320,031件の口コミ

リンガーハットのアルバイトの口コミ・評判 8ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

188件中 71〜80件目表示

2.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 5.00

労働時間違法

私の働いている店は朝10時30オープンで出勤時間が9時半からとなっており、9時半からしかタイムカードをつけられません。しかし、実際は最低9時から準備しないと間に合わない為、何年も30分以上、タダ働きの状態です。店長なども認識してますが、知らん顔です。
その上、あがりの勤務時間を15分ずつ減らされ早く帰らされたり、1日に2時間や3時間のシフトも多く、1ヶ月働いてもいくらにもなりません。実際に入るときに店長から2少ない時間しか入れないなどの説明は無しです!
これから働こうと考えてる人は、絶対にやめた方がよいです

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 1.00

人間関係評価真っ二つ

男性のパートが私にだけきつく当たってきて、舌打ちされたりして何回も泣きそうになり、泣いた日にバイト辞めました。その人と初めてシフトが被った時も、なんだか嫌だなこの人と思っていましたが、エスカレートしていきました。
私と同じ時に入った同い年の子は、そこに馴染んでいて仲良い子ができたり、男性のパートからも普通に話しかけてもらっていました。
私には1人だけ仲がいい人ができましたが、少しの間一緒に働けただけで、すぐに就職していなくなり、もうリンガーハットの輪に入れませんでした。パートのおばさんも優しくしてくれて、おばさんたちが上がる17、18時の少し前に入って一緒に仕事するのが癒しでした。私の次に入った女の子は、1週間で辞めました。
連絡が悪く、シフト表出してと言われることがなかったので、何回か出し忘れて働けなかったり、検便を出すことを期限の直前に言われ、頑張って出したのをよく覚えてます。
連絡事項がLINEで回ってきたりせず、付箋を貼ってあるだけなので、忙しい時は目に入らなかったです。
半年のうち、私がしばらく行けていない間にマニュアルや店長が変わったのでそれも大変なところでした。

参考になりましたか?

低評価確定^_^

正直管理者次第で良いバイトか悪いバイトになる
オススメはしないから言っておくけど
店長は名だけあるけど殆ど居ないフリーターか大学生がお店を仕切る様な会社。マジで辞めさせて貰えない今はコロナだから知らんけどさ。ロードサイドは知らないけどフードコートはバイトの存在に依存している様な会社だよ😅
店長は名だけあるけど管理職だからか5〜10店舗くらい兼任や他店ヘルプでお店には居ないからいたらラッキーだよ。
長居はやめとけ!辞めさせて貰えないから特にフリーターはオススメしない別の場所がいいぞ仕事何か腐るほどあるんだから。もし引き止めウザかったらバックれて逃げられなくなる前に
仕事内容はマニュアルだから基本的な仕事は誰でも出来る
クレーム処理とか色々面倒な事はあるけど

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

キツすぎて辞めました。二度とここでは働きたくない。

フードコートで働いていましたがとてもきつかったです。
平日はレジをしながら餃子を入れたり、お客さんに料理を提供しながら皿洗ったり、野菜を炒めながら料理を作ったり。とにかく仕事の分担量が半端なく多い。
人件費削減とかで人数は最低限しか入れてくれない。
出来なかったら怒られる。
きちんと出来ても出来て当たり前。優しい言葉も、お疲れ様もない。
シフトは出るのがとても遅く自分の予定も一切立てられない。
急に休みになったり、出勤になったりする。
自分が体調悪い時でも急に休む事が出来ず、店長に電話したら誰か代わりを見つけて。いなければマスクして来て。と言われ、結局代わりを見つけられずマスクして接客した。
こんなところでは二度と働きたくない。

参考になりましたか?

3.00

  • 給料 4.00
  • 働きやすさ 2.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 4.00

バイトがいないとまわらないのにバイト以上のクオリティを求めてくる

私のとこの店長は片付けに入りそうな時間になると決まって在庫チェックや発注作業に入ります。2、3時間はその作業に費やしています。汚れ仕事や力仕事はやろうとしません。他店舗では、ホールやキッチンをしながら在庫チェックをしてる方もいました。パートの方が、1人の負担が大きいから人を増やして欲しいと上の人に相談したところ段取りが悪いと叱られたそうです。

参考になりましたか?

1.00

つらかった

みんなの言う通り、責任者がスタッフの好き嫌いが激しいと感じます。
店長がすごく気分屋な人でした。従業員たちにストレスをぶつけてる感じ。忙しくてイライラしてしまうからなのか、いつも怒鳴ってました。シフトも『ここは入れるよね?』って当たり強く言ってくるんです。当時はアルバイトでまだ入りたて1週間くらいなのに、シフトはほぼ1週間出勤でほとんどオープンからクローズのような1日中労働のシフトでいれられてしまい、オープン作業もいきなり1人で任され出来ないと怒られ辛くて帰り道毎日泣きました。仕事に関しては提供の速さを重視しているらしく、とにかく速く速く作業を行う感じです。基本忙しいので、見て覚えろ 教えられたことは1回で覚えろみたいな空気があります。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 4.00
  • 働きやすさ 3.00
  • やりがい 3.00
  • 人間関係 3.00

人による

オープニングで入ったので店長やブロックリーダー、他店の店長など色んな社員の方から手取り足取り仕事を教えて頂きました。すごく忙しくてんやわんやでしたが主婦もバイトも仲良く支え合いながら頑張れていました。

一年後店長が代わり店内の雰囲気がガラッと変わりました。無愛想で気に入った人としか話さないので、気に入られない人間は心が折れます。

店長に気に入られた人間はだんだん態度が横柄になっていきます。新人にきつく、自分は仕事をしない。それを店長に相談しようにもできない。(仲がいいため)

仕事自体は、覚えてしまえば楽。制服はダサいしキッチンの人はエプロンににおいがついて洗濯してもとれなくなるけど、メニューは少ないし、変な客にあたらない限りは楽。残業手当も交通費もきちんと出ました。
ただただ店長による、それだけだと思います。3店舗兼任している店長は店に来ることも少ないです。
割と社員の移動が激しいみたいです。

常に人手不足なので忙しいピークを最小限の人数で回さなければならず、体力的にヘトヘト。それでも仲がいいパート仲間がいれたから頑張れたのに、店長や店長に気に入られた横柄なメイト達のせいで2ヶ月で6人も辞めてしまった。自分ももう限界です。

オススメしません。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 2.00
  • やりがい 3.00
  • 人間関係 -

まじでふざけんな💢

私の店だけでしょうか?
お客様が来ないとき、ホールはホールで仕事していますが、裏の調理は携帯でツムツムをしてます。さらに、仲良しな人がきたら裏の事務所でずっとおしゃべり。ホールはマジメにしてるのがバカみたいでしょ。本当ふざけんな。人手不足とかいうけど、あんたらがマジメに仕事してなくて遊んでばかりいるからやろ。マジでむかつく。そりゃあ、みんな辞めていくやろ。私も我慢してたけどもう無理。さらに、ランチタイムはホール一人で全部回せみたいなものじゃないですか。配膳手伝おうとしない。もうどーでもいい。辞めますさようなら。縁切らせていただきます。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

社員の店長次第で最悪

よくも悪くも社員の店長さん次第であり、社員さんは、良識のあるまともな方から辞めていくという印象でした。
私が入社した当初の店長さんは、かなり良い方で、働きやすかったのですが、その方が転勤されて(この店長さんも、転勤先で耐えられずに退職されたと聞きました。)、その後にやって来た店長さんが契約書に書いてあることすら守ってくれず、短期も含めていくつかやって来たアルバイトの中でも最悪の時期でした。
また、他の方も書かれていますが、一応名目的に従業員用のヘルプラインが設置されていますが、電話に出る人間の態度が最悪で、名前を何度も聞いてきたり、家族が電話をかけても本人以外はダメの一点張りだったりで、かけるだけ無駄です。
いい店長さんで好調な時期はよいですが、企業全体としてはコンプライアンスに乏しいので、気軽にバイトして、やばい店長に代わったら気軽に辞めれるという方以外にはおすすめできないですね。心底正社員でなくてよかったと、よい社会経験をさせていただいたと思います。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 4.00
  • 働きやすさ 3.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 3.00

オープンは

店舗によるのかも知れませんが、オープンのシフトは最悪です。私が働いている店舗では10時半オープンで9時半からタイムカードが押せるのですが、1時間だと終わるはずがありません。ベテランさえ早く来てるのです。オープン作業が終わらなければオープンしてからも作業を続けることになるのですがそこでピークが始まるともう詰み。入るななんてことは言いませんが、朝はお勧めしません。月曜とかやること増えますから、タダ働き必須です。偉そうなS、Aメイトと呼ばれるお局がいたらハズレ店舗です。割り切って他の店舗、業種に転職しましょう。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 給料
  • or
  • 働きやすさ
  • or
  • やりがい
  • or
  • 人間関係
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら