
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
198件中 181〜190件目表示
タイトルなし
ファミレスのご飯が割引で食べられるってのはよかったですね。逆にウザかったのは土日絶対入んないやつがいたこと。学生なのに。店長(いつもはすごくやさしかった)が切れて、いつの間にかシフト減らされて消えてったけど。
参考になりましたか?
戦場です。
ホールアルバイトをして4年になります。とても忙しい店舗なので、戦場のようです。
それでも、お客様への接客を前向きに楽しく働いていたいのですが、、
先輩リーダーさんが、感情むき出しにして偉そうな言動で、指示をしてこられます。
仕事がてきるようになっても、自分の仕事のやり方を押し付けてきます。
そんなことを、「はい」と笑顔で、接客できるようてしたら、大丈夫と思います。
私は、これも、接客の1つだととらえて、頑張っています。
参考になりましたか?
給料と労働量が見合ってない
ホールで1年ほど働いていた者です。
土日祝日はほぼ毎日忙しいです。忙しすぎて回らなすぎる。忙しくて店長や社員さんはイライラを顔に出しながら働いていました。
とにかくアルバイトではおすすめしない。よく働けてるなと思います。自分も1年よく耐えたなって感じ、バイトが嫌すぎて夜寝れなかったときもありました
参考になりましたか?
店長
どことは言いませんが、神奈川県内のお店の店長最悪。
その日の機嫌で営業してる。一緒に仕事したくない。
でも、店長は異動があるから、これを楽しみに日々頑張ってる。
店長でお店が決まるので、店長の人柄を、面接でこっちが見極めるくらいの勢いが必要です。
参考になりましたか?
もう働きたくないし、行きたくもない
大学生の頃にホールでアルバイトをしていました。
副店長が完全に気分屋で、
気分の悪い日は人の悪口を言ったり、
アルバイトに八つ当たりをしたりしていました。
怒る際も人格否定をしてくるので本当に精神年齢が低い。
もうあんな所に行くとトラウマが甦るので
食事にも行きたくないですね。
参考になりましたか?
ひどいもんです
京都府下のとあるロイヤルホストでのこと。肉料理を頼んだら来たのがぬるい!鉄板が熱いのでお気をつけ下さい、と言われたけれどそれほど熱くもなく、おまけに肉にたっぷりの脂付きでひどいもんでした。
参考になりましたか?
これぞロイホ
とても素晴らしいです!接客も丁寧になりました!ありがとうございます!^^
参考になりましたか?
他のバイトを探すべき
以前キッチンで働いていました。
接客を担当する店長、調理を担当する料理長どちらも最悪でした。忙しいピーク時に、八つ当たり、暴言、調理器具を投げられたこともあります。半年働いて辞めました。
本当におすすめしません。
参考になりましたか?
冷凍だよ 高級かな?
ホールもキッチンも経験した者です。
高級店扱いされていますが、他のファミレスよりもメニューが少なくて、レンジでチンや、湯煎です。
全然ロイヤルではないのに、客が支払う金額は高いです。
お客は、偉そうなのだらけで、給料に見合った労働ではありません。
新人でも、教えて貰えません。
それらを覚悟して、我慢してて、帰宅してから覚えるのが苦にならない人には、すぐに採用されるのでいいかもしれません。
個人的には見たくも聞きたくもありません。
参考になりましたか?
責任者(社員)次第です。
短期でアルバイトしました。夜です。大学生がほとんどで真面目な子も多いですが、ただ早く注文を出すだけで、長くしていれば誰でも出来ます。包丁が切れない、食材を潰している。
衛生面がひどい。キッチン、洗い場が汚すぎる。グリーストラップ週1でしか掃除しない。
調理経験者は、ショックを受けると思います。
それは責任者(社員)次第だと思います。教育してください。大学生はみんな素人なのですから。
人は普通です。素人で工場のように働くのなら良いかもです。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら