
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
318件中 221〜230件目表示
2度と利用しない
コロナになり乗れなくなったのでキャンセルを申し出たところ、航空会社は証明書があれば全額払い戻すと言ってるのに、公式リリースがないからを理由に、フツーにキャンセル料を請求してきた。この会社を利用したばかりにキャンセル料を取られ、デメリットしかない。問い合わせの電話もなくてメール対応のみ、ってクレームが多いことも承知している確信犯。各社の飛行機が一気に取れて便利だと思い利用していたが、もう2度と利用しない!
参考になりましたか?
キャンセル手続きがされない
キャンセル申請をしてから1ヶ月なんの連絡もなく、結局10万円が引き落とされる羽目に。
搭乗日を過ぎても返金しますと書いてありますが、本当に返金してもらえるのか不安で仕方ありません。
二度とここを使うことはないですし、知人や友人にも絶対にさくらトラベルは使うなと伝えます。
参考になりましたか?
キャンセル料が高い
数日前に発熱、咳症状がでて検査を受けました。
予約日と結果が出る日が同日であったためキャンセルをし、実際に陽性の診断でした。航空会社からはキャンセル後であっても診断書が提出できれば取消料は返金できるとの返答でしたがこちらの会社からは事前に診断書を提出が出来なかった為、返金は出来ないと15000円近く請求されました。
予約日までに診断書を提出するのは不可能でしたし、航空会社からの、取消料は返金出来るはずですがそちらも対応していただけません。
参考になりましたか?
最悪だと思います。
皆さんのコメント通り、メール一切返信なしです。
3.4回メールを送っても苦情を申し立てても一切返信なし。
それはさすがに企業としておかしすぎません??
電話をしたくても電話対応はできないという様ですし。
本当に腹が立ちました。
二度と使わないですし、周りの人にも使わせないです。
参考になりましたか?
問題ありませんでした
往復,さくらトラベルで航空券を手配しました。投稿を読んで若干の不安を感じましたが,何の問題もありませんでした。
いつもは航空会社のカードでチェックインしていたので,「確認番号」の使用の仕方がわからなかったのですが,メール記載の手続きで無事チェックインできました。
まあ,こんなこともある,ということで。
参考になりましたか?
対応遅い
飛行機代が安く、予約をしましたが、諸事情でいけなくなりキャンセル料かかる一週間前にメールをしたのに、キャンセル手続きがおわったのは、キャンセル料のかかる日で、そのままキャンセル料を払わないといけなくなった。
法律上、キャンセル依頼の日が正式な日なのに、そちらの会社事情で人が少ないのか、手続きが遅くなって、キャンセル料を払うのはおかしい!!
参考になりましたか?
予約取消し
コロナの影響でやむなく予約取消しを申請しました。
予約取消し手続きをメールで行い、いつまで経っても返金されないのでメールを見返してみるとメールに
下記のご予約について、お取消検討申請を受付致しました。
(※現時点ではお取消は確定しておりません。)
原文そのままです。
よく確認しなかった私が悪いのですが、非常にわかりづらいと思います。
取消検討申請ってなんですかね?申請してる時点で検討済みなんじゃないでしょうか。
二度と利用することはないです。
参考になりましたか?
案の定
コロナの影響で往復便のチケットをキャンセル。メールの返信がとにかく遅く、口コミを見ても酷い有り様。キャンセル料も一週間で入金がないとあったので、不安になりながら一週間経過。案の定振り込みはされておらず、遅れてる理由の案内も当然ありません。もう2度とさくらトラベルは使いません‼️
参考になりましたか?
助かりました
急遽当日の航空券を手配しなくてはならなかったのですが、公式の半額近い値段で利用できました。株主優待でのチケットでしたので,クラスJにて搭乗できました。(クラスJの空席があったからだと思います)予約,決済,手続きもスムーズにメールをいただき安心できました。
参考になりましたか?
返信が来ない!
キャンセルかけているのにメール来ない。何度もメールするが返信なしです。
当日まで待ってJALに連絡。自分でキャンセルしました。
全額払うと言われたが自分に戻ってくるのか心配です。
お金かえして!
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら