
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
21件中 13〜21件目表示
施工不備多発
内装業者や外構工事などセキスイの工事監督がきちんと見回りしてないのか、壁の傷や棚の凹みなど多発していました。
カーポートは設置してまだ半年たたずで錆が浮いています。傷が付いた所は塗装し直していたようですが、そこからも錆が出ています。不備があってもすぐに見に来なくしばらく放置されます。
説明不足も多く、セキスイでエアコン設置や購入すれば壁や断熱材に何かあっても保証あるが、家電量販店からの設置は何かトラブルあっても保証ないと言われました。
セキスイ施工でエアコン設置料も高額だったので、これからセキスイで建築検討されている方は、色々なハウスメーカーで比較された上での建築をオススメします。
あったかハイムとCMやっている程の暖かさはないように感じます。賃貸の戸建より寒い気がしました。
参考になりましたか?
営業が最低
写真はありません。
最悪なハウスメーカーです
1回目、30分遅刻
2回目1時間の遅刻
言い訳も謝りさえ無かったです。ですが何千万する🏠の話なので、隣の市に朝から行き夕方まで、1日時間を割いたのに、
モデルハウスで気なっていた陥没を見つけ尋ねてもそんなの無い!と強気。
翌月建て直してました。
営業さんにとつては数ある中のひと組かもしれませんが
何千万の🏠をユーザーは営業さんに託すのです。
ハウスメーカーを5社行きましたが、
こんないい加減な営業さん初めてでした。
敢えて役職は控させていただきます。
参考になりましたか?
いい家は建たない
ハイムの設計は設計士では無く営業がやるから良い家は立たないと感じた、とても後悔しています。ボックスだから設計士が設計しなくてもいいんですって、出来たものを設計士に見せて、終わり
だから、きっちりとした、プロとの話もなく営業が作った間取りで建てることに(涙)だめですね、しっかりした資格を持った人に設計してもらわないとと痛感、すごく後悔しています。高い買い物ですからね
参考になりましたか?
期待はずれ
営業さんとの打ち合わせの段階ではどんな良い家ができるのだろうと楽しみにしていました。
しかし工事段階で大量のミスが、、、。引き渡しが終わってもミスが次から次へと出てきました。高いお金を払ってこれか、、とがっかりしている所です。こんなことなら安い工務店で建てた方がマシだったのでは?と、引き渡し時から調子の悪いエアコンを眺めながら書かせていただいています。
タグ ▶
参考になりましたか?
恥ずかしい
家だけで5000万超。
普通以下、2000万の知人の家の方が設備もいい、浴室乾燥機などなどなんで2000万の家には付いて5000万の家にはついてないというか高すぎてつけれなかった
みんながみて、悪いけどこんな5000万の家要らないわって言われた、恥ずかしくなってきたわ。
騙された感満載
営業も上から目線で切れるし、最低
参考になりましたか?
参考になりましたか?