
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
639件中 161〜170件目表示
ここで発送されたら最悪
メルカリ、モノタロウで主に送られてくるが、遅いのなんの。
配送状況もアップデートが遅く、イライラが募ります。
再配達も全く駄目。
従って、モノタロウでは、買わなくなりました。
参考になりましたか?
配送ミスがありました。
メルカリで小さい商品を頼んだのに、100cmサイズと思われるデカい箱が到着。
「え?」と思って中を開けたら完全に違う商品で、メルカリに問い合わせたら「配送ミスがありました」とのこと。
最初は出品者さんには「そんなはずない!」疑われるし、大変でした…たった1000円程度の商品でエラく消耗しました。。
1000取引以上していますが、配送ミスは初めてのことで驚いています。
私は絶対にエコメルカリ便での発送はしたくないと思いました( ; ; )
参考になりましたか?
再配達のシステムが謎です
モノタロウで頼んだ物が金曜日発送だったので土日に来るかと思いきや全く来ず、月曜日に荷物が来たけど不在で受け取れませんでした
次の金曜日が休みだったので、その日の朝指定で再配達をネットで依頼しました
なのに火、水、木と毎日朝9時に不在表が入っていました...
その時にはもう仕事でいなかったのでもちろん受け取れませんでした
もう直接取りに行こうかと思い、連絡をしたら「17時以降は忙しいので声を掛けられても誰も対応はしないですよ」とふざけた回答が返ってきました
しょうがないので、いざ指定の金曜日に荷物を待っていたら夕方に到着(しかも荷物には金曜日の朝の時間でメモ書きがされていたのに)
文句を言ったら「こっちは忙しいんだよ!」と逆切れされましたよ
再配達の日を指定しても指定外の日も毎朝来て、いざ指定日の朝には来ないで夕方に配送...挙げ句の果ては直接荷物受け取りに行っても17時以降は対応出来ませんと...
どういうシステムで成り立っているのでしょうかね?
参考になりましたか?
エコメルカリ便はやめとけ
宅配ボックスがいっぱいで持ち帰ったとポストに入っていました。
再配達の手続きはネットではできません。
電話となり、人とは話せません。
かつ音声認識がおかしく、途中で切られます。
その後かろうじてこちらの電話番号の認識をさせたら2箇所の受け応えのおかしいおじさんから電話がかかってきました。
まず名前を名乗らないしキレてこられました。電話番号も080から始まり気持ち悪い。
連携が全くなっていないです。従業員教育なんてあり得ない。
エコメルカリ便の設定を外しましょう。価格はほとんど変わりません。
参考になりましたか?
エコって
メルカリで出品した方です。動き遅過ぎ。自分運送業ですがエコって再配達ではなくてボックスがいっぱいになるまで集荷しない配達の車が満載になるまで出発しないって意味でのエコなのかと思ってしまった。とにかく失敗。メルカリ早く契約解除しないとクレーム続出だと思う。
参考になりましたか?
遅い。
メルカリにて東京→大阪で選んで欲しいと
出品者に言われ、使用しました。
遅い、出荷後5日で到着しましたが、
普段のメルカリ便に慣れているので、
出荷後翌日も翌々日もゲージが動いておらず、
いつになったら届くかハラハラしたので、
もう2度と使いたくないです。
せめて5日後でもいいので、
〇〇日に到着予定とでたらいいと思います。
参考になりましたか?
大雨の日に勝手に置き配
その日は1日中自宅にいたはずなのに
不在票が入っていて(しかもマンションの集合ポスト)
伝票番号をWeb上で入力して再配達依頼しようとしたら
「お問合せ番号が見つかりません。ご不在連絡票記載の電話番号にお問い合わせください。」
と出てくる始末
なっかなかつながらない電話にやっとの事さ繋がり事の顛末を伝え再配を依頼したが「翌日以降になる」という事(電話対応の態度は良かったが、在宅なのに不在票を入れた理由に関しては「“不在”という報告は来てるが、それ以上の事はわかりません」)
仕方なく翌日午前中に再配達としたが、午前中には来ない
あきらめて夕方近くに出掛け、帰ってきたらマンション外廊下の玄関前に箱が・・・
しかも大雨の日
クレーム入れるにも通じない電話にかけるとか馬鹿々々しい
中身まで濡れていたけれども、濡れて壊れる、使えなくなるものでなかったので受け取りましたが・・・
(品目は「機械」と書いてあったんですよ、機械で間違えないのですが)
ゆ る せ な い
怒りをぶつける先が無かったのでここで愚痴りました
参考になりましたか?
寝起きですぐ出たのに…
祖母と暮らしています。
インターホンを押され、玄関すぐ横では祖母が植木をいじっており、私はインターホンが押され その時寝ていましたが(インターホンの音で起きた)起きてすぐに玄関に向かいました。
インターホンは間髪入れずに二回押されました。
ご近所さんが急かしているのかと思い外に出ましたが、そこには既に車に向かっている配達員の方がいました。
こちらに顔を向けていたので目が合ったように思いましたがそのまま行ってしまいました。
再配達になると配達員の方にも迷惑をかけてしまうと思ったので大きく手も振り視野に入っているはずなのにスルーでした。
目が悪い等は仕方がないと思いますが、横にいた祖母も挨拶をしたらしいのですが無視されたと言っていました。
なにか郵便受けに入れていたので郵便の人だと思ったそうです。
sbs即配便の方が来て下さるのは初めてで、ほかの郵送会社さんが普段は来て下さるのでこんなにも配達員の方で差があるのかと朝から悲しい気持ちになってしまいました。
いつも来て下さる配達員の方は優しく挨拶も貸してくれるので祖母もいい気持ちはしなかったと思います。
授業が午後からだったのでいつもより遅くまで寝てしまい直ぐに出れなかった自分も悪かったですし、急いでいて周りが見えなかったのも仕方がないと言われればそうかもしれませんが、挨拶くらいは返して欲しいと思いました。
現在は置き配が普通になってきてはいますが、対面で荷物を渡すということにあたり少しの愛想は必要だと思いますので、今後は少しでも愛想良くというのを頭に入れて欲しいと思いました。
よろしくお願いします。
参考になりましたか?
ドライバーの態度が最悪
時間指定の再配達をして、何度もすれ違いになったのは申し訳ありません。
ただ、その後のドライバーからの電話の態度はありえない。
とても高圧的な口調で『指定した時間に来たんですけど、午前中もきましたけど』って。
こちらもなるべく早く受け取ってあげたいです。
でも、仕事や予定があるので、その時間ずっと在宅するのは無理なんです。
だったら、もっと時間帯を細かく区切ってくれませんか?
大手と比べると、選べる時間の枠が少ないです。
あくまでもこれは個人的ですが、選べる配達時間が、わが家の生活リズムとの相性が悪すぎました。
それなら直接ドライバーに連絡をしておけばよいのかもしれません。
しかし、その場合電話しか対応策がないのは手間だと思います。
再配達をネットで申請できるのに、なぜそこに備考欄はないのですか?
利用者側からいわしてもらえば、出れるかどうかもわからない電話ではなく、ドライバーのタイミングが良いときに確認できるメッセージのほうがいいのではないでしょうか?
こちらも落ち度はありますが、今回対応したドライバーの態度は思い出すだけで腹立たしいです。
もちろん、お名前は伏せておきますが、二度と担当してほしくありません。
参考になりましたか?
最悪な配送業者
メルカリの荷物が届かないのでサイトで確認したら不在だったので持ち帰ったとのこと。不在票も無ければ連絡もなし。問い合わせるとAI音声オペレーターでなかなか采配配達まで行きつかずやきもきしました。こんな配送業者があるんですね。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら