319,620件の口コミ

積水ハウス 完成3年以内の口コミ・評判

完成3年以内

[引用]公式

2.95

性能
2.78
設計/提案力
2.65
選択自由度
2.68
アフターサポート
2.75

9

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

スポンサーリンク

9件中 1〜9件目表示

2.00

  • 性能 5.00
  • 設計/提案力 3.00
  • 選択自由度 2.00
  • アフターサポート 3.00

主婦をバカにしてる

積水ハウスで一戸建てを建てました。
結果的に、希望通りなるべく安く、シンプルに、気に入った見た目の家になり、見た目的には満足しています。
ですが、担当の方には今でもトラウマ抱えるレベルで、とても不快感を感じました。
設計の話でも、主婦としての私の意見はほぼ取り入れてもらえず、飄々とした態度で否定されました。
「もっとキッチンに収納が欲しい」と言えば
「これくらいあれば十分足りますよ」とか、
「コストが気になるからここは削りたい」と言えば
「ここ削ってもあまり変わらないですよ」と鼻で笑うような言い方されたりなど。
とにかく私の希望は無視され続け、私はひたすら、夫から担当に言ってもらうよう頼んでいました。
私もコミュニケーションには自信がないので、バカにした様な態度に心底傷つきました。
結局住んでみても、担当がバカにしていた私の希望箇所は、私が想像していた通りになりました。キッチンにはやはり収納足りません。
今思い出してもとても悲しい気持ちになる態度でした。
主婦は誰より家に居ることになるので、主婦の意見は1番に聞くべきなのではないかと思います。
担当の方は、最初の人にもとても不快感を感じたので変えてもらいました。
それで今回の方がきましたが、立場上上の方だったので、もうこの人以上はいないのかも、と諦めてしまいました。

参考になりましたか?

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 性能 1.00
  • 設計/提案力 1.00
  • 選択自由度 1.00
  • アフターサポート 1.00

長期補償が聞いて呆れる

積水ハウスで、施設を作りました。
後悔しかありません。
高性能かと思いきや、引き戸は短期間で壊れ、外構では庭の土に釘など含まれてる。隣と堺の壁は、事前の打ち合わせで隣からこれくらいの高さをと希望されていたのに全然低く、結果隣の方がご自身で壁を作られ非常に気まずい。
極め付けは、夏場に部屋の天井から壁にかけ、カビが蔓延。アフターに連絡して確認してもらうと、使い方が悪いと言われる始末。「今回だけは無償でしますけど次はないですよ」と、どうにか補修してもらうことになったが、補修業者から施工の不備を指摘される。「普通はこんな施工しませんよ?」と。
2度と使うか!
長期補償が聞いて呆れる!

参考になりましたか?

1.00

  • 性能 1.00
  • 設計/提案力 1.00
  • 選択自由度 1.00
  • アフターサポート 1.00

他のメーカーにすればよかった。

お金をかければ良いものが出来ると思っていたが、そうではなかった。最初の対応はとても素晴らしく、この人と家を建てたい!理想の家が建てられる!と思ったが、それが間違い。営業担当は設計には一切関わらないし、設計士は提案力が低く、何か聞いてもそこだけの改善で、その改善した所から他が狭くなったら他に影響が出るのにそこは言わず、ただ、こちらの言う事にいいですねーと全て賛同し、こちらは素人て、これくらいですって長さや平米数で言われてもわからない。これだけあれば充分な広さですってお前の価値観を決めつけこちらの意見は無視。結局普通の家が建ちました。他のメーカーでこれだけお金をかければ倍以上の広さの家が建つわ。ふざけやがって。契約時と契約後では態度が明らかにかわり、アフターフォローも出張料を取る始末。お勧めはしません。ガッカリです。CMを見ていつかこんな家を建てたいと夢見てきた人を平然と裏切ります。口だけ。人によって態度を変え、口だけうまく。最低なメーカーです。

タグ ▶

山梨

完成3年以内

IS ROY+E COZYSTYLE

参考になりましたか?

1.00

  • 性能 3.00
  • 設計/提案力 1.00
  • 選択自由度 1.00
  • アフターサポート 1.00

クレームも日本一

一昨年引き渡しをしたが問題だらけ
買う決め手は、その保証があるからが最大の汚点。
設計も毎回図面をやりくり結局積水の見栄え重視こちらの注文は、どこえ?
設計段階からコーデネーターは、図面を社内で紛失!一からやり直ししかし、時間がないとふざけるなぁー
太陽光パネルの上で平気で作業して歩き回るわ、全てやり直し。
2ヶ月遅れ
カスタマーは、電球の交換程度しか能力がない。
来ない、連絡しない、出来ない、作業しらないの最悪集団
毎回カスタマーに連絡しないと電話は、来ない。
問題、引き渡しから浴室浴槽下に水が溜まる。直せない、直さない。何のための保証?対象保証期間内ですがもう一年になるがとうするの水廻りは、素人企業。
玄関ドアビスは、抜け落ちるし、DK混合栓は、グラグラ
まだまだ色々ありすぎて

これは、ごく一部の書き込み
ハウスをお考えの皆様へ
契約時は、良いことしか言わないので口コミや周りの方に聞いた方がいいです。出来ない事が多すぎて草
ど素人施主には、とても良いハウスメーカーです。

タグ ▶

神奈川

完成3年以内

その他商品

参考になりましたか?

迷ったら他のハウスメーカーへ

どの大手ハウスメーカーでも品質や価格は大体一緒です。
ただ、積水ハウスと契約する前に少し冷静に考えた方が良いと思います。

積水ハウスに限らず設計や施工のミスはあります。
どうせ作るのは職人さん達なんだから、ミスがあるのは当たり前です。

ならば、それも計算にいれて500万円安いハウスメーカーに依頼するべきですね。

ただ、欲しい土地が積水ハウスの分譲地だったりするとどうしようもないでが。
私はそのパーターンで購入しました。

もし、何かの都合でどうしても積水ハウスと契約するなら、営業と設計と現場監督はこちららで決めさせてもうらうことを条件にすることをお勧めします。

とんでもない無責任が担当になると私のような被害者が増えてしまいます。

最終的に売りっぱなしになるのは他のメーカーと同じなので、くれぐれも希望と図面が合っているか営業と設計に最終確認して下さい。
(図面で間違いを発見するのは難しいので、「図面上、○○は○○で合っていますか?」と聞けば答えてくれます)

なので可能であれば、500万円安く他のハウスメーカーと契約することをお勧めします。
それなら嫌なことがあっても諦めもつくと思うので。

もし、何も問題が無ければ丸々500万円浮きますし。

そして、くれぐれも契約前の積水ハウスの営業トークには気を付けて下さい。
彼らが欲しいのは契約だけであって、あなた達幸せな未来までは保証してくれませ。

引渡しを受けるまでこちらが気にすることは「金額」と「条件に合った家」だけです。
営業、設計、現場監督とはあまり仲良くせず、厳しい態度で緊張感をもって接する方が最終的にお互いの為になります。

もし、不具合があっても建築物は簡単には直せません。

タグ ▶

茨城

完成3年以内

参考になりましたか?

2.00

  • 性能 2.00
  • 設計/提案力 1.00
  • 選択自由度 2.00
  • アフターサポート 4.00

コマーシャルに負けた

素晴らしいホットなコマーシャルに、、、、
子供が巣だって行く後までかんがえ、木造平家を計画し設計に入ったが 担当の設計士が殆どアドバイスもなく 住んでみてからわかった事で
設計士の家は税金対策もしての平家を建てていた事を知り、、何故教えてくれずにいたか
職人も当たればよいが最悪だ、クロスが一年立たずに亀裂やたるみがでて、床もぶかぶかするところも出てきた  いくらアフターが良くても
凄く今積水ハウスにした事を本当に後悔している
設計の時に感じたならあの場で止めるべきだった
かなりの費用をかけて建てた家なのに

タグ ▶

埼玉

完成3年以内

平屋の季 ひらやのとき

参考になりましたか?

4.00

  • 性能 4.00
  • 設計/提案力 5.00
  • 選択自由度 5.00
  • アフターサポート 5.00

周りの戸建て建てた人達に比べたらやはり積水ハウスでよかったかと

まず、注文住宅を建てる時点で、他大手メーカー11社を周り検討しましたが、ダントツで自由度が高く、また営業の方の対応の質が段違いでした。
また、営業、設計、施工まで非常に迅速で丁寧でした。
現在住み始めて3年目になりますが、小さな不満もすぐにかけつけて直してくれますし、アフターサービスは他メーカーで戸建てを建てた周りの方々から聞く話をきいてもウチはかなりいい方なんだろうと思います。
値段は高い高いとよく聞きますが私が検討した大手メーカーだとあまり大差は無かった印象です。
鉄鋼の家ですが、冬は暖かく、夏は涼しいので特に不満はありません。

タグ ▶

完成3年以内

IS ROY+E

参考になりましたか?

1.00

  • 性能 1.00
  • 設計/提案力 1.00
  • 選択自由度 1.00
  • アフターサポート 1.00

ひどい

リフォームで施工いただいたが
その際、清掃業者が入るとの事で説明+お金を払ったが、
汚い!汚い!
木屑が散乱…自分で掃除しました。
有名な会社だけにとても残念
値段は高いし性能もイマイチ…次は他の所にします

タグ ▶

完成3年以内

参考になりましたか?

1.00

3年で壁面にカビが

光触媒フッ素塗装で苔かカビですよ、一番安い塗装と同じ、手抜きか不良で困ります

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 性能
  • or
  • 設計/提案力
  • or
  • 選択自由度
  • or
  • アフターサポート
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意