
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
219件中 31〜40件目表示
態度が最悪
会社宛に西濃運輸が荷物を配達しに来た。大きめの荷物だったが、ドライバーが来るなり発した第一声は「男の人いないんですか?」でした。荷下ろしを手伝え、ということです。うちは少人数の会社で、平時は私(女)一人が事務所で仕事をしているのみで、男性社員は外回りしています。今日は男性社員がおりません、と伝えると、明らかに機嫌が悪くなった様子で、聞き間違いでなければため息まで吐かれました。そして作業を開始したかと思えば、明らかにあちこちぶつけているようなゴン!ゴン!という音が聞こえてきて、びっくりして様子を見に行き、あまりの危なっかしさにそのまま手伝うことに。作業終了後、手伝ってもらってありがとうの一言もなし。自分で風の吹き込む場所に伝票を置いたくせに、見当たらないと言って私に伝票の在処を聞き、いや作業手伝ってた私が知るわけないだろう!と内心苛つきながら探すのを手伝う。(結局風で飛んで物陰に隠れていました)
一人で運べないのになぜ一人で来たのか?手伝ってもらって当然、こちらはこちらで他に仕事がある中その業務を停止してまで手伝ったのにありがとうの一言もないのはなんなのか?もう少し柔らかい態度ならばこちらも手伝うことに抵抗はないのに、一体あの態度はなんだったのか。というか、配達予定時間の2時間前に来てこちらの体制が整っていないことにため息まで吐かれる意味がわからない。どれだけ自分たちが偉いと思っているのか。
取引先が使用している運送会社であるためこちらから変更の働きかけはできないが、自社では絶対に利用したくない。
タグ ▶
参考になりましたか?
自分で考えて
先日、勤務先に配達に来たいつも感じの悪いドライバーさん。
荷物が重く一人では運べない。PPバンドを持てば運べないこともないが、それは禁止事項になっているのでどうしたらいいですかとのこと。
あいにく社内に手伝える人がいなくて、そこは申し訳なかったのですが、どうしましょうと聞かれても困ります。
結局、『重い重い』と言いながら玄関先まで運んでくれたのはいいのですが、一人でできるなら最初からそうしてください。
人手不足の業界で大変なのは理解しますが、毎回感じの悪い態度の上に重くて持てないどうしましょうかでは、こちらも思いやりを持てません。
タグ ▶
参考になりましたか?
ひどい!
金曜日、「家がわかりません」と留守電が入っていました。(ここに家を建てて15年経ってますが。) その後、火曜日に不在票が入るまで音沙汰なく、不在票に書いてあった電話番号に再配達の依頼をすると、「もう会社にいるので、今日は配達できません。」と。「明日、配達に行きます。」というので、「18:00にお願いします。」と伝えると、「その時間は会社に戻ってしまうので、無理です。」と…。こっちは仕事していて、夕方じゃないと家にいないし。子供の誕生日プレゼントなので、早く受け取りたいし。仕方なく、「取りに行きます。」と伝え、昼休みに荷物を受け取りに行きました。
西濃運輸に取りに行って、「ところで、不在票に再配達の時間帯何も書いてないですが、再配達って何時までしてくれるんですか?」と聞くと、「そちらの地域は、山奥だから16:00までです」って。普通の社会人なら、そんな言い方しませんよね?その西濃運輸からウチまで25分くらいだし。思わず、「失礼じゃないですか?」と怒っているのに、謝らないし。
本当に最悪な対応でした。きちんと対応できないなら、個人配達やめればいいのに。
タグ ▶
参考になりましたか?
非常識!
配達員の男性がインターホンもなしにいきなり玄関ドアをドンドンドンッ!と叩いてきて、こちらがびっくりしながらも開けようかと思い玄関に近づいたらドアノブをガチャガチャ!と勝手に家を開けようとしてきました‥‥。その時点でドン引きし、不審者だと思ったのでカメラ越しに行動を確認していました。
結局不在票も置かず、5分後に今度はインターホンを押してきたので対応するが、配達員の頭が悪いのか何回同じ事を説明しても理解してもらえず、困り果てました。
またなんとか家に入ってこようと仕向けるので、直接の確認はする必要がありませんので送り主に確認してください!と強気で話してようやく、引き下がってくれました。
当方、女性なので本当に怖い思いをしました…。
皆さん、ご利用の際は気をつけてください。
因みに埼玉県です。
皆さんの口コミを見ていて納得ですね‥。こんな会社が存在して良いのでしょうか?こんな運送会社を利用している企業や法人にも不信感を抱いてしまいます。民度が低い運送会社です。
タグ ▶
参考になりましたか?
代金引換を配達してくれない
大手量販店で代金引換の注文を頼みましたが、西濃運輸での配達予定だったんですけど。ずっとまっても荷物が来ないから、お問合せしてみました。代引きの荷物の配達にリスクがあるから自分でセンターに取りに来てくださいと言われました。結局自分で車を借りて搬送に行きました。こういう事にあったのが人生初めてです。配達できなら配達業者として本当に宜しいでしょうか。それが足立区の西濃運輸です。
タグ ▶
参考になりましたか?
超適当笑
昼頃にラインで16:40〜17:00に荷物が届くと連絡が。宛先が携帯電話の登録があると自動で届くんだそうで。その時間に合わせて帰宅。なぜか14:00で不在票が…
え?なぜ??あのラインはなに??
そんなことを思いながら、まぁ後でネットから再配達の手配すればいっか!なんて思いながら寝る前に携帯をぽちぽち…
荷物の番号とドライバーの担当番号を入力してください。と表示が…
え?荷物の番号しかわからないよ??
営業所に昼間電話するしかないみたい。なにこれ、いつ届くの?
次の日、営業所に電話して再配達を依頼。
時間、早めとかに着いちゃったんなら電話とかもらえないか??ラインで言われた時間に家にはいたのに荷物を受け取れないし困る…と話したら、特別扱いはできない。そういった対応はできない。一点張りです ƪ(˘⌣˘)ʃ
ほかの荷物も指定日の前日届いたり全部めちゃくちゃ。
佐川さんやヤマトさんはこんなことないのに。
タグ ▶
参考になりましたか?
3日経っても配達予定未定の返事
土曜日朝6時頃配達担当店に荷物到着。月曜日にいつ配達してくれるのか問い合わせたら『予定は未定。少なくとも今日はいけないと思う』との事。3日経ってこの返事。『置き配達専門の下請けが夜に荷物をとりにくると思うから明日以降に置き配すると思う』と人ごとのよう。置き配なんかたのんでいない。盗難紛失があればだれが、どう責任をとるのかと問いただすと『わからない、決まっていない』という返事。話にならない。常軌を逸している。
タグ ▶
参考になりましたか?
集荷に来る人の態度が悪すぎる
会社で西濃を使っています。
毎日集荷にきていただいているのですが、集荷に来る男性の態度が最悪です。
様々な会社が入っているビルのため、エレベーターで事務所がある階に来てもらうのですが
事務所に入るところまでずっとスマホを触っているし、事務所に入ってきた際の挨拶・集荷後に去る時の声が小さく、何を言っているのか分からない。とにかく不愛想。
一度アンケートにも書いてやりましたが、何も改善されていません。
他の配送業者さんはいつもフロアで会ったら挨拶をしてくれて、集荷の際も気持ちがいいほど明るく元気に対応してくださいます。
それもあってか、常に下を向いてスマホを触りながらやってくる西濃に余計に嫌悪感を覚えています。
他の会社からも苦情きてるんじゃないですかね?
仕事なんですから、態度を改めた方がいいと思います・・・。
言っても変わらないでしょうけど。
タグ ▶
参考になりましたか?
ホントに“ダメ”を絵に買いたような運送屋
モノタロウに注文した荷物が遅延したため、送り先を避暑の別荘から東京の自宅へ変更願いをした。
しかし、モノタロウから変更リクエストは入ったが、お盆の最中だったので西濃サイドでは非対応ということで、荷物は軽井沢へ。
まったくもって迅速性にも欠ける、荷物を受け取れないと翌日・翌々日対応になる。など最悪な運送会社。ユーザーの声として各企業に「西濃運輸での発送は止めて欲しい」と行った方がいい。
タグ ▶
参考になりましたか?
電話応対が…
不在届が入っていたので、翌朝再配達の電話をしました。
何時頃がいいか聞かれたので、一番遅い時間は何時になりますか?とお尋ねしたところ少々お待ちくださいと言われ、数分間ずっと保留にされました。
あんまりにも保留時間が長かったので朝ごはんを食べかけたくらいです。
で、待たされた挙句、返答は「わかりません。ですが多分遅い時間は無理だと思います」と言われました。
こちらは最終の時間を聞いたのに…。
なるべく遅い時間でってお願いしましたがお構いなしに早い時間に持って来られましたし。
おそらくドライバーさんに連絡がいってないんでしょう。
私は仕事でいなかったので、家族がチャイムで起こされました。
ドライバーの方は幸い態度は悪くなかったようです。
タグ ▶
参考になりましたか?