
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
326件中 141〜150件目表示
最悪です。
台風で飛行機キャンセルを依頼したのに、キャンセルしてもらえない。
ノーチャージ対象便になっていたのに、払戻してもらえず、
メールを何通送っても無視される。
私情じゃなく運行状況の問題だったのに、ずっと前からキャンセルお願いしていたのに。。
乗れないのに返信がないまま搭乗日が過ぎた。
お金を無駄にした。一生使わない
参考になりましたか?
搭乗者名前違いで登録変更
3か月先のチケットを購入しました。
搭乗者の名前を間違えて登録してしまい名前変更を依頼したところ、変更出来ないから一回キャンセルし取りなおせって!
搭乗者の名前変更でチケット代が倍に!
登録者で名前入れてるんだから搭乗者にもてんきすべき!
二度とさくらトラベルは使いません!
参考になりましたか?
最悪、二度と利用しません
キャンセルの対応悪すぎる上に、キャンセル料高すぎ。なんなんですかこの会社?
台風の影響で対応に遅れって?さすがに遅れすぎ。あらかじめ予想できることなんだからそれに対応できるだけの人員準備をするかシステムを作っておくべき。
二度と利用しません。
高過ぎる勉強代でした。
参考になりましたか?
返金
コロナにまつわるキャンセル、TwitterからDMで取消依頼するとすぐに返信が来ました。ちゃんと返金も確認できました。対応してる人数が足りていないんだと思いますが、誠意ある対応でしたよ。コロナが終わったら、また利用したいです。
参考になりましたか?
キャンセル対応
コロナでの払い戻しの手続きのメールをしてから3週間何も連絡ありませんでした。色々ネットで調べてTwitterからのアクセスで対応が早いと何件か投稿あったのでTwitterで公式サイトにメールを送ったらスグにTwitterで返信ありその数分後予約課よりメールあり全額返金の手続きしていただきました。
Twitterから問い合わせするのが確実と思います。同じ様に不安の方は是非試してみてください。
参考になりましたか?
キャンセルしているのに、返事なし
旅行を楽しみに予約をしましたが、コロナウイルスがおさまらず、やむなくキャンセルしました。キャンセル料が、5月9日までなら、1人1440円かかります。という返事までは、きたのですが、その後のクレジット返済日も連絡ないまま取り消し確定にならず。このままだと、5月9日になってしまうのでは?ハラハラしています。クレジット会社にも、返金の情報はいっておらず、引落だけされて、返金されないのでは?と毎日心配
予約は、はやかったけど、キャンセルの対応は、おそい!
参考になりましたか?
キャンセルの返信なし!もう使いません!
航空券のキャンセルについて問い合わせしました。返信が無いため何度も再送するが、一度も返信なし!電話での問い合わせは受け付けていないため、結局予約した日をキャンセルせずに迎えました。
こんな不誠実な会社もう使いません!
参考になりましたか?
キャンセルなどの対応悪いし遅い
キャンセルできるかの問い合わせをしても連絡がおそい上に
対応もよくない。
台風の影響で動かない可能性があるのに
連絡などはない。
キャンセル料は返ってこないものだと思っておいたほうがよい。
ここを使うなら違うサイトを使った方がいいと思う。
参考になりましたか?
比較的に安い
飛行機の航空券を購入する際、こちらは比較的に安く予約も簡単です。
まず、事前座席指定枠が満席でない場合は座席指定も可能で、LCC座席は座席指定料もかからないというところは魅力的だと思います。
支払いの方法も便利で、クレジット決済であれば予約時に決済ができ、ネットバイキングを使用すれば振込みに行く必要もありません。
他にコンビニ決済もできますが、こちらは手数料が高いと感じました。
ですが、コンビニ決済はどこのコンビニでも決済ができるため、いつどこにいても支払いができるのは便利です。
万が一キャンセルをする場合は電話もしくはメールできます。
以前に航空券を購入しましたがとてもスムーズに購入できましたし、安いのでオススメです。
参考になりましたか?
もう2度と利用したくない
予想される悪天候での欠航でもないのに欠航の情報もメールもなし。電話対応もクレームですかとばかりに平謝り。そちらとしてはその他大勢のなかのただの客の1人かもしれませんが、こちらは前々から楽しみにしていた家族旅行。返金すればいいって話でもない。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら