本音本音

セキスイハイム 計画中の口コミ・評判

セキスイハイム 計画中

[引用]公式

3.06

6

辛口評価なら、みん評。

厳しい指摘には、価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、厳しい声は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

スポンサーリンク

6件中 1〜6件目表示

2.00

  • 性能 4.00
  • 設計/提案力 1.00
  • 選択自由度 1.00
  • アフターサポート -

営業マンが頑張るのは契約まで

契約まではマメに連絡をくれ、誠実な感じでしたが、契約して初の打ち合わせでは色々驚きました。
事前に伝えていた間取り変更は図面に反映されていないし、事前に何の提案もなかった(次回の打ち合わせまでになんとなく考えてきて欲しい事も言われていない)のに、ここでゆっくり決めてたら他のことが決められなくなるからと急かされ、内装の打ち合わせは2回のみなので、かなり適当に決めることになりました。
他の人はどうしてるのか聞くと「インスタなどで情報を集めて、できるか出来ないかの確認作業で終わる人も多い、お任せの人もいる」という返事。インテリアのカタログもこちらから伝えてようやくこの時貰えました。

メールのレスポンスは早いですが、よく考えずに返信してきていると感じる内容が多く、何度も何度も確認しなければならない事がありストレス。

本当にこの営業と一緒に最後まで気持ちよく家づくりできるのか不安です。
契約を決めかねていた時にかなり割引してもらったから、あんまりやる気がないんだろうなって思ってます。

参考になりましたか?

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

2.00

  • 性能 3.00
  • 設計/提案力 1.00
  • 選択自由度 1.00
  • アフターサポート -

工場見学で壁が割れた

他社も含め検討中、工場見学に誘われたので行きました。
我が社の壁はこんなに丈夫!という、壁のサンプルに鉄球を落とす実験をしていただきました。
1回目でセキスイハイム自慢の壁は真っ二つ。気まずい空気の中
2回目、新品の壁に変えて、ミシッと音を立てて、少し凹みが…。
まぁユニットだけは頑丈なんでしょうね。
でも接合面や基礎はどうなんでしょう?と実験を見て思ってしまいました。
間取りの自由度も低く、営業の方に図面を何度か作り替えていただいたものの、正直ほとんど変化無し。
注文住宅のはずなのに、実際の購入者のお宅訪問した時も、私に提案していただいたものと、まんま同じ間取りで正直ドン引きしました。
正直、他社より太陽光パネルと蓄電池が比較的安く買える、コンセントつけ放題以外、メリットありますか?という印象です。
家自体の断熱性能も、築5年目の中古物件を見るかぎり、そこまで良くはないのかなと、だからこその全館空調なのでしょうけど。
さらに、知り合いの方の実家がハイムの家で、リフォームの時にユニット工法の関係上、ハイム以外で工事はできないと、言われた上そこそこ高額な請求をされた、という体験談も聞いてしまったため、デメリットの方が大きそうな印象が強くなってしまいました。

タグ ▶

参考になりましたか?

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

1.00

商談からボイスレコーダーとセカンドオピニオン必須

営業の杜撰なスケジュール提案、管理でこちらに不利益がでそう。
重要事項説明では重大なミスありでかなり不安な取引になっている。

不動産購入全般に言えることなのかもですが、大手ハウスメーカーだからといって安心してはいけないなと思いました。

タグ ▶

参考になりましたか?

1.00

  • 性能 1.00
  • 設計/提案力 1.00
  • 選択自由度 1.00
  • アフターサポート 1.00

営業の態度が悪すぎる

建売物件を検討しており、予約し来場。
現地に着くも受付場所が分からず電話をすると
道案内され、真夏に10分ほどの場所を案内。
何をするのかあと思えば、ただのアンケートの記入
現地に営業がもってくれば良いだけなんじゃないの?
現地には着いたと伝えているのに、幼児抱いた女を
炎天下歩かせる意味が不明。
マニュアル通りの対応しかできないのでしょうね。

隣に住む方が庭先にがおり、挨拶しましたが、営業は
会釈すらしないし目も合わさない。こんな営業からは買えないです。大変驚きました。

色々な営業さんがいますが、断トツで最悪な印象でした。

近隣の方と友好な関係を築くのも仕事のうちですよ。

タグ ▶

参考になりましたか?

1.00

  • 性能 2.00
  • 設計/提案力 1.00
  • 選択自由度 1.00
  • アフターサポート 1.00

高いだけ。

先日セキスイハイム山陽で請負契約。
聞いてた話と全然違う。あとからローンの費用が上がる、敷地の境界が不明確で再度測量代を負担してほしい。
一生モノの買い物を私は間違えました。最後まで検討していた分譲会社さんで契約してればよかったです。
担当の他社をけなす営業自体きらいでしたが、最後はネームバリューと押し売りに負けた、私の責任です。
みなさんには同じ思いしてほしくないですが、くやしいです。

タグ ▶

兵庫

計画中

GRANDTOYOU V

参考になりましたか?

とにかく最悪

営業とのトラブル多く、契約直前で、やめました。結局多額の解約金も請求されて散々でした。家を発注するまでは、お金はかかりません!って営業は言ってたのに、そんなの真っ赤な噓!騙されました。
セキスイハイムの営業は最低最悪です。

タグ ▶

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 性能
  • or
  • 設計/提案力
  • or
  • 選択自由度
  • or
  • アフターサポート
  • or
他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。言い換え早見表

  • 「詐欺」→「説明と請求内容が一致しないと感じた」
    (例:見積もりA円→請求B円の理由が不明)
  • 「最悪/三流」→「〇〇の品質が期待より低いと感じた」
    (例:縫い目にほつれがあった)
  • 「頭が悪い/無能」→「案内が不十分で手続きが進まなかった」
  • 「対応があり得ない」→「問い合わせの回答が〇日以上なく困った」
  • 「全員ひどい」→「私が対応いただいた窓口では〇〇が起きた」
タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

口コミに真摯に向き合う広報支援サービス 法人会員のご案内

レビュー記事は参考になる?500人アンケート調査レポート 資料ダウンロード