
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
624件中 361〜370件目表示
Webで再配達設定してるのに違う日に何度も持ってくる
初めに不在通知が入ってた時にWebで再配達設定したのに
その後違う日に持ってきてまた不在通知……
再度再配達設定をWebでしたところまた違う日に来て
不在通知が入ってました……。
ガスメーターBOXでも?と殴り書きで書いてあり
ちょっと腹が立ちました。
もう利用したくありません
参考になりましたか?
モノタロウさんSBSは使わないで
以前からダメダメのシステム。
再配達で18:00以降にしてとお願いしてるのに 時間前に来て また不在票を入れて行った。
不在票には18:00に来たと書いてあるけど それよりもだいぶ前に来て 不在票を入れてる姿が防犯カメラに写ってるよ。
SBSサポートに配達員から電話させてと伝えても まるで連絡なし。
モノタロウさん運送屋を指定させて下さい。
出来ないならお願いだからSBSだけは使わないで欲しい。
参考になりましたか?
色々な人が居る
モノタロウで商品を購入し、不在がちなのでSBS即配便ホームページ記載の番号に電話したら「担当店舗に電話して下さい」と言われ電話し宅配BOXに入れて欲しいと言ったら「ドライバーに伝えます」との事だったが、翌日 ドライバーさんと玄関先で会い「宅配BOXに入れて欲しいとの事でしたが、会えて良かったです」と気さくで良い人だった。
参考になりましたか?
在宅なのに不在票
急用で仕事に使うものをモノタロウで買って
番号追跡から朝からずっと待ってるのに不在票が入ってた。
うちのピンポンは他より高音量なのに聞こえなかった。
次の日に再配達煮来ますと書いてたのでムカついて
営業所に電話して今日中に持ってくるようキツく言いましたわ。
みんなの不評見て不安だったが
数百件のネット注文でこんなことは初めて。
参考になりましたか?
教育をした方がいい
会社のエレベーターを降りる時すれ違いざますごい勢いで乗ってきてぶつかりそうになった。びっくりして振り向くとSBSの人。機嫌悪そうな顔でボタンを連打していました。
他の大手配送員の方とは態度から何まで違います。
昔Amazonでこの会社に当たったときは生活用品を頼んだのに何日待ってもこなかったので困ったことを思い出しました。
基本的な教育くらい受けさせてほしいです。
参考になりましたか?
企業として終ってます
配達の時間指定は無視、在宅しているのにD社には不在と虚偽報告、最悪です
先日、輸入品受け取りに日時指定をしたが配達されず.D社に確認をしました
その後貨物はその日に受けとりましたが、 D社には◯◯時に伺ったが、不在でしたと虚偽報告する有り様。
何時に来ると言われれば、待っています
D社の姿勢も問いたいです
参考になりましたか?
ドライバーさんありがとう遠くから
そんなに頻繁にはモノタロウから頼んでませんが
100 km 離れた 営業所から 運んでいただいてます 何の不満もありません だけど SBS 拠点もう 一箇所拠点があれば ドライバーさん楽だと思いますよ なんか申し訳なくてモノタロウから 購入する回数が 減ります
参考になりましたか?
車内は荷物でグチャグチャ
在宅にも関わらず不在票なしの不在扱い
問い合わせ番号は反映されない。
電話は繋がらない。
配達時間には平気で遅れる。
外から見えた車内では荷物が斜めになっていたりした時期になっているものもある様子。
配達員が制服じゃない。
即配サービスなんて大袈裟な名前の割に
即配もないしサービスも悪い。
参考になりましたか?
怒りを通り越して呆れてます
再配達依頼するも連絡も無しに1時間半遅れで受け取れず。
不在票見てネットで追跡したら20キロ近く離れている支店に6分後に持ち帰ってる模様。飛行機で配達してるのかなぁ?
後日電話連絡あり。昨日頼んだよねぇ?約束守れないなら他の配送業者さんにそのまま渡せ。な?分かったか?と伝える。
後日配送元から連絡。配送業者から受取ご辞退の連絡がありました...だと
早く潰れてください邪魔です。
参考になりましたか?
全然悪くない
モノタロウで商品を注文して、今までは佐川急便だったものが急にSBS即配便になったので不安になってググったらこのページがヒットしてめっちゃ不安になったけど、結果全然悪くなかった。(佐川急便と何ら変わらないという意味で)
ちょうど出掛けているときに配達に来たようで不在票が入っていたけど、まずはドライバーに電話して留守電になったけど「今日はこの後ずっと在宅です」ってメッセージ残した置いた。
その後、とりあえずWEBから再配達の申し込み。
しばらししたらドライバーから電話が掛かってきて「再配達の申し込みいただいていますが、今からすぐに行けますけどどうしますか?」って聞かれてすぐの配達を頼んだ。
代引きでお釣りが発生しても嫌な顔ひとつせずに気持ちの良い元気なお兄さんの配達員でなんの問題も無く佐川急便と同等のサービスを受けられましたよ。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら