320,618件の口コミ

ロイヤルホストのアルバイトの口コミ・評判 18ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

191件中 171〜180件目表示

3.00

  • 給料 4.00
  • 働きやすさ 3.00
  • やりがい 3.00
  • 人間関係 -

お局様は恐い

ホールで働いて約2ヶ月半です。
仕事は大変だけど、問題は特にない気がします。

ただ、キッチンのお局様があり得ない。まず、初日しか口をきてないのに、普通にしてても何かにつけていちゃもんをつけてきます。しかも、社員がいないもしくは席をはずしてる時に私にだけ。

お局様以外は基本いい人ばかりなんですが、私が他のバイトとかと仲良くしてるのが気に入らないみたいです。
休憩中にバイトとかと話をしてるのが気に入らないみたいで、辞めようか考え中です。

参考になりましたか?

2.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 5.00
  • やりがい 5.00
  • 人間関係 5.00

評価をつけらる!

私のところでは、自分のレベルを周りの人が評価され、ランク別で分けられます。それがあることにより、やりがいがあるにはありますが、最新の弱い私には少しシャックでした。シフトのいれやすさや、人間関係はとても良い職場です。キッチンは爪が割れまれるので女性の方は微妙だと思います。まだ続けていますが、やめたいです。

参考になりましたか?

4.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 3.00
  • やりがい 4.00
  • 人間関係 5.00

求められるレベルは高いけど時給は普通

いわゆる「ファミレス」以上の接客を目指すことを求められる上、客単価が高い割に、時給は普通以下。ガストやサイゼリヤより低いのが難点。
私はホールで、同僚や社員さんに恵まれて楽しく働けたが、キッチンはいつも人手が足りず、料理長も厳しいイメージだった。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 1.00

きついこと言われる……

現在高校3年生のキッチンアルバイトです。
このバイトはあまりオススメしません。
キッチンやホールは繁盛時になるとかなり忙しくなります。忙しくなると料理長は使えないなと思うや否や突き放します。店長は基本的にホールやキッチンを行ったり来たりしますが、キッチンに来た時は新人の自分の手際を見るとすぐにキレます笑そうなるとバイトに行きづらくなり辞めたくなります。というわけで私は辞めました笑要領が悪いという人はあまり向いていません。これ以上いてもきついし迷惑かけちゃうなと思ったらすぐに辞めた方がいです

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 4.00

絶対やめた方がいい

ホール担当でした。実際、働いてる人たちには恵まれて友達もできました。しかし、問題は店長と客です。ホスピタリティを大事にしてるがゆえに、ワガママなお客さんも多く、ピーク時はそれに答えるのにイライラさせられます。そして、私の働いていた所の店長はあまりに酷く、誰からも嫌われていました。とにかくやる事が多い、優先順位、歩く速さ、メニューの正式名、マニュアル以上の働きを求められます。重いものを持つ事が多い、長時間労働あたりまえなので体力に自信のない人もおすすめできません。

参考になりましたか?

5.00

来てよかった

最初の慣れないうちはほんとにキツかったですが、どんどん慣れていくうちに楽しくなりました。 人と接する仕事が好きだしロイホの高級感も料理も大好きなので、私にはこの仕事が合ってるんだとおもいます。

参考になりましたか?

3.00

ファミレスらしいファミレスだと思う

土日は家族連れで、平日はリーマンで忙しかしい店でした。一年半くらい、就活はじまるまでやってました。怒られもしたけど、社員さんはそこまで厳しくなかったと思います。

参考になりましたか?

4.00

タイトルなし

 ファミレスのご飯が割引で食べられるってのはよかったですね。逆にウザかったのは土日絶対入んないやつがいたこと。学生なのに。店長(いつもはすごくやさしかった)が切れて、いつの間にかシフト減らされて消えてったけど。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 2.00

給料と労働量が見合ってない

ホールで1年ほど働いていた者です。
土日祝日はほぼ毎日忙しいです。忙しすぎて回らなすぎる。忙しくて店長や社員さんはイライラを顔に出しながら働いていました。
とにかくアルバイトではおすすめしない。よく働けてるなと思います。自分も1年よく耐えたなって感じ、バイトが嫌すぎて夜寝れなかったときもありました

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 5.00
  • 働きやすさ 5.00
  • やりがい 5.00
  • 人間関係 5.00

店長

どことは言いませんが、神奈川県内のお店の店長最悪。
その日の機嫌で営業してる。一緒に仕事したくない。
でも、店長は異動があるから、これを楽しみに日々頑張ってる。
店長でお店が決まるので、店長の人柄を、面接でこっちが見極めるくらいの勢いが必要です。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 給料
  • or
  • 働きやすさ
  • or
  • やりがい
  • or
  • 人間関係
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら