
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
621件中 401〜410件目表示
配達がいい加減すぎる
モノタロウをよく利用します。
8割はシティライナーで毎回同じ時間帯の午前と午後で配達されます。
もちろん配達員も同じ方です。
ヤマトや佐川も郵政もその他も皆配達担当やルート配送が基本的に同じ人なのです。
しかしSBSは毎回のように配達員が変わっていて、時間もバラバラ!
配達員に9時半からオープンしてると伝えても毎回違う人が来るので、8時前に電話がかかってきて届けようとされたり(その時は置き配で良いと伝える。)
伝票検索で持ち出し中の配達中で当日届くはずの品物が届かなかったりほんとに迷惑です。
SBSで配送されたらいつ届けられるのか見当が付かないので辞めて頂きたい!!
参考になりましたか?
暗証番号が違う
指定通り宅配ボックスに届けてもらいましたが、不在連絡票に書かれていた暗証番号が間違っていました。書かれていた番号は同じ数字4桁。まあ、ひと桁くらい宅配ボックスのダイヤルの設定間違えることはあるだろうと書かれていた番号に近い数字を指定しても、問い合わせ番号の数字を指定してもまったく開かず。結局暗証のダイヤルを1つずつ回し続けて何とか開けることができましたが、不在票のどの数字とも関係が無い番号でした。適当すぎる。
参考になりましたか?
嫌いだ!き、ら、い、だ!
追跡は実質機能してない、再配達関連やシステムも貧弱以下、配達員は横柄で非常識、指定事項はほぼ守らない。※守れない人達。来て欲しく無い。とにかく面倒くさい。
配送をSBSに振り分けられると不安しかない。もう買わないでいいよと言われてるのも同じ。嫌がらせにしか思えない。
超格安で配送を受け入れているのか、配送員の労働環境も劣悪だと聞こえてくる。だれも幸せになれない。みんなが不幸になる。
Amazonだけかと思っていたらモノタロウまでSBSを使ってくる。特に仕事関連でたまたま買いそびれて急ぎで買うようなのはおすすめしない。
SBSを使うネット通販業者は信用を失うと考えて欲しい。昔の佐川より最悪。
参考になりましたか?
時間指定は意味が無い
モノタロウで注文すると必ずここの配送業者が配達に来てくれるのですが最悪です。送料高くてもいいのでここの配送業者は使わないで欲しいです。モノタロウまで嫌いになりそうです。
参考になりましたか?
何回も伺ったんですが
電話がかかってきて「何回も伺ったんですがお留守で」と言われたのですがうちは店舗で配送中になってから1日も休んでいないしそもそも不在票が入ってないです。
今日の午後ならいますと言ってずっと待っているのですが全然来ないし代引きなので確実に受け渡ししないといけないしもう疲れました。
参考になりましたか?
住所不明って
ネットショッピングで商品を注文し、こちらの配送業者での手配となっていたので荷物の追跡をしたところ「持帰(住所不明)」のステータス。配送者からの確認の電話連絡も一本もなく持ち帰りって。結局こちらから再配達と住所を伝えるのでコールセンターへ連絡しました。連絡しなかったら何の音沙汰もなくずっと商品を保管してたんですかね?いつも使っているネットショッピングなので住所は合っているし、店と配送業者の連携がうまくいってなかったのかは不明ですが、ずさん過ぎますよね。
参考になりましたか?
とにかく最悪なサービス
不在票が入っていたけど、殴り書きの問い合わせ番号が間違っていて再配達希望ができない。
ドライバーの名前は書いてあったが、電話番号も空欄のままで連絡のしようがない。
参考になりましたか?
この配送業者のせいでモノタロウではもう買いたくなくなった
まず時間指定が出来ない
再配達も時間指定が出来ない
日中しか来ない
ぜんぜん受け取れず電話にて問い合わるも終始とても面倒くさそうな態度
じゃあモノタロウからの仕事受けるなよ
金払うからヤマト選べるようにしてくれ
関わりたくない
参考になりましたか?
くず
問い合わせ番号が何度試しても間違っている。
13桁の番号もロクに書けない連中に配達させてるのか?
ドライバーの携帯番号も空欄。
何度も不在配達するより、
宅配ボックス入れるなり、電話してから置き配するなりしろ。
参考になりましたか?
追跡できない
モノタロウのお抱え配送業者だが伝票番号で追跡ページから追跡しようと検索しても「該当する番号がありません」しか出てこない。
そのうち荷物が届き検索すると「配送中」になる
コールセンターに電話して番号を伝えるとあら不思議、ちゃんと出てきてどこにあるかわかる。
検索ページが使い物にならない…
幸いにも自宅のエリアを管轄する配送ドライバーさんは悪くない
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら