
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
621件中 171〜180件目表示
使いたくない業者
とにかく遅い。発送業者を選べるなら+料金を払ってでも違う業者に頼みたい。
もしくは、SBSを使っていない通販サイトを使うべきです。
モノタ口ウ当日出荷在庫あり!・・・ポチっとな
・木曜18時過ぎに注文
↓
・金曜・・・出荷連絡なし。キャンペーン商品確認の為発送が当日出荷でも遅れるかも知れないとの事って書いてあったけど在庫ある物で1日かけて何を確認するんだろう?
↓
・土曜13:50 モノタ口ウから出荷完了のメール。
↓
・日曜15:00 届かない・・・発送状況確認と電話るすも。日曜やってませんって言いよった!
↓
・月曜14:45 届かない・・・電話で到着何時になんの?の確認、ドライバーに確認します!って言ってかかってこない。15:20再度確認するもドライバーから連絡ないっって・・・はっ? 急いでいるので直ぐ確認して欲しいと頼み、5分後に16:00前後になると電話あり
っていう事と今商品待ちながら書いています。16:28
参考になりましたか?
エコメルカリ便
置き配不可のため持ち帰りから地獄の始まりでした。
不在票もなくアプリ内にある再配達というところ押しても番号がないと言われ、調べたら電話番号があったので電話したらガイダンスで6分ぐらい電話した挙句配達希望日のところで3回聞き直されガイダンスが切れる。
これを3回も繰り返させられ時間も電話代も無駄です。
安く配送請け負っているのでしょうがサービスがこんな感じだったら
配送料負担でもいいのでよその方がいいです。
大手配送業の方には感謝します。
参考になりましたか?
指定時間に来ない
口コミを見て酷いとは思ってましたが、ここまでとは…
月曜→不在票入っている
火曜→18時-21時の枠で指定したが16時ごろ今持ってきたと電話あり。受け取りできないため翌日18時以降に持ってくるようドライバーに伝え、わかりましたと了承を得る。
水曜→18時から22時まで待ったが荷物来ず。再度インターネットで翌日の18時以降を指定
木曜→カスタマーセンターに電話し、なるべく遅い時間に持ってきてもらうようお願い。(この日は仕事が遅くなり、18:30に帰宅。18:05に不在票が入っていたため自分の落ち度もある。再度ネットで日曜9-14時枠で指定)
日曜→14時すぎても来ないためカスタマーセンター電話。14:40ごろ電話あり、平日と土日のドライバーの引き継ぎができておらず荷物が積めてなかったとのこと。15:30に持ってくるとのこと←イマココ
ネットで安く注文したので文句言えませんが、控えめに言って酷いです。
参考になりましたか?
最低の運送会社
とにかく最悪です。
お金だけ取られて、荷物が届かない。
現在8月14日ですが、6月27日に届くはずの荷物が未だ届かない。
再配達の依頼を数回したがそれも届かない。
6月26日に不在票が入っていた為、再配達の依頼をする為何度も電話したが回線が混み合ってるとのアナウンス。
7月10日に電話が繋がり、7月11日に再配達を依頼。
届かない為7月12日に電話で問い合わせる。
6月27日に配送済、サインもいただいてると言われる。
具体的に配送の時間を聞くと仕事に出て不在の時間。
そもそも7月10日で再配達しますと言って、6月27日に配送済とはどういうことでしょうか?
他の人が受け取ったのではないかや仕事に出る時間より前に来てないか最近荷物を受け取った記憶がないかなど疑われる。
一人暮らしだからあり得ません。
8:30頃仕事に出ますが、それより前に来て受け取ってたらさすがにわかりますし、そんな早い時間に来ますか?
それに基本荷物を受け取ったら印鑑しか押さないのに。
サインもどのように書かれてるか聞いたら殴り書きのようで読めないと。
数回担当ドライバーから電話あるが仕事中で出れず、留守電を聞くとハッキリしない喋り方で、謝罪は一言もなし。
荷物のことで電話しました〜とダルそうに。
7月26日に不在票に記載された電話番号にかけ、7月28日に再配達依頼したがそれも届かず。
サインの証拠でその写真を送るように会社に電話したがメールアドレスを伝えたのにずっと何もなし。対応はいい風にしておいて。
こっちも仕事があり休憩時間も拘束状態なのでそちらの電話受付時間に電話できる機会も少ない、荷物受け取れるタイミングも少ないので最悪です。
購入したものは自身が仕事で使う物と、自身のお客様への誕生日プレゼントの為、誕生日にも間に合わず、大変迷惑しております。
心から不快です。
参考になりましたか?
最悪の運送会社
モノ◯◯◯で商品を購入する事が多々有りますが少し前からSBSに運送会社が変わりました。当初から嫌だなと思っていましたが仕方ないので諦めていましたが先日も大小合わせて4箱の荷物があり配達時の配達員の開口一番玄関口で、『重いんですよ〜』 と言われたので親切心で言ってくれているのだなと。(他の運送会社のドライバーさんは、重いから中へ入れますよ。と言ってくれるので)そんなに重ければ私では持てないかなと思い『すみませんが玄関の中に入れて頂けますか?』と言ったら又『重いんですよ…。』の一言で一瞬意味不明でしたが『いいです そこに置いたままで。』と言ったら『あっそうですか〜 印鑑だけ下さい。』と言って帰って行きました。玄関の中へ運んでビックリ1個1個は大して重くなく、ドライバーが台車を使わずに4箱一度に持って来たから重いだけでした。
会社で使用するので商品を購入しないわけにはいかないので、どうにかして欲しいです。
参考になりましたか?
もう使いません
頭にきたので口コミさせていただきます。
SBS即配から不在票が入っていたのでインターネット受付から手続きをしようとしたところ、「お問い合わせ番号が見つかりません。ドライバーの携帯電話にお問い合わせください。」と表示されたため、着信に残っていた番号に電話をかけたところ、「そもそも今手元に荷物ないし、不在票に従って再配置の受付をしろ」と逆ギレされました。
不在票が入っていた日から数日たっていたこともありますが、こちらからしてみれば「そちらの不手際でインターネット手続きできない」と思っているので、正直頭にきました。また、不在票を見返して見てもドライバーの電話番号を記入していないので、この人はやる気ないんだなと。
結局コールセンターに電話してオペレーターさんに再配達をお願いできましたが、この人もマスクのせいかもごもごと話が聞き取れず…あまり印象は良くありませんでした。
ある商品を頼むとこちらが配送するとわかったので、もうその商品は頼みません。
参考になりましたか?
配達が超遅い!
モノタロウで代引き購入。
木曜日に購入し、その後モノタロウより発送したとの連絡。
本日土曜日に配達状況を照会するもステータスは集荷しましたのまま。
今回で3回目の配送業者ですが、正常に受け取れた事は一度もなく、スムーズに受け取れるのは難しいです。
代引き時も金額をピッタリ用意しない当方も悪いのですが、ドライバーさんいわくお釣りが無いので持ち帰るとの事!
今までこんな対応受けたことがないので荷物もキャンセルしたくなりました。
そして3回目となる本日、はたして荷物を受け取れるのか微妙です。
あえて代引きなので届かなければ払う義務ないので諦める覚悟で対応します。
ほんと最悪な配送業者で、当日発送してくれるモノタロウの意味が全く無くなり意味がわからない。
土日祝日休みの配送業者が請け負う事自体問題あるのではないでしょうか。
サラリーマンならば平日受け取れないから土日を希望してるわけであって、挙げ句の果てに再配達時間も選べないなんて何様なんですかね。
参考になりましたか?
女性配達員
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
モノタロウ
【良かった点】
今までは男性配達員(おじさん愛想はあまり良くない)
今年に入ってから女性配達員にかわられたようですごく愛想のよい元気なおねえさんになりました。毎回荷物の住所と名前を読み上げて間違いはないですか?ときいてきます。この間は、子供を抱っこしていたらお荷物宜しければ玄関に置かせて頂きますよとおいてくださり、サインを書こうとしたら、お子さん抱っこしてて大変なので大丈夫ですよと言ってくださりました。すごく気の利く方だなとおもいました。
【気になった点】
今回の方はすごくいい人なので、きになりません。
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
今の方のような人なら、利用したいです。また新たな配達員にかわられたらわかりません。
参考になりましたか?
言うほど悪くないです。
モノタロウからの注文で初めて利用することになりました。知らない業者だったので調べるとここの口コミ見て不安になりましたが特に大きな問題無かったです。問い合わせ番号は21時過ぎくらいまで登録無かったですが、登録されてからはちゃんと情報反映されていました。初回は平日昼間で不在となったため、再配達申し込みましたが、配達地域の支店では再配達の時間指定が出来ないのは不便でした。荷物のために、1日家で来るまで待ってるのはちょっと難しいです。そのため、再配達申し込みしてインターホンに置き配のお願いを貼り付けておいたらちゃんと置き配しておいてくれました。時間指定出来ないのは不便ですが、次からは事前にメモ残して置き配にしてもらえばいいかなと思いました。
参考になりましたか?
なめてる
メルカリで商品を購入したらこれで発送されることになったけど、発送の連絡から3日経っても番号が登録されておらず、まだ来ない
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら