
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
155件中 11〜20件目表示
最低最悪な保険会社
保険料の安さに惹かれて加入して10年。事故もなく経過してる時はわからないが、今回初めて止まっていた私の車に、バックしてきた車に当てられた。事故した時の連絡はすぐに繋がった。担当者から本日中に連絡しますとのことであったが連絡してきたのは翌日夜8時ごろ。事故の詳細を説明すると、スーパーの駐車場なので5対5ですねと言われた。相手の保険会社とも話をしますと言われてから以降は連絡なし。数日後にこちらから電話するがなかなか繋がらず折り返し連絡もらえるよう伝言するが、連絡があったのは数日後。
相手の保険会社からも「いまだに連絡がありませんが、こちらから連絡しましょうか」と電話があり、その旨を担当者に電話してもつながらず。折り返し電話くれるように伝言しても折り返しの連絡が遅い。電話をしても繋がるのには長時間かかる。
やっと繋がったら「担当者は現在他の電話に出てます」と言われる事が100%。折り返し電話くれる時と連絡のないときがある。やっと連絡がついたと思えば「忘れてました」とのこと。担当者を変えてもらい次の担当者が「申し訳ありません、私が責任を持って早急に対応します」と謝罪された。が、その担当者も事故処理は進まず1ヶ月しても連絡がないのでこちらから電話するが連絡つかず。
やっと連絡がついたと思ったら「すいません、忘れてました」との返事。
結局担当者を変更しても同じ対応である。保険料の安さだけで加入するのは危険。自分のことと思って対応してほしい。
こちらからの電話は必ず繋がらない。
こんな保険会社がやっていけてるのが不思議。車の損害保険は事故をしないと対応がわからないので、このようなクチコミを参考にして加入する事をお勧めする。1ヶ月以上経過しているが進展はない。SBI以外の保険会社にすれば良かったと後悔している。土曜、日曜、祝日は担当者は休みでいつも以上に連絡つかず、連休あけは特に仕事が溜まっているので忘れてましたと言われる。
参考になりましたか?
こんなにも話が通じないテキトーな保険会社があるなんて…
私は加入していませんが事故の相手が入っており存在を知りました。CMもやっているみたいだしちゃんとした対応なのかと思いきや大間違い!連絡もちゃんとしてくれない、話が噛み合わない、仕事柄電話にすぐに対応出来ず17時以降じゃないと平日は難しいと話をしても「平日17時までです」の一点張り。たまになんだし1件の事故くらい時間外でも仕事しろ!信じられない!今までの保険会社ではこんなこと無かったし有り得ない。こちらに合わせて貰えないなんて人間性を疑います。修理屋さんともちゃんとやり取りが出来てないみたいで話が食い違っていて確認するために連絡したら「それは私の担当じゃないんで〜、変わりますんでそっちに聞いてくださーい」とだるそうな対応。電話の為にわざわざ仕事を休んで時間を作ったのに「それはそちらの都合だからこちらには関係ないんで〜」とまたテキトーに返された。強く言ってもめんどくさいのが丸わかりの態度。こんなにテキトーな人間、仕事内容でよく経営してますよね。悪質で変な保険屋です。こんなに酷い保険会社が世にあるなんて本当に信じられない!
参考になりましたか?
非常識な対応で怒りしかありません
追突事故された被害者です。相手の運転が下手なせいで人生初の事故にあいました。
加害者の利用している保険会社がSBIでいくら待っても電話が来ず、痺れを切らしこちらから電話をしましたが何回かけても出ませんでした。
やっと出たと思ったらかけ直します、とのことでそのかけ直しの電話すらなかなかきません。
報連相もできない信用のならない保険会社です。
結局、加害者がSBIに未納しているため保険がおりないとのことでした。
100%相手が悪いので裁判を起こしますが、SBIの対応にも怒りを感じます。絶対に許しません。
他の方の口コミも拝見しましたがSBIの被害にあわれている方が多く見受けられます。
評価の悪い口コミをちゃんと見て改善し、保険会社として真っ当な対応をできるようにしてください。
これ以上被害者が増えませんように。
参考になりましたか?
最悪!
こちらが被害者の事故。
事故報告をしようと連絡をしたが、初っ端から、こちらの補償内容言われ、車両保険はついていないので、車両自体の保証を仮に被害者様が行うとなった場合、保険を使用しての保証はできません。と言われました。
そして加入後に知った話なのですが、等級進行に影響のない特約であっても、保険期間内に2回以上使用した場合は、翌年の更新時に対人対物の相手への保証のみしかつけられずに更新されてしまうようです。人身障害など、こちら側の保証に関しては一切つけられないそうです。それって保険会社として意味ありますか?
何を相談するにも、結構上から目線だし、最初から寄り添うと言うよりは、突っぱねられてる感じが強く感じました。最安値でこの保険会社を選んで加入しましたが、そんなに対して差があったわけではないので、このサービス内容で、この保険料だったらすごく納得がいかないです。保険期間内に切り替えると少し面倒なので、翌年は絶対に別の保険会社で加入します。そしてこの保険会社は、二度と使用しないと思います。皆さんもお気をつけください
参考になりましたか?
被害事故が立て続けに2件起きたがいずれの担当者も対応が最悪だった
一つ目の事故は駐車中にバックしてきた相手車にそのまま当てられ、二つ目は交差点でこちらの車体に相手車が追突という内容。
一つ目はなぜか車両保険はそのまま使えず、仮に使うなら等級が下がるという話に終始しこちらの要望や話を聞き入れてもらえないため、こちらから相手の保険会社に連絡をとることとなり、結局相手側がディーラーに直接修理代金を支払う形となった。これは加害者が自分の非を最終的に全面的に認めてくれて相手保険会社側がすんなり手続きをしてくれたから丸く収まったものの、もしこれで相手がゴネたり保険会社がきちんと対応してくれなかったらおそらく全額相手負担の修理はできなかったと思う。
二つ目は、ディーラーに修理の正式見積を出すのに有償点検が必要と言われ、ちょっとそれはどうかということをSBIの担当者に相談したところ先に示談を成立させて保険金を支払う形でできる、だからこちらで相手の保険会社と調整するから待ってくれという説明を受け、待っていたところ、数ヶ月経っても一向に連絡が来ず、さすがにただの物損事故にしては対応が遅いという苦情を担当者に言ったところ相手側の主張とこちらの主張に開きがあり、また手続きが進んでいないから進展があり次第連絡すると言われ、数ヶ月が経過。いくらなんでもおかしいと再度苦情を入れても同じ返答。これでは埒があかないと思い、相手の保険会社に直接問い合わせたところ、すぐに車両確認できるから一旦有償点検するという方向に。
現状、まだ具体的な金額の確定、保険金支払いはされていないが、一つ目にせよ二つ目にせよ全く必要ない労力を被害者であるこちらが払ってようやく進展する始末。
必ず解約します。
口コミを見れば対応が良い例もあるようですが、その反面私のようなケースも多々ありますよね。これでは不安を抱えたまま車に乗るほかありません。皆様も安いから良いというのは決して違うということを念頭に検討してください。
参考になりましたか?
他の方々と同じで事故担当者と話せず、まったく進展なし。
加入者で被害者ですが、事故担当の対応がひどい。
事故受付からの1回目の担当から電話が来たまでは早かったです。しかし、その後にまったく連絡ができないです。
至急伝えたいことがあって担当に電話するも、不在か他の電話対応で折り返しを待つも、数日過ぎても来ず。再度電話をかけても同じことを言われるか、代理の人が折り返すと言われても来ない。メールを送っても、返信もない。
電話窓口の方に伝言を頼めたのはよかったですが、それが担当に伝わっているかも不明。
多分、未だに相手方の保険会社と連絡すらできていない状態だろうと思います。
まったく進展しないので、不安しかないくらいです
参考になりましたか?
駐車場内での事故
ホームセンターの駐車場でこちらが車庫入れ中に、お向いのスペースから左右も確認せず切り返しのためにでてきて接触。「自分は悪くない」「100%お前らが悪い」「一文も出さねえからな」と警察が来るまで叫び続けられて辟易。担当に相手方の汚い文字で書かれた電話番号を伝えたところつながらず「間違ってる」とのこと。再確認後連絡したらその後連絡来なかったので、合ってたのかと思ったら、10日後くらいから相手から自分のスマホに執拗に電話が来るようになった。怖くて出なかったが、保険の担当に進行具合の電話をしたら、相手の電話番号まだですか?…伝えましたよねと言ったが、聞いてないの一点張りで謝罪なし。対応はメチャ遅れ、こちらの個人情報を相手につかまれてることを考えると何されるかわからないと考え、自車は自分で修理代出し、こちらの過失100%でいいですと言わざるを得ませんでした。もちろんこちらが有利になるようなアドバイス的なモノは一切なかった。早く案件終わらせたい一心みたいでなんの助けにもならなかった。
参考になりましたか?
酷い目にあった!!
こちら過失無しの被害者です。100対0のゼロ側です。
加害者がSBIの保険に加入していました。
まず、対応が遅い。そして対応が悪い。
SBIのオペレーターから2日後に電話がかかってきて
「こちらのアジャスタが判断したうえで、認定した部分だけを直してあげますよ」
という感じの態度の言い分でした。とても高圧的でした。
100%被害者である、こちらの方の言い分や話を聞かない。
話そうとすると話をへし折って高圧的な言い方で強めに叩きのめす。
一方的な被害者なのに...泣けてきました。
対応も遅いので、車はいつになったら直るのかもわからない、、、
結局は、壊された部分は全てはSBIのアジャスターから認定されず、
精神的苦痛でメンタルをやられてしまったので、直してもらえなかった部分は
実費で修理に出しました。
修理費を払いたくない。出来るだけ少額で押さえたい。
だから、催促しないと対応しない。催促してもなかなか対応しない。
何か言えば、会話をへし折って叩きのめして何も言わせないようにする。
被害者はこちらの方なのに、SBI側の言い分だけ言って電話を切る。
精神的苦痛を与えて、修理費を踏み倒して諦めさせる作戦なんでしょうかね?
被害にあった上に、車は元通りに直してもらえず、傷ついたまま
実費で直す部分のお金がかかり、電話でのやり取りでメンタルをやられて
はやく、関りを無しにしたくて、「もういいです」諦めました。
すごい保険会社もあるんですね。
参考になりましたか?
お勧めしません。
私は国道を走っていて、相手が駐車場から無理矢理出てきての事故でした。すぐ保険会社に電話したところ、対応してもらいお体大丈夫ですか?など優しい言葉をかけていただき最初は良かったかと思いきや。事故現場→相手の自宅までは自力で走行したのにも関わらず、相手の自宅→修理工場まではなぜかレッカーを使ったとのことを後から聞き、私は「自宅までは帰れたのだから修理工場までは問題ないはず。それにレッカーを使用したのも普通だったら事前に聞くべきだと思う。後付けみたいな形で付け加えられても納得いかない。」と反論しました。無料の法律相談で弁護士さんにもご相談をしたところ「それはおかしいですね。」とのことでした。そのため、やはり反論をして納得がいかない旨伝えたのですが、担当者の方が「レッカー使われたというのが上がってきてるので払ってもらわないと困ります」との一点張り。泣く泣くこちらが折れましたが、交渉とかしてくれないのかととても残念と怒りが残る結果となりました。もう少しで満期になるので更新の通知等がすでにきていますが絶対に更新しません。これから入ろうとされる方はお勧めしません。別の保険会社がいいと思います。いいところは保険料が安かったことだけでした。
参考になりましたか?
後日の事故対応が最悪
早朝に事故でしたが相手様もある事故だったので初動の対応は早く安心してました
ですが、担当が決まってからと言うもの何度連絡しても連絡がつかず、役1ヶ月放置され続けました。
相手様の方だけでもちゃんと対応してくれてると思っていたのですが、相手様の方から私に直接連絡が入り放置され続けてる事を知りました。
電話しても折り返しもない状況だと知り担当を変えてもらうべくSBI損保に電話したところ 担当が変えれる社員人数が居ない割に事故が多くて無理だと言われました。
苦情を入れたお陰なのか その後は電話には出てくれるようにはなりましたが事故から1ヶ月以上たった今も車の修理すら出来ない状態です
正直こんな保険会社は初めてです
安いからといって入ったら最悪な目にあいますので注意が必要です
参考になりましたか?