320,031件の口コミ

さくらトラベルの口コミ・評判 4ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

318件中 31〜40件目表示

1.00

人命を無視した利益重視の旅行代理店

8月15日に台風7号の影響でキャンセル区間として、サイトに表示されていたにもかかわらず、下記の内容の返信があり、220,000円の返金はなしだと!
しかも、搭乗前日にキャンセルメールをしてキャンセル返金を受け付けましたと連絡があったにもかかわらずこの対応です。
台風の中、飛行機に乗って墜落して人命を失ったらどおしてくれるのでしょうか?
人の命を何だと考えてるのか、返金できなければ最初っからキャンセル区間というかたちでだすのもおかしい。
こんな旅行代理店を皆さんはどぉおかんがですか?
(メール内容)
今回、お客様のご予約につきましては、特別対応便の該当しないご予約となります為、通常通りのキャンセル料金を適用して払戻手続きを進めさせていただきます。

尚、お客様からご連絡を頂いた時点で、搭乗日過ぎたご連絡の為出発後の確定となっております。

出発後のお取消し税抜運賃額の100%となります為、運賃の消費税と施設使用料のみ返金となります。

参考になりましたか?

さくらトラベルは詐欺まがいの会社

格安チケット検索で出て来たさくらトラベルで航空チケットpeachの便を予約。コロナの影響なのか突然「欠航」のメールが来て、振り替えるにも既にpeachの便は満席で振り替え出来ずキャンセル払い戻しの依頼をした所、今まで一度も記載や説明が無かった「手配手数料2000円」を差し引いた金額を返金するとのメール。欠航のお知らせのメールの払い戻しの説明文にもそんな記載はありませんでした。
何度かメールで問い合わせした所「規約に書いている」の一点張り。
欠航でも全額は返金されません。

決済時に表示されるのは「事務手数料69円」だけで安く感じますが、キャンセルした時に突然かかる「手配手数料2000円」が隠されています。

みなさんも「格安」をうたう、さくらトラベルには気をつけて下さい。決して格安ではありませんし、航空券代は航空会社で発売されている値段と同じです。

また、peachなど元々便が少ないLCCは欠航になると振り替えるにも便が満席な事が多いので、コロナ禍ではANAやJALのような便が多い航空会社の方が振り替えも出来、大手なので対応も安心です。
今回の件でpeachにも問い合わせしましたが欠航についてお詫びの言葉も無く対応も悪かったです。三流は三流です。

参考になりましたか?

1.00

不親切かつ狡猾で、最低なサイト

キャンセルしようとした場合、かなり酷い目に遭います。注意しましょう。
まず、キャンセルしたい旨を連絡するが、一度の連絡ではキャンセルできない。
その後キャンセル確約の旨を利用する便の情報と共にわざわざメールで確約しますと返信しなければならず、不親切かつ不便極まりない。
しかも一度のキャンセルの連絡では確約させず、メール送付という手間を取らせることで、キャンセル確約忘れ、または連絡遅延と、キャンセル料を引き上げようとする魂胆が見え透いていて守銭奴の鑑のようなサイト。

また振り込み前ならキャンセル無料と言い、あたかも親切な様子を醸し出しているが、決済後のキャンセル費用については、言及を避け、巧妙に隠蔽している。
キャンセルした人はキャンセルしようとした時に初めてキャンセル費を知るという、驚くべき後出し(サイトの決済後のキャンセルに関する文言は下記を参照)

後、キャンセル費も純粋に高い
結論、黙って航空会社のホームページから予約しましょう。
航空会社ではない予約サイトが返金する金額は、それぞれの予約サイトが自分勝手に決める金額なので、キャンセル料が高くとも泣き寝入りするしかありません。

決済後の場合
所定のキャンセル料金が発生します。
「全て取消」と「一部取消」の依頼が可能でございます。
(航空会社や商品によっては一部取消が出来ない場合がございます。その際は、弊社よりメールにてご案内させて頂きます)
お取消を申込みした段階ではまだ取消確定ではございません。弊社よりキャンセル料金をメールにてご案内致しますので、キャンセル料金をご確認の上、メールにてお取消確定のご連絡をお願い致します。

参考になりましたか?

1.00

キャンセル方法変えてくれ!!

下記「とくめいさん」の2022.08.13書き込みの通りですが、キャンセル方法があまりにもクソすぎます。

こちらはコロナ禍で用務がなくなってキャンセルの連絡してるのに、一週間以上何の返信もなく、搭乗の3日前になって返信が。そしてそのメールには
【搭乗便:月日、便、取り消し確定】+全員の氏名を入力してメール返信しないとキャンセルできないことになっている。今時ウェブでワンクリック対応せず、メール返信求めるとか意味が分からない。それを人力で一つ一つメールチェックして返信してたら、向こうも余計時間かかって対応が遅れるのは当たり前。

ここはとくめいさんと全く同じことを言いたい。【電話かウェブで対応してくれ!】

キャンセル料だけで1万以上上乗せされて、クレーム言ったら「キャンセル料金の案内につきましてはご搭乗日の3日前にご案内させていただいております。取消確定のご連絡をいただかない限り弊社ではキャンセル手続きを進める事は出来かねます。」

との返事が。自分のところの対応が一週間かかったくせに、そのことはなんら考慮せず、客をナメているとしか思えない。

参考になりましたか?

キャンセルはできませんよ

こちらの口コミを最初に見るべきでした。ここは、キャンセルは実質できないところなので心するべきです。私の場合は、1ヶ月先の航空券を申し込み、クレジットで支払い手続きをした後、都合でキャンセル手続きをしました。全て同日です。その約15分後、航空券が取れたという趣旨のメールが。最初は行き違いかと思いましたが、狙った獲物はのがさない、今思えば、狙った獲物は逃さない、というかんじですね。その後に、本当に取り消しますか?キャンセル料はこれくらいかかりますよ、という内容のメールがきて、取り消しする際はこのメールに期限までに返信してという内容のメールが。すぐ取り消して欲しいとメールしましたが、それからは連絡がきませんでした。ちなみに、期限内に、返信メールをしないと、さらにキャンセル料が上がりますよ、という内容でしたご、どこをみてもその期限はかいてありませんでした。他の方も言っていますが、キャッシュカードで支払うのも危ないかもしれません。
私は、キャンセルできないのなら、予定通り乗ろうと思いますが(他の方の口コミを見る限り予約は取れるようなので)それでも、本当に取れているかは疑問が残ります。終わるまで不安です。
数年前からこんな口コミがあるのに、なんの対処もされない世の中なんですね。ちなみに、どなたかTwitterで取り消してくれた例がありましたが、やっても今はメールできなくなってきますよ。

参考になりましたか?

1.00

かなり怪しい予約システムの会社、やめといたら!

急な用事で予約、クレジット決済したが応答メールが来ない。電話応答を2019年末で廃止しているらしい。webメールでしか、問い合わせができない。Webメールでクレーム後、3時間後に応答あり。「申し込み時のメールアドレスが間違っていた。」という話。他社の予約やクレームのWebメールは自動入力でOKだったのに、こちらの選択間違い?クレームに対するWebメールはきたのに?Webでの取消し時は、具体的キャンセル料の情報はなく、取消確定するとキャンセル料100%。驚き。その後、取消確認メールが来て、クレームメールをすると20%のキャンセル料。これは、キャンセルを防ぐ意図的な営業フローだと思った。Webで取消し後、確定確認のメールが来るのもおかしい。なぜ、取消し操作前に、キャンセル料表示がないの?取消確認メールが来る記載もない。要するに、取消確認メールでキャンセルさせないように導く手らしい。当日でもないのに、キャンセル料20%も高い。利用してはいけない不誠実な会社だろう。旅行代理店は、大抵、怪しいが、この会社は相当なレベルだと思った。もし、誠実な会社なら、キャンセルフローを明示するだろう。違法ぎりぎりの営業手段だろう。

参考になりましたか?

返金対応してください

ショック過ぎて、星が付けられません…。

よく利用をしていましたが、今までこんなトラブルは無かったです。

台風接近の為、ネットで前日の夜から便の変更(13時55分発→12時00分発)をしていたが、予約が見当たりませんとエラー表示が…。
当日の朝、9時30分頃空港へ行き、航空会社で便の変更をしようとしたら、さくらトラベルの予約のため、11時00分までにさくらトラベル経由で変更してくださいとの事。
12時00分発の飛行機に変更したかった為、10時00分までにで連絡をしたかったが、さくらトラベルは営業時間が10時00分からのため、さらに電話が繋がるまでに30分程かかり、電話窓口に11時00分までに連絡を欲しいと伝え、待ってみたら10時58分にメールが届き、さくらトラベルで確認したところ、ちゃんと予約が入っているので、こちらには落ち度が無いと連絡があった。
メールの内容を見てみると、名前登録のローマ字のスペルが違っていて(パスポート等のスペルと違っていた)、私達が何度やってもできないはず…。
その旨をメールで連絡し、返金を希望する旨をお伝えしたが、すでに4日経っても音沙汰なし…。

予約メールには、予約番号は届いていたが、氏名のローマ字表記はなく、予約連絡メールにアルファベットの記載があれば起きなかったトラブルだと思います。

台風でキャンセル、変更の対応で忙しいと思いますが、早めの対応をまってます。

結局、当日券(17000円程)を再度買い、不要な出費になりました…。

お金返して欲しいな~

参考になりましたか?

5.00

他の会社と比較して

詐欺まがいのような悪い口コミ多数ですが…ずっと利用させてもらっている1人の利用者として、業界全体を見たお話しをさせて頂きます。

緊急事態宣言が出で旅行業界全体が激震を受けている中、どの会社もキャンセルの連絡が殺到しているのでしょう。
全ての問い合わせ窓口を含めて閉鎖させてる会社が多い中、唯一対応を止めずに続けている会社だと思います。

他の会社は普通は返金されるまで数ヶ月かかること、誹謗中傷を書かれている皆さんはご存知でしょうか?

たしかに注文した際には7日以内に返金と書いてあった為、急に3ヶ月かかると言われたらストレスを感じるのは当然だと思います。

しかし、全国のイベントが一斉にキャンセル、航空会社が相次いでキャンセル便を一斉に出すこと、それらに伴い異常値が起きるほどのキャンセル対応数が殺到してしまい、キャンセル対応が遅くなるのは必ずしも全て当社に責任があるようには思えません。

利用者全員が同じ状況にあるのに、返金がこないと何度も催促し、当社がオペレーションを続け、例えばそこでコロナのクラスター感染が発生してしまったら、それはそれで自分とは関係ないことのようにクラスター感染を発生させたとして叩く。

何のために緊急事態宣言が出ているのかを履き違えた行動が多いように見受けられます。この会社に限らず、今は皆んなでコロナが早く収まるように協力すべきではないでしょうか?

コロナが収束して航空機が通常通り使えなくなり困るのは利用者我々の方ではないでしょうか?

この会社以外にも催促を続け、怒りの捌け口にこのサイトに書き込むような行動がコロナ感染拡大を繋げていると認識をもってもらえる方が1人でも多く増えるように、普段は書き込みをしませんが今回書き込みをしました。

長年利用させて頂いておりますが、この会社はちゃんと対応してくれるしっかりした会社です。信用に値する会社です。時間がかかっても必ず返金してくれる会社です。

コロナが一刻も早く収束し、通常通りの経済に戻ってくれることを祈っております。

長年のさくらトラベルの利用者

参考になりましたか?

2度と使わない

台風で乗る便が欠航になり振替を希望した
振替案内でサクラトラベルからではなく航空会社公式サイトで予約を確保して予約番号、便名、搭乗者名をメールで送ってくださいとのこと。
振替便が数時間後だったため急いで公式サイトで取り直しクレジットカード決済。
取った便の予約番号、便名、搭乗者名をすぐにメールする。
振替だから追加料金かからないとのことだったので、決済したが返金されますよね?と、問い合わせる。
メール対応しかしてなく急いでいるのに全く返信こない。
返信がきたと思えば、
サクラトラベル『予約を確保といっただけで決済してとは言ってない』
『決済したならサクラトラベルじゃなくてJALと相談して』とのこと。
確保とは万全な準備入手設定、ある状態を確実に維持するということなのに決済しろとは言ってないと、とんでもない会社
振替便数時間後でメール問い合わせも返ってこない状態。
特定商取引にも電話番号も記載していないやばい会社
電話対応も数年前にやめていて連絡の取り方がメールしかないが都合悪くなると返信返ってこなくなるから本当に利用しない方がいい。

参考になりましたか?

コロナ対応で…

搭乗前にコロナ陽性になってしまい、行きはANA帰りはスカイマークの予約を取っていました。キャンセル料免除を受けるには陽性証明が必要とのことで指示通りスカイマークには直接FAXにて陽性証明を提出→陽性確認が取れたのでキャンセル料免除で対応してもらえましたが、ANAはなぜかさくらトラベルの方へ陽性証明を提出しろと言われ、さくらトラベルへ同じものを提出するとこれでは陽性証明にならないと一点張り。らちがあかないのでANAへ連絡すると、この書類で陽性証明になりますよ、とのことで直接返金していただけることになりました。さくらトラベルは「この書類では航空会社に提出できない、最終的には航空会社の判断」と書いてあるのにハナから「これでは提出できない」と言われて??でした。普通、航空会社に提出後に「これでは承認されませんでした」ならわかりますが。スカイマークは承認がおりたんですが?と言ってもこの書類では受付出来ないですの一点張りでした。何がダメだったのか意味不明です。
もう少し柔軟に対応してもらいたかったです。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら