
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
361件中 111〜120件目表示
接客業なのに
皆さんが書かれている様に接客業なのにお客さんに対する気遣いが無いですね。言い方もキツかったりします。お客様目線では無く自分達のしごと優先なんでしょうね。荷物の仕分けや品出しが忙しいのはそれが仕事なんだから当たり前!こちらが気を使って声をかけるタイミングをみなくちゃいけないなんて変ですよね。
苦情を言うにも今時フリーダイヤルもネットのでお客様対応窓口も無いのは、会社自体が苦情は受付無いという体制なんでしょうね。この口コミサイトを本社の方にみて頂きたいです。多分こうゆうサイトがあることすら知らないんでしょうけど。年1回位接客の研修などしてほしいと思います! 買い物に来て気分悪くなって帰るなんて嫌です!!
参考になりましたか?
オンライン 発送
オンラインで注文して店舗で受け取りにしましたが、3週間経っても発送準備中になってて、いつになっても発送されません。発送が遅過ぎます。こんなアプリなら要らないと思いました。なのでもう二度と利用しません。削除させて頂きます💢
参考になりましたか?
店員の対応について
レジ前には横並びに足型のテープが貼られています。私は4番目くらいから並んでいました。その内私の後ろにも3〜4人並び始めました。私の番がきてレジに進んだら、レジの店員が私の後ろの客を[次の方どうぞ]と呼び、私に[並んでいるんですけど]と断るのです。レジ業務をしていても、割り込んできたかどうかの判断はできる筈、すみませんの言葉もなく、不愉快極まりない。私も常識人 割り込みなどしません。
参考になりましたか?
冷たい対応
ネットで予約商品を注文していたところ、急遽入院する事態になりました。予約商品が店舗に届いたと連絡がありましたが取り置き期限まで退院できません。取り置きを延長してもらえないか店舗に確認したところ、色々理由をつけてあっさり断られました。もう少し気持ちを理解して対応してもらえたら納得いきましたが、冷たすぎる対応にガッカリしました。
参考になりましたか?
クロッシーブーツの中敷
クロッシーの商品が好きです。値段が安い割には品質が良いと感じてます。先日ブーツを2種類購入しました。形と色とも良かったのですが、それ以上に中敷が気に入りました。一足は普段履き、もう一足は旅行に行くためのものでした。旅行はかなり歩く歩数が多いと覚悟して出かけましたが、ほぼ疲れを感じないで過ごせました。
驚くほど履き心地がよく、大変気に入りました。
足のトラブルの専門店で2000円くらいで買った中敷よりずっと履き心地が良いのです。私は歩く仕事をしています。仕事用のシューズにも入れたいです。
そこで、是非是非、中敷だけを販売して欲しいと思っています。値段もおてごろで、どうか、ご検討下さいますようお願いします。
参考になりましたか?
試着室が.........
値段も品質もコスパも良くて私はすごく好きなんですが、試着室が良くないです。万引き防止用と分かってはいるんですけど、上の服とか脱ぐ時なんか下着見えそうになってしまいますし、とても気まづいです。もしよかったら、女性用試着室、男性用試着室をカーテンなどで区切って異性に見えないようにするのはどうでしょうか?説明力なくてすみません💦💦
参考になりましたか?
イブが台無し
家族で食事をした後寄ったのですが、76歳の母が商品を選んでいるうちに他の商品が触れた勢いでカゴに入ってしまったらしく、知らずにレジを通した後に気付きその旨を店員に伝えたら、迷惑そうな顔をして別の店員と馬鹿にしたように目配せをし、会計が済むまでその調子でした。その様子を一部始終見ていた私達はとても気分が悪く、せっかくのクリスマスイブも台無しでした。あの店には二度と行かないと思います。
参考になりましたか?
品質の低下
以前は価格が安くても素材や裁縫がしっかりしていたので、安心して購入していた。最近では、安さにこだわっているためか、裁縫も雑。4?5点セットのバッグを購入したが、手袋は3度の使用で穴が開き、財布、リュック、はすぐに壊れ全く使えない。これでは全く意味がない。
商品に対する信頼がないため、今のところ購入を考えてはいません。しまむらさんには、価格重視よりも品質重視でお願いしたいです。
参考になりましたか?
1人の従業員のせいで台無し
三田付近、他店もよくいきますが、ウッディタウン店に女性1人感じの悪いレジがいた。気持ちよく商品をえらび、二つレジがあいていた。とても接客もよい。並んでいたら三つ目を女性従業員があけた。こちらどうぞ、、そこまではよかった。とりあえず無愛想。お釣りもトレイに投げるようにレシートとおいた。もちろんお釣りを受け取って去る時の挨拶もなく、隣のレジの男性がありがとうございましたといってくれた。あんな感じの悪い人に会計されるくらいなら、並んでればよかったと思った。今まで淡路島やあちこちのしまむらいったけど、あんな感じの悪い従業員は初めてだ。
参考になりましたか?
店員の態度
大分市のしまむらです。
会計中の事です。
レジに誰も並んでなくて回りにも人がいなくてとなりのレジもお客さんがいない状態でした。
高齢の母がレジ待ちのラインの近くに立って商品を見ていたらレジが無表情で無愛想な言い方で
「レジお待ちですかね?お待ちじゃなかったらそちらに立たないでもらえますかお会計される方の所なので」と。
「…は?」
そんな言い方ありますか?しかも立ってた場所はラインの終わり辺りなので並んでるか勘違いするような場所じゃありません!
ほんとに気分悪い!!!!!!
そもそもしまむらの店員はとにかく愛想悪く笑顔もなく態度悪すぎ!2度と行くか!
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら