ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
315件中 261〜270件目表示
引越しによる転送
引越しをしたので、さとふると、関係市町に配送の半月も前に住所変更書類を送ったにも関わらず、返礼品の配送先変更は出来ないとの返事。配送業者から配送通知が来たら、ご自分で配送業者と交渉して下さい。転送にかかる費用は、そちらで御負担下さいとの事でした。15日も前に手続したのに、対応しないとは…。
いくら何でも…って思いました。二度と使いません。
他を使おうと思います。本当は、星一つも付けたくない。
参考になりましたか?
キャンペーンの企画と苦情対応
“さとふる”で昨年のキャンペーンアマゾンギフト券もらえるというがあったので、申し込んで楽しみにして待っていたところ届かないので問い合わせしたが、キャンペーンコードが無いのでダメ、入力忘れが悪いとバッサリの最悪の対応。
参考になりましたか?
悪い口コミは反映されないことがわかりました
届いた果物が腐っていた。見た目もB級品。
事実をサイト投稿してみたが、しばらくしても掲載されることはなかった。
取捨選択されているのでしょうか。。。
生産者もふるさと納税向けにB級品を出荷しているのではないかと勘繰ってしまいます。
参考になりましたか?
キャンペーン商品が届かない!!
他の人も書かれていたが、さとふるの日とキャンペーンを謳っていながら商品が全く来ない!いくら待っても連絡なくこちらから問い合わせすると、キャンペーンに申し込みされてないとか寄付受付の確認が取れないとか手間ばかり取らされた挙句、お客さまは対象であるが既にキャンペーン期限が切れてるとお手合わない。前に書かれた方と全く同じ!こんないい加減な対応していながら、またご利用下さいはないだろ!2度と使う気はありません!
参考になりましたか?
返礼品届かず
配送予定日が年末28日までにと記載あったのでたのみましたが当日になっても配送準備中、また問い合わせも年末年始は休業しておりますとのこと。年末にみんなで食べようと思ってましたが台無しでした。
参考になりましたか?
返礼品を廃棄されました。
3月に3件の寄付のうち1件が、発送連絡メール(迷惑メール)、不在票なし、不在メール(迷惑メール)、長期不在3日後に破棄する旨のメール(迷惑メール)。
まだ届いてないと気付いて問合せした時には時すでに遅し、破棄したと。。。。
長期不在もしていないし、お米だったのに、とても残念です。
3件のうち2件はメールも届いていたため、まだ発送していないものと思ってしまいました。
参考になりましたか?
自治体はさとふるに丸投げ
送金してから、25日経ってもお礼品どころか、何の返事もないので、その自治体に電話をしましたが、3回目でようやく担当者と連絡がとれましたが、その担当者によると、さとふるは、1か月まとめてお礼状。そして発送もやるので8月の始めの頃送られて来るとおみます。とのことです。
参考になりましたか?
問い合わせに対する返答なし
納期が支払い確認より1週間程度と書かれているのに1ヶ月以上かかりました。
さとふるに問い合わせをしても返答がありませんでした。
記載内容に誤りがあるのに問い合わせを無視するので2度と利用しません。
参考になりましたか?
サポートが最悪
キャンペーンの件で問い合わせたがすでに2週間放置されてる。電話番号も公開してない。国はさとふるに仲介させるのは止めさせるべき。
参考になりましたか?
問い合わせ窓口は形だけ
株式会社だから利を追求するのはわかるが、相談窓口の人は利用者ファーストではない
勿論、寄付を受ける側の市町村でもない。
電話やメールは一応見たよ話は聞こえたよ
って対応で、きっと問題解決をしたいなんて思ってもくれてない。連絡しても意味のない業務担当部署(形だけ配置された)にしか思えない。
さとふるは今後使わない。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら




