
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
8件中 1〜8件目表示
営業マンが頑張るのは契約まで
契約まではマメに連絡をくれ、誠実な感じでしたが、契約して初の打ち合わせでは色々驚きました。
事前に伝えていた間取り変更は図面に反映されていないし、事前に何の提案もなかった(次回の打ち合わせまでになんとなく考えてきて欲しい事も言われていない)のに、ここでゆっくり決めてたら他のことが決められなくなるからと急かされ、内装の打ち合わせは2回のみなので、かなり適当に決めることになりました。
他の人はどうしてるのか聞くと「インスタなどで情報を集めて、できるか出来ないかの確認作業で終わる人も多い、お任せの人もいる」という返事。インテリアのカタログもこちらから伝えてようやくこの時貰えました。
メールのレスポンスは早いですが、よく考えずに返信してきていると感じる内容が多く、何度も何度も確認しなければならない事がありストレス。
本当にこの営業と一緒に最後まで気持ちよく家づくりできるのか不安です。
契約を決めかねていた時にかなり割引してもらったから、あんまりやる気がないんだろうなって思ってます。
参考になりましたか?
商談からボイスレコーダーとセカンドオピニオン必須
営業の杜撰なスケジュール提案、管理でこちらに不利益がでそう。
重要事項説明では重大なミスありでかなり不安な取引になっている。
不動産購入全般に言えることなのかもですが、大手ハウスメーカーだからといって安心してはいけないなと思いました。
参考になりましたか?
築3年と少し
築3年と少し
この三年で問題山積み
セキスイハイムどうなってる
嘘と無視で決め込むアフターサービス
地区はニックネームに
一年目で和室と
リビングダイニングの分かれ目の
繋ぎ目剥がれ始める
アフターの説明によると床暖で温められ膨れて剥がれると
剥がれ始めるとボンドが見えるのですが
床材茶色ぽぃ
ボンド白い
剥がれた隙間に白いボンド
糸引いて気持ち悪い
隙間に蜘蛛の巣だらけに見えます
人来ても客間の和室に入れられない
リングにも通せない
気持ち悪い隙間が冬の間つづぎます
最初床の張り替えしますと説明受ける
その後一年経ち完全な無視連絡も何も無し
その一年の間に2階窓開け閉めするたび
窓枠にぶつかる窓枠傷だらけ
アフターの話では熱で少し変化します
これも交換します
一年無視いまだに対策何も無し
窓あるけど開けない飾りになりました
素敵なセキスイハイム
三年目
玄関の外屋根雨漏り
アフターの話し
屋の中プラの受けでサイディング受けてるので
屋根の中は木枠ありませんと
木枠使ってないので屋根の中腐ったりカビたりしません
自信満々に話すアフター
私施工途中の写真撮ってたの見ると
バッチリ木枠あり
また嘘でした
こんな
状況我慢できるなら
セキスイハイム建てたらどうですか?
何言ってもすみませんそれだけ
現場監督もまともに図面見てないし
間違って施工しておきながら
図面にはこう書いてあります
私は図面を見て施工指示出しました
これまた自信満々君
営業に問い合わせる
図面には施主希望のオプションの壁書いてありますよ〜
現場監督に確認する
あっ、書いてありますね
自信満々君の現場監督
営業の方が図面良く見てます
自信満々君の現場監督
何見て現場管理と
施工確認してるのか?
俺が感じたのは
下請け任せ
何年後かまた問題出て来るだろーなこの家
それが
セキスイハイム品質
適当他人の家
だから作りも適当
のちのち問題だらけの
セキスイハイム
皆さんにオススメしますよー
高いお金払って
同じ悩み共有しましょー
参考になりましたか?
建てて4年。さすがセキスイ
建てて4年立ちますが、アパートや木造住宅、鉄筋住宅に住んでた方ならわかります!
朝の冷えや夏場の涼しさ!全然違います!
暖かハイムのCMにするには、エアコンと床暖をフル稼働すれば再現出来ますが、当然電気代はあがります。
気密性が高いので、夏、冬共に過ごしやすいです。
一番良かったのは、周りの新築が壁に苔みたいなのがついて汚れていくのに、全く変わらない点。もちろん外壁もお金はかかりましたが。
これから新築をハイムでお考えの方はぜひ収納を多めに、クローゼットも広めにされること、ソーラー、カーポート、風除室、塀や庭なとをお考えの場合はプラスになりますが、はじめからお願いする事をお勧めします。
今のところ特段気になる事はなく、快適に過ごせてます!
参考になりましたか?
アフターサービスが。。
アフターサービスがよくないです。外観がタイルなのはいいけど中の壁紙が一週間ではがれました。
水道栓がむき出しになってるのも、放置。亀裂が入って水が漏れました。電話したら図面がないので有償になると言われてそのままです。
参考になりましたか?
営業が最悪
2回目の打ち合わせで全く面白味のない間取りを持ってきた。希望の間取りも伝えていないのに。今月中に契約してもらえれば、この金額でいけます!とドヤ顔。仮契約し手付金払ったが、他のメーカーで契約したから返金して欲しいと伝えると何かしらの理由を付けて契約解除の手続きをしてもらえず。契約解除にあたって上司?が意向を聞きたいと言ってるのでまた連絡します。←3週間くらい連絡来ない。結局こちらから連絡したところ上司と話すこともなく返金はされましたが…
後になって分かったことですが、色々嘘をつかれていたようです。一生に一度の大きな買い物を、この人には任せられないと思いました。強引なやり方思い出すだけで寒気がします。本当に契約解除して良かったと思います。
参考になりましたか?
最悪です
設計の時から、ちょっと強引だなとゆう感じはありました。悪天候で、設置?が出来ないとなった時に、普通は予備日があると思うのですが、1ヶ月後になると!混み合う時期だったので、引越しの日も余裕を持って予約していましたが、変更しなくてはならず、仮住まいだったので家賃もその分かかりました。入居してからも、あちこち不具合がありしょっちゅう連絡しましたが、なかなか対応してもらえず、5年過ぎたあたりからは、折り返しの連絡すらまともに来ませんでした。まだまだローンが残っているのに、こんな家に大金を払い続けるなんて、本当に後悔しています
参考になりましたか?
救いようない住宅メーカー
宮城県で建築してから2年目になります。
設計はトンチンカンで全く話しにならない。
工事監督は汚らしい。髪の毛バサバサ。
営業とインテリアは精神疾患で退社。
セキスイハイムだから安心してお願いしたのに
企業としていかがなものか。
他県もなのかな?
唯一、業者さん?施工して頂いた大工、電気、基礎等は一生懸命に取り組んでいたのが救いです。
参考になりましたか?