319,565件の口コミ

セキスイハイム 茨城の口コミ・評判

茨城

[引用]公式

3.04

6

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

スポンサーリンク

6件中 1〜6件目表示

1.00

  • 性能 1.00
  • 設計/提案力 1.00
  • 選択自由度 1.00
  • アフターサポート 1.00

セキスイハイム グランツーユー 2×6 温かさ? 工法?

セキスイハイム グランツーユー 2×6ユニット工法 あったかハイム
知名度・工場生産・あったかハイムを信用して建てましたが、工場見学では、ユニットとユニットをピッタリ隙間なく接合するので丈夫で断熱性に優れ温かいですとの説明だが、
受渡後に温かさに不満があり、床下に入り確認したところユニットとユニットをピッタリ隙間なく接合しているはずが、ユニットとユニットの接合部分は、すべて15mmの隙間があり、
その隙間に断熱材が入っていればあったかハイムになるかもしれませんが、37坪の狭い家ですが、6つのユニットが接合されてるのでたかが、15mmの隙間を合計すると4.45帖に相当に断熱材が抜けているのと同じではないか?だから温かさが漏れるのではと聞いても
営業担当、店長等に説明するとユニットとユニットボルトで接合するから当然隙間があり、工法上間違ってない断熱材も入れられないと主張!
さらにユニットとユニット接合部分の隙間埋めに接合テープ(養生テープ)のみのお粗末!
あったかハイムと云うことなのでユニット接合部分の隙間埋めに断熱材を入れてくださいと懇願してもそれは出来ない。
工場のユニットとユニットをピッタリ隙間なく接合するので丈夫で断熱性に優れ温かいですを信じて契約をしたとと営業伝えたが、
ユニットとユニットボルトで接合するから当然隙間があり、工法上間違ってない断熱材もの施工上入れられないし、国からも認可を受けているので間違って内の一点張り!!
柱も2×6を3本接合するので他社の通常の柱4寸角(12cm角)より丈夫との説明だったが、現実は、2×6を外側2本で間は、短い半端な2×6を所どころに接合隙間だらけ本当に耐久性大丈夫なのか材料費を抑える手抜きとも思えると聞いても当社規定道理です。丈夫ですとの答え、下地は、構造用合板 針葉樹合板 ラワンの合板とありますが、一番低価格安く耐水性、耐久性に劣る構造用合板使用前面に使用!本当に60年安全持つの?
床材も低価格住宅より性能が劣ります。
傷が付き易く、1階で子供も、大人も歩くと2階に音が聞こえます。(1階では、歩くと振動と音が太鼓上に伝わります)
1か月点検で床の振動と音が気になる事を伝えると他の建て主からもそのようなことが多数言われ補強を致します。
それを1年点検の時に伝えるとたった45㎝の2×4の板を2か所入れて終わり他の補強は?ひどく気になるところを又言ってください。
全部気になるからやれるだけやってください。と言っても今日はここまで終わります。
窓枠も浮いててみっともないのでと伝えると鉄骨ビスを3本付けてさらに隙間が浮いているのが強調され安っぽくなり、
余計にひどくなったと伝えると後で直します。そのご1か月以上連絡なし、全てに信用できないです。
外見が良いので知り合い等の人が内覧してもらうと床が歪んでない?、
床材薄くないか?トイレ、ユニットバスまるで賃貸住宅使用だねと悪評それ以来内覧お断りの現状です。

タグ ▶

茨城

完成1年以内

GRANDTOYOU V

参考になりましたか?

1.00

  • 性能 2.00
  • 設計/提案力 1.00
  • 選択自由度 2.00
  • アフターサポート 3.00

最後の最後で裏切られた感…

契約が決まるまでは土地探しから非常に一生懸命やってくれて、信頼していた営業さんでしたが、最後の最後、外構で非常に高額な見積もりを立てられました。
自分で相場等調べなかったのは自業自得ですが、いつかはバレるような金額を突きつけられたことに、今までの信頼はなんだったのかと非常にショックを受けました。
家は人生の買い物です。これからずっと背負って、そこに住んでいくのに嫌な思い出を作られたことは許せません。
こんなことしなければ、どんどん紹介もしたかったのに…
ハウスメーカーにとって1番大切なものは信頼ではないんですか?目先の儲けに目を奪われたあなたは会社の恥です。これから出会うすべての人にハイムはおすすめしません。

タグ ▶

茨城

完成1年以内

SmartPowerStation FR

参考になりましたか?

1.00

据付け工事が迷惑

施主ではないです。
我が家の向かいで据付け工事をやるのですが、休日にしかもその週の頭にやりますって紙を投函されただけ。
我が家では1ヶ月前からその日は親族集まってバーベキューとプールを計画していたのに台無しです。
庭の真ん前にクレーン車停めて車の出入りも出来ない。
当日の朝に現場監督が挨拶きたから「ご迷惑おかけします。」かと思いきや、クレーン車停めたら出入りできなくなるから車動かす予定あれば今の内にどかせと。
結局、予定してたバーベキューは出来ず、当日の出入りも毎回断って通り道を空けて貰う形に。工事自体は仕方ないけど休日に直前の連絡でやるとか予定があったとかが重なって印象最悪です。施主さんも悪くないし嬉しそうに見学してたけどこっちからすると余計に腹立たしく感じてしまいました。

タグ ▶

茨城

工事進行中

参考になりましたか?

1.00

  • 性能 1.00
  • 設計/提案力 1.00
  • 選択自由度 1.00
  • アフターサポート 1.00

営業の態度が悪すぎる

建売物件を検討しており、予約し来場。
現地に着くも受付場所が分からず電話をすると
道案内され、真夏に10分ほどの場所を案内。
何をするのかあと思えば、ただのアンケートの記入
現地に営業がもってくれば良いだけなんじゃないの?
現地には着いたと伝えているのに、幼児抱いた女を
炎天下歩かせる意味が不明。
マニュアル通りの対応しかできないのでしょうね。

隣に住む方が庭先にがおり、挨拶しましたが、営業は
会釈すらしないし目も合わさない。こんな営業からは買えないです。大変驚きました。

色々な営業さんがいますが、断トツで最悪な印象でした。

近隣の方と友好な関係を築くのも仕事のうちですよ。

タグ ▶

茨城

計画中

参考になりましたか?

耐震性能で安心

ハイム購入して40年こしました。購入きっかけは当時交代勤務で夜勤がありました。
地震の多い茨城では心配の一つで特に子供が小さい時は不安でした。そのような考え方から妻が子供を退避させる時間がとれること期待してハイムを選定。当時は陸屋根スタイルは会社で評判良くなかった。
でも私としては満足でした。

参考になりましたか?

1.00

  • 性能 1.00
  • 設計/提案力 1.00
  • 選択自由度 1.00
  • アフターサポート 1.00

設計何も知らない。

日陰などの計算全く無視で設計しておいて作って売ってしまえばもう終わりとばかりに意見を聞いてもくれない不親切。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 性能
  • or
  • 設計/提案力
  • or
  • 選択自由度
  • or
  • アフターサポート
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意