320,770件の口コミ

さがみ典礼の口コミ・評判 8ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

115件中 71〜80件目表示

1.00

あまりに酷い

言われた金額より高額の請求書が来た。
葬儀後あたふたしていたので支払う直前に気づき確認したら、供花代が2重請求されていた。
更に、会員をやめた際に1ヶ月分を後日口座に返還すると言いながら5ケ月近く返還されず、問い合わせてやっと返還されることになった。
あまりにも金額面杜撰。
通夜をやらず、1日葬だったが、
あまりの高額に驚いた。

葬儀前の説明も、こちらから、ビデオ流せますか、写真飾れますか?等聞かないと何も教えてくれず、受付の人が必要も言われず、帰宅後問い合わせたら、「あ。いい忘れてました」とのこと。
2度とさがみ典礼ではやりたくない。

参考になりましたか?

成人式の前撮りと振り袖レンタル

知り合いの紹介で加入。
息子の袴の前撮りで、レストラン壁側の隅で撮影。
もっと良いロケーションあるだろう…とは思っていたが、男の子だったので泣く泣く文句も言わず従いました。
下の娘の時、2年以上前に振り袖の展示会に行かされ、高い着物のレンタルを契約。
総額60万円(着付け、ヘアメイク、前撮り、当日分込)
理由があり…キャンセルをしようと思ったら、何も借りてもいないのに総額から30%のキャンセル料!!
キャンセル(互助会脱退希望)にあたっての連絡も、後日…と言いながら全然連絡なし。
お客様精神の欠片もない…
絶対、何もお願いしたくない!!!

参考になりましたか?

非人間的な営業

父のお葬式をお願いし、それも終えた3日後、担当者がお線香をあげたいとのことで来訪された。が、お線香を上げた後に、遺された母に向けて葬式のプランを話し始めた。この営業には本当に驚き、故人が亡くなってまだ日も経たないにも関わらず、あまりに失礼だと抗議したが、意に解さない様子で、軽く逆ギレをしてきた。40歳程度の女だった。余りの非礼に会社に伝える旨を匂わせると急に謝りだした。態度が急変した。家から追い出した。あんな失礼な態度を取られるとは信じられない。本当に傷ついた。二度とさがみ典礼とは接触したくない。

参考になりましたか?

1.00

担当者で大きく違う

栃○県で2年前にお世話になった時、担当の女性の方が親切でとても良くしていただきました。悲しみと不安でいっぱいでしたが、その方のおかげで安心して葬儀を終えることができました。
またお世話になることになったので同じ方でお願いしたかったのですが、退職されたそうで別の方になりました。
正直な感想として、担当者で当たりはずれがあると思いました。
同じ葬儀社でこうも違うのかとびっくりです。
数日間の関わりなので我慢しましたが、なんだかモヤモヤが残ってます。

参考になりましたか?

3.00

突然の葬儀で会員になっていなかった

突然の葬儀で会員制の割引の使用できる斎場もお寺にも加入していませんでした。病院に入院していたので、覚悟はしていましたが何の準備も知識もないままでした。自宅から一番近い斎場がさがみ典礼でした。会員になっていなかったためその場から割引が適用されないとの説明を受けました。後日知人から他の斎場ではその場で会員になっても割引が適用されるところもあると聞かされ残念に思いました。ですが、葬儀のやり方には親身になっていただき、しきたりというよりは親族に寄り添った対応をしてくれたので、気持ちよく送り出すことができました。

参考になりましたか?

1.00

なぜ、そんなに急がせる?

越谷駅前で行われた通夜に参加。
たいして参列者は多くなかったように思われたが、とにかく急かされた。
焼香の際に、荷物台もないのに荷物を持って焼香しろと言われた。
コートとカバンを抱えて焼香するわけにもいかず、そのままにして焼香したら、コートとカバンが出口近くの床に無造作に置いてあった。
仕事柄、いろいろな通夜式に出させていただくが、このようなことは初めて。
自分の時には絶対に使わないと心に決め、急かされながら帰路に着いた。

参考になりましたか?

1.00

とんでもない対応です

最初に連絡した電話番の対応から、日取りや葬儀場の決定、祭壇や返礼品の選定まで、ほとんど素人の仕事です。勧めるのは値の張るものばかりだし、飾った花を持ち帰ることもこちらから言わなければ知らんぷりです。
具体的にはあり得ないようなミスや失礼な対応もあるのだが、書けば特定される内容なので省きます。故人が互助会に入っていたので(それもほとんど無理やり)使いましたが、互助会などもってのほか、葬儀会社としてもまったくお勧めしません。

参考になりましたか?

1.00

高額、非常識

近親者のみで葬儀をしましたが450万。
座席が他の葬儀会社と異なって、特殊な為に、困惑する人が多数。一般席は通路挟んで後ろ、右側真ん中の前列に3席だけ用意されているのが喪主の席、以後の親族席は、通路を挟み、左右どちらでも座れるけど、順列があまりにわかりにくく、自由で良いという話。  寝ずの番もないという事。
新しいタイプの葬儀会社というか、喪主、親族の座り順など、従来のように多少気にする人には、合わないはずです。

参考になりましたか?

1.00

こんなにひどいとは

まずは葬儀の受付表に書かれた文字、汚いし喪主の名前の誤字、しかも修正テープで書き直したものを渡された。
葬儀当日は支払いをするために早く行ったのだが会計に手間取って弔問客が見ているところでお金の受け渡しをする羽目になってしまった。
みっともない。
しかも時間がきても始まらないし、なんのアナウンスもない。
料理も味が濃すぎてほとんど食えず最低の葬儀でした。
さがみ典礼の社長に謝ってほしいくらいです

参考になりましたか?

1.00

高い、遅い、酷い

受注する為遺体のひきとりは早い、家族葬でも通常の葬儀と同じ価格でとても高額、段取り悪く担当がコロコロ変わるので業務連携が不十分で何度も説明が必要、また取りこぼしも多い、市役所への届出が遅いので事務処理ができず困った、社員が少ない為に常に忙しく顧客への対応ができない、外注社員はもっと忙しく酷い状況である、二度と頼むことはありません、テレビコマーシャルは全くの誇大広告です

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら