しまむらの口コミ・評判 4ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

364件中 31〜40件目表示

1.00

  • 料金 2.00
  • 接客 1.00
  • 品揃え 2.00
  • 品質 2.00

レジのバイトの女店員の接客が悪い!

レジに並んでたら、50代の男性が順番を抜かしてきました。
抜かされたけど店員のレジの女が注意してくれるよね?と様子を伺っていましたが、何も注意せずその男性のレジを先に打ちました。
は?なんでやねん!?って思って、その男性に「すいません!順番並んで下さい!私が先に並んでたんですけど」って言うと男性は気付かなかったのかワザとなのか知らないんですけど、退こうとしたので私は「もういいです先やってください」って言いました。
でも店員の女は相変わらず何も言わない。
それで私の番になった時も謝罪なし。
自分が男に注意して何か言われるの嫌だから何も言えないんだろうけどそれだったら接客業向いてないから、おられるだけ不快にで仕事やめて欲しいって思った。
気分よく買い物してたのに、女店員の接客対応悪過ぎてテンションめっちゃ下がりました。
先にお並びのお客様くらい言えないの!?

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 接客 1.00
  • 品揃え 1.00
  • 品質 1.00

オンラインが最悪

11/10スタートの某人気キャラクターコラボの予約販売で開始の12時になった瞬間にサーバーエラー。
何とか1時間以上かけてカートに商品を入れ、決済をしようとすると永遠にエラー。
夕方になり、トップページにすら入れなくなり始め夜中の12時を回るまで12時間以上続いたサーバーエラー。
繋がらないオンラインサイト内でしかサーバーエラーのお知らせを記載せず状況も分からないまま勝手に減っていくカート内の商品。
結局欲しかったものは全て購入できず。
そして最終的に掲載されたお知らせではオンラインサイト側の問題にも関わらず再販予定はないとの記載。
今後コラボ商品は販売せずにオリジナル商品だけ売った方が良いレベル。
事前準備も不足してれば、後対応も悪い。

正直昔のしまむらの方がまだマシだった。
最近のしまむらの商品は質も悪いしデザインも絶妙にダサい。
まぁ安いし部屋着とかパジャマぐらいには丁度いいかも。

下着とか外から見えない物なら安くていいかもね。

でも二度としまむらでは買い物しないかなってレベル。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 5.00
  • 接客 3.00
  • 品揃え 5.00
  • 品質 1.00

破れた服

低コストで品揃えも良いのでよく利用させて頂いているのですが、先日見ていた服の中に側面が破れた服があり、自分の中でとても気に入ったお洋服でしたので自分が見た時にはもう破れていた事を店員さんにお伝えし、他に在庫は無いかお聞きした所現品限りとの事でしたので破れた服は店員さんに預けて諦めて帰りました。
さすがに破れてるので商品としてはもう出されてないだろうと思っていたのですが今日また行った時にまたその破れた服が商品として陳列されておりビックリしました。
私は店員さんに破れた箇所もきちんとお見せしてその時店員さんも苦い顔をしておりましたが、それでまた破れていることも知った上で商品としてそれを買わせようとしているのはどうかと思いました。
流行物の服はすぐ着れなくなるのでよく利用させて頂いておりましたが、今後はこんな破れた服を気づかなければ買ってしまうのは恐ろしいので控えようと思います。

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 5.00
  • 接客 2.00
  • 品揃え 2.00
  • 品質 3.00

しまむら系列の子供服のバースディ😄

浜松市にも何件かあるこども用品のバースデイは手頃でかわいい子供服があって最近はよく利用します。デザインも色もなんとなく流行りのものだったりするので汚れても、すぐ着られなくなっても、まぁいっかー。という手頃さです。

ただしひとつだけ不満があるとすれば親会社しまむら同様店長の上からものを言うような態度かな。こっちは安くてもお客なのに。
たまによる浜松の北にあるお店の人は店員さんは感じよいけど制服着てない人(たぶんえらい?)は
在庫尋ねたときの対応が怖かったです((T_T))だからわたしは遠くても他のお店に行ってます。
商品も大事だけど気持ちよくかいものしたいですもんね!

参考になりましたか?

1.00

店員の態度にげんなり…しまむら関前店

ほどんど毎日(仕事帰りにまで…)しまむら関前店に行き、新しい商品・再入荷した商品をチェックしに行くのが趣味になっています
幸いなことに行くたびに欲しいものを見つけることが出来、行った際には大体何か買っています

日頃からしまむらの店員さんは対応があっさりなのでこちらもそんな手厚い対応は求めず事足りており買い物を楽しんでいたのですが、先日しまむら関前店にいつものしまパトに行った際に、試着室に前に試着室を使われたであろう方のバックが置きっぱなしになっており財布でも入ってたらいけないと思い急いでレジに行きカバンが置きっぱなしになってる事お伝えすると
めんどくさそうに2度聞き
レジに来た人の対応しすぐに取りに行かない

行かないんかーい!!!!
ま、レジに人来たら対応しなきゃなのかなと、心を落ち着けつつ別の店員さんとたまたますれちがったので同じようにカバンが置きっぱなしにしてあることお伝えすると
「あー」とさらにめんどくさそうに取りに行く…

マジか?!と
せめて「ありがとうございます」くらい言いませんか?
しまむらさんは塩対応の教育を逆にされてる感じですか?
変に集団で強気になり客に敵意を見せますよね?
社員の服着てる方特にです
まだパートの方の方がしまむら色に染まっておらず丁寧な接客です
始めにも書きましたが、手厚い対応は求めてないんです
最低限でいいんです、せめてこちらへの攻撃体制を仕事に向けていただきたいです

それから店長さんはしっかりしています
今1番いいと思っています
接客も気持ちがいいですし、関前店をよくしようという気持ちが伝わる仕事ぶりだと思います
ただ店長さんがいる時だけ店員の対応が塩対応から普通対応に変わります、そこが尚タチが悪いと思っています
今の店長さんにぜひ今一度スタッフの指導お願いしたいです!
どんなことされても私はしまパト(関前店)続けます   

参考になりましたか?

けろぴぴさんがアップロードしたアバター画像

2.00

予約販売

しまむらの予約販売はいつも予定通りには届かない
しかも期間遅れてからやっと遅れてますメール メール送ったからいいと思うのか、いつ届くのやら連絡一つ来ず、こちらから連絡すれば 今遅れてます もう少しで届く予定ですと どこかの蕎麦屋のよう
 
販売期間を考えて購入したりするものもあるので、なんとかして欲しい 

まぁ、予約で買わないほうが良いと思う 今日このごろです

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 2.00
  • 接客 -
  • 品揃え 1.00
  • 品質 -

接客マナーが悪いお店

宮城県のとある店舗から私が利用している店舗にその最悪な店長さんがきてしまい、その店長さんの指導が悪いから数人態度やマナーが悪い定員の方がいます。
その店長さんを知ってるので今まで口コミ控えてましたが、あまりにも対応が悪いので今回口コミします。
特に50代の定員さんと30代ぐらいの定員さんは対応がいつも悪い、真顔で対応。
取り寄せしてもらうときも面倒くさい感じ…。
店長さんが接客悪いから仕方ないけど。            私がしまパト行くと従業員同士で目で合図する。スパイですか?
人の事をコソコソ笑いながら話してるのわかってますよ〜。
接客向いてないんじゃないかな?
お店開く前に鏡の前で笑うレッスンしたほういいよ!
それに毎回買うごとに不良品が多いのはあなた方が検品しないからでは?
お客様の愚痴を勤務中しかもレジで言うのは辞めましょう!
大人のマナーとして…
私はあなた方に嫌がらせされてもしまパトやめません!
しまむらが悪いんじゃなく、従業員の指導もできない店長さんの責任ですね!

参考になりましたか?

不備があったのは店側の問題よね?

先日購入した物の中に毛立ちが酷くてさすがに未着で状態良くないのは着たくないなと思って2日後レジに持って行ったら声をかけた従業員は会話のキャッチボールが出来ないほどこちらの話が伝わらず、また、レジはレジで返金手続きの仕方を説明してるけど言い方が分かりづらく(店員同士で会話してる?笑)、別の先輩スタッフを呼んだ際も「私の説明じゃ分からないようなので・・・」とこちらがアホだから通じんみたいな言い方をされ、不快でした。
話を聞いて要約して「それならこんな感じで良いんじゃないの?」と聞くと「そうです。」と一言言われ、何で簡単に説明出来ない回りくどい言い方をするんだろうとイライラ。
極めつけは、返金手続きをしてもらい取り寄せの商品の状態が良ければ購入し直すという形で話は終わりましたが私がレジから立ち去っても10分以上レジでずっとヒソヒソ話をされててとても不快でした。何か作業をする訳でもなくただレジに4人並んで愚痴り大会です。(レジ付近にお客さんはいませんでした)
他の方のクチコミを見ていると分かるように店員の実は悪いですし、ここの店舗はどの従業員(全員日本人)も話が通じない。ただ疲れるだけ笑

値段も昔に比べてお得感がないからまだネットショップで頼んだ方が対応も良心的です。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 -
  • 品揃え 1.00
  • 品質 1.00

取寄せのルールと品質

年に数回利用するかしないか。
定価の半額で販売されていれば購入しても良いかもしれない程度の品質だと思います。以前ミセス商品のルームパンツを定価980円で購入しましたが、ソフト洗いコースで洗濯していますが、数回の利用で型崩れ、毛玉や毛立ち等が早すぎる。

コロナウイルスで、なるべく外出を控える、公共の交通機関を使わない、営業時間短縮の中、700円以下の商品は取寄せして頂けない。複数店まとめ買いで700円を上回っても、送料を負担しても、最寄り店まで取寄せも不可。この700円以上ルールは何を目的に設定しているのでしょうか? 
しまむらは、仮に750円の商品を取寄せても、気に入らなければ購入しなくて良い仕組み。売れ残りのセール品(例:定価980円、セール550円)を複数点購入したいというお客様へは取寄せ不可、買うかどうかも分からない取寄せ1点700円は可能。皆さんどう思われますか?

過去、一時期評価が良かった小売りで、近年売上が低下傾向にある企業のほとんどは、品質の著しい定価、サービスがお客様目線ではないという点に限るのではないかと思います。数回使って傷むや1シーズンしか使えない使い捨て商品は、自然環境や資源に悪影響だし、また買い物に時間を使わないといけない。せめて2シーズン利用可能な商品を利用したい。最良な商品をサプライヤーから仕入れているとありますが、この価格ならば、グンゼ等のセール品、GU、イオン等の商品の方が断然耐久性が良く、同じく仕入れた商品を販売している他社(例:赤札堂)で販売している商品の方が断然耐久性が良く、商店街等の小さな小売店の方がインナーは断然安い。

商品数が多くても、数回しか利用できない商品では、売り場に売れ残りばかり目がつくのも当然です。しまむらの商品はよく吟味して購入すべきだと思います。傷ありでも値引きして販売している事もあり、決済前に細かく確認した方が良いです。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 -
  • 接客 1.00
  • 品揃え -
  • 品質 -

通路を譲る気がない

たまに行く店舗があるのですが、とても感じのいい方がいる一方でいつもひそひそ話をしたり客に通路を譲らずクスクス笑う店員がいます。
ただ歩いているだけならば通路はお互いに譲り合えばいいのに、なんだか嫌な気持ちになって足が遠のきそうです。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 接客
  • or
  • 品揃え
  • or
  • 品質
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら