
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
318件中 241〜250件目表示
ちゃんと返金されました。
3月末にコロナウィルスによるキャンセル全額返金を航空会社に直接伝え、さくらトラベルさんにキャンセルしたことを伝え、返金処理を御願いしました。4月下旬にカード会社への返金処理が済みました。
時間はかかりましたが、この大混乱の中、きっちり全額返金してもらいました。
これからも利用しようと思います。
参考になりましたか?
皆さん書かれてますが
皆さん書かれている通りです。
これまで出張利用で月10便とか利用していました。
いまは3便キャンセルの返事待ち
内2便は搭乗日を過ぎました。
4便は返金待ち…
この勢いで会社に潰れられると、お金返ってこないんじゃないでしょうか。
忙しいからとか心底どうでもいいので、社員でもアルバイトでも増員すべきでしょうね。
参考になりましたか?
キャンセルの仕方教えて下さい
さくらトラベルから先日キャンセルの申し込みをしましたが、未解約の通知は来ましたがいまだにそれからの連絡が来ません。ANAは直接電話したら受けてくれそうですがJALは駄目でした。8/13の便なのでお分かりになる方いらっしゃいましたら教えて下さい。Twitterはやっていません。
参考になりましたか?
キャンセル連絡無し
家族分のお盆帰省のキャンセル料が半月以上経過しても、返ってきません。
メール連絡しても返事無し。
購入時にはすぐに連絡くるのに。
コロナで対応に追われているとはとても思えない。
二度とここでは購入しない。
参考になりましたか?
コロナ払戻
コロナの影響で既に運休便になってしまった為
全額返金払戻の手続きのメール入れましたが一向に返信なく、Twitterで連絡すると早いと口コミがありましたので連絡入れてみました。
本当に対応早かったです。
その違いはなんなんでしょ。
不信に思います。
緊急事態時に誠実な対応できない会社では
いくらチケットが安くても次回は利用しないです。
参考になりましたか?
アフターフォローが全然できてない
航空券のみ予約しました。
搭乗便が変更可能性なしの方には安くてオススメですが、変更可能性ありの方にはオススメできません。変更可のフライトにも関わらず、変更検討の相談メールを送りますが、基本返信が来ない。来たのは一通のみで、そこからの返信来ず、航空会社へ直接連絡するはめでした。
メール対応24時間OK!と書いてありますが全然です。アフターフォローの見直しをお願いしたいです。
参考になりましたか?
コロナ減便、格安航空券キャンセルの手数料
コロナのため、SKY便が運休に。メールでお知らせが来たのですが、「事務手数料1000円と取り消し手数料2750円はいただきます」とのこと…。
航空会社の各種手数料は免除されるようで良かったのですが、振替便もままならず、キャンセルすることに。
もともとが格安航空券なので、この手数料は高く感じます(泣)
もちろん、別の航空会社に「直」で予約しなおしました。
参考になりましたか?
コロナウィルス
コロナウィルスでのキャンセル。搭乗10日くらい前に
登録していた公式サイトでメールを送りましたが確定のメールが一向に来ないので催促メールもしましたが対応に追われているのか返信無し…。不安になり直接航空会社に連絡をしたらキャンセル返金処理してもらいました。
参考になりましたか?
キャンセル料高過ぎる
旅行の予定が変更になり、購入後直ぐにキャンセルしたのですが、高額なキャンセル料が発生し驚きました。友人は同じチケットを違うサイトで購入し、キャンセル料は無料でした。キャンセル料で儲けているのでしょうか?
さくらトラベルを利用するのはとてもリスキーだと思います。ご利用検討中の方ご注意下さい。
参考になりましたか?
変更手続きできない
購入までは問題ない。便の変更しないといけなくなり問い合わせをしたところ、航空会社の公式ホームページで変更してとの事。でも、そちらでは予約サイトの方で変更してと、たらい回しにされた。何度かメールで、問い合わせたが、返信内容はもうそれはやりましたってことばかり。
結局、航空会社に電話して繋がらないのを何分も待ち続けてやっと変更できた。
もう利用しない。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら