
ほどかかりました。
忙しかったのもあると思いますが
普通バイトの連絡が来るのは1週間くらい
その時点で早く働きたいと思ってる人は
辞めた方がいいです。
参考になりましたか?
メンバーによる
メイトさんみんな優しくていい人1番年下だからか可愛がってもらっています。
店長もいい人で、ピーク時はきついけどいいバイト先です!
参考になりましたか?
慣れれば…
基本平日の夜入っていたのですが、接客一人調理一人で混んだときはパニック状態で、お客さんを30分近く待たせてしまうときも…。暇なときは本当になにもやる事なくて逆に疲れるくらいでした。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら