
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
617件中 31〜40件目表示
エコメルカリ便
他の方々のレビュー拝見しました。どうやらモノタロウでの配送は早いそうです。私はエコメルカリ便で利用しました。他業者と比べ、かなり遅いです。次からは利用しません。初めてエコメルカリ便を利用する人の目に届かないことは分かっておりますがささやかな抵抗としてレビューさせていただきます。もう二度と利用しません。
参考になりましたか?
商品紛失したとの事
先週、メルカリで商品購入してSBS即配サポートという所から届くはずが、一向に届かないので連絡したらあり得ないが「商品紛失した」との事
郵便局、ヤマト運輸、佐川と今まで何十年と頼んでいるが全くトラブルは無かったが、今回初めてSBSで届くとの事で待っていたらいきなりコレである。
最悪である。
参考になりましたか?
他の業者なら7/3には届いていたはず…
初めてのエコメルカリ便の利用でした(私は購入者側)。
関西発送➝関東宛で
2日13時 発送連絡
3日 3時 集荷
3日19時 到着
となっていて、「この分だと4日に配達されそうだし口コミと違って意外と早い!」と思っていました。
しかし5日現在、「持ち出し中」にすらならない…。
この「到着」って配達営業所に到着したという意味かと思ってたけど、違うんですかね…?
最初は「遅い」という口コミに不安を感じていましたが、今では荷物の状況が分からなすぎて「ちゃんと届くのか?」という不安が勝っています。
しかも追跡状況の反映が非常に遅く、実際の時間と数時間ものズレがあります。
置き配の場合、追跡で配達完了になったらすぐ回収したいものですが、ここまでタイムラグがあると難しそうです。
参考になりましたか?
ダメ
メルカリで商品を購入した際に、自動的に「エコメルカリ便」として設定されていました。
そのエコメルカリ便の配送業者がこちらのSBS即配という業者でした。
よく確認して設定を外して利用すればよかったと思います。
評価としては最悪で、とにかく遅い。届くまで購入から10日かかりました。
まだ届いただけよかったのかもしれませんが…よその業者ではまずない心配がかかりました。
途中の追跡もなかなか更新されず、ほぼ役に立たない。
あまりにも遅いので、メルカリからは「評価をお願いします、~までに評価がない場合は運営側で取引を終了します」などとトンチンカンな通知が届く始末。まだ届いてもいない商品をどうやって評価しろというのか。
この点はメルカリ側も理解できていないようですね。
トラブルになりかねないので、購入側も、販売側も、使わないことを勧めます。
参考になりましたか?
最悪な配送業者
メルカリ購入者です。
荷物を受け取るのに発送から3日かかりました。(関西から関東)
荷受けから後のステータスになかなか進まなかったため、
SBSのサポートコールセンターに連絡したところ、
ここでは調べられないので、スマイリーコールセンターに荷物の状況をしてくれと言われ連絡しましたが、
どこから発送したのか、スマリボックスから発送したのか..etc, 発送した人にしか分からない情報を求められ、
購入者の私は何も情報を得る事ができませんでした。
その事を出品者様に伝えたところ、すぐさまスマイリーに問い合わせて
頂いたのですが、まさかのこちらではわからないからSBSサポートコールセンターに連絡してくださいと言われたそうで、
いわゆるたらい回し。
そもそも荷物番号を伝えているのに調べられないってどういう事なんでしょうか。コールセンターの人も全然謝らないし、
人ごとような感じで、調べる気ゼロ。
SBS二度と使いません。
ただこちらの口コミを見ているとアスクルなんかでもこの業者使っているんですね。メルカリはエコメルカリ便を選ばないという選択肢がありますが、
アスクルは配送業者を選べないと思うので、アスクルで購入しないようにします。本当に最悪な業者です。
参考になりましたか?
他社と料金殆ど変わらないのに…
エコメルカリ便でローソンより発送しましたが、翌朝に集荷で夕方に到着と表示されましたが、その後1日経っても表示は変わらず。
メルカリでの表示は輸送中。
匿名のせいもありますが、到着はどこに到着したのかさえ分からない。
参考になりましたか?
配達のプロではない素人2
その後の報告です。届けられなかった荷物は結局行方不明となりました。?????????????
意味わからない・・・・・・。はあ?メルカリ事務局からは強制キャンセル扱いになり実害はないが、開いた口が塞がらないとはこのことです。
参考になりましたか?
メルカリ エコメルカリ便
初めてエコメルカリ便で発送しましたが、最悪です。
絶対にこちらの会社で荷物を発送してはいけません。
1ヶ月前に発送したところ、データ上では配達済みになっていましたが、購入者さんから10分後に宅配ボックスを確認したが荷物が見つからないとのことでした。
慌ててsbs即配に連絡すると、バイトのような若い男性が電話に出ましたがこちらでは調べられない、とのこと。
サポートセンターに連絡し、荷物の問い合わせ番号を伝えると配送業者に連絡して一度調べますとのこと。
それから1週間、何も連絡なし。
こちらから連絡し、自分で配送業者に連絡するので連絡先を教えて下さいというとそれは教えられないとのこと。
では、サポートセンター(担当者)から調べておきます、が一向に連絡なし、このやりとりが3回程続き、荷物の誤配送、紛失の可能性が高いので、メルカリ事務局にその連絡をして下さいと言ってもまた1週間何も動きなし。
さすがに荷物が1ヶ月以上届かないのも、どこにあるのか分からないのもおかしいです。
この業者には悪いですが、二度とエコメルカリ便でSBS即配に荷物をお願いすることはありません。
ヤマト運輸や郵便局は誤配送や荷物の間違いがあっても2〜3日以内には対応して下さり、スムーズに修正してくれました。
何かあっても連絡はたらい回し、対応が非常に遅く、怠慢な業務なので気をつけてください。
ネットでSBS即配と検索すると荷物を紛失された、荷物が届かないなどひどい口コミが沢山出てきます。
最悪、紛失しても諦めがつく荷物ならいいと思います。
参考になりましたか?
エコメルカリ便で誤配トラブル
エコメルカリ便の荷物を誤配されました。
配達完了になっているのに荷物が置配指定場所に無いので非常に焦りました。
まさか……と思い、隣りの建物を念のため探してみたら、見事に違う部屋に配達されていて呆れました。
似ている建物ですが、各建物にはきちんと建物名が記されているし、日中の配達だったので、
暗くて建物名が良く見ない等はないはずなので、明らかにドライバーのミス。配達先の確認は徹底すべき!
今回、購入時に確認しなかった自分の落ち度もあるので、自戒を込めて購入時にはエコメルカリ便使用許諾のチェックを外すそうと決めました。二度とエコメルカリ便は使わない!
メルカリ側も、エコメルカリ便=SBS即配(そもそも「即配」ではない時点でこの名前にすべきではない)の使用を再検討すべきでなはいかと思う。
参考になりましたか?
遅すぎます!!
メルカリで購入したものが東京からの中部への発送で5日ほどたちますがまだ届きません。
宅配ボックスがあるのに、いつも持ち帰ってしまうため受けとれない状況です。なぜ利用しないのか不思議でなりません。
WEBから再配達を依頼しようとしても、2回目の再配達を依頼しようとしたらお「お問合せ番号がみつかりません」と出てしまいます。お問い合わせの電話にもかけましたが、まったく繋がりません。
こんは配送会社は初めてで荷物は大丈夫なのかと不安が募ります。
もしやと思いSBS即配便の口コミを見たら、やっぱりという感じで、皆さん同じようなことを書いていました。
こんな配送会社は「即配」とか言わないでほしい。
明日は配達してもらえるのかなあ・・・・。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら