
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
62件中 31〜40件目表示
受付の店員さん態度悪い
受付の店員さんタメ口を使う、態度悪い
参考になりましたか?
粗悪バッテリーを使っているのか?
バッテリー交換をしてもらいました。iPhone正規店はいつも混雑していてすぐやってもらえませんが、スマプラは空いているので早いです。
…が、40日使った段階でバッテリー容量が77%…純正バッテリーは3年使って66%でした。多分安い粗悪バッテリーを使っているのではないでしょうか?しかも保証は1ヶ月…ちょうど保証が切れるあたりから急に劣化するバッテリー…もう二度と利用しないと思います。
参考になりましたか?
点検代で儲ける気満々
アリオ鷲宮店にてバッテリー交換を依頼。40分後に取りに行くと、「ねじ山が潰れてて開けられませんでした。点検代として3300円頂きます。」…は?パッと見でわかるような事で出来ませんでした。点検代は頂きます。のクソ対応でした。見積の範疇では?と聞くと「見積はどの修理がどれくらい金額がかかるかお伝えするだけです笑」見積の意味調べてこい。困ってる人はこの会社、店には頼まない方が良いですよ。出来なかったっていって点検代3300円毟り取られるだけですよ。携帯預けた時点でこっちの負けです。
参考になりましたか?
星ひとつも付けたくない
接客が最低だなと、いつも思います。コーティングを勧められて断ると物凄く態度が悪くなります(最初から良くないけど)。いつもフィルムも貼ってもらってますが、今回も貼ってもらえるか聞いたら「いいですよ。」と上から目線。持ち帰りました。目も合わせないし、横にいる他の職員も、お客が見えてないのかな?というくらい無反応。きちんと教育された方がいいと思います。
参考になりましたか?
バッテリー交換したら壊れた
大宮ステラタウン店でバッテリーを交換。なかなか充電が貯まらないと思っていた矢先、しばらくしたらリンゴループに…結局機種変更する羽目になりました。無駄金使わされた挙句に、電源もまともに入らない状態で諸々な設定の引き継ぎには苦労しました。非正規店での修理は二度とやらないと誓いました。
参考になりましたか?
とにかく高い!
iPhoneケースを買ったが、この店で3600円で買った物が他店では2400円ほど。
ガラスフィルムもパッケージの無いものを引き出しから出してこれしか取り扱いが無いと言われ、言われるがまま購入してしまった。
今思えば果たして引き出しの裸のフィルムが正規品なのかも不明確でした。
フィルムも3900円と他店より1,000円以上高かった。
この店で買おうとしてる人はちゃんと他店も見ないと絶対に損しますよ。
どこも一緒だと思ったら大間違いです。ここは割高すぎます。
参考になりましたか?
バッテリー交換
2回目の利用。
一回目の時は問題なく満足しました。今回、2台のバッテリー交換を依頼しました。1時間30分くらいかかると言われその時間に来店したがまだ作業中。しかも1台はホームボタンが使用不可能。もう一台もホームボタンがおかしい。しかも、バッテリー交換したにも関わらず、1日持たない。作業前に故障の同意はしたものの、前回は問題なかったので今回も依頼したがガッカリ。作業者の技術にムラがあると思います。
参考になりましたか?
iPhoneのデータが消えずに修理完了
iPhoneの画面割れで修理してもらいました。
以前、画面割れしたときは携帯ショップに持っていきましたが、その時にデータが全てなくなりました。
電話帳も写真も、、、。
今回、こちらにお願いしたらデータが消えずに手元に戻りました。
女性のスタッフで感じもとてもよく終始、安心して任せることができました。
ショッピングモール内に店舗があり、ショッピングもできて、復活したiPhoneのカバーやら保護フィルムなどもまとめて買えて一石二鳥!
データ消えてしまうのが嫌って方にはおすすめです。
電話帳はいーけど、写真は消えたら嫌ですよね。
参考になりましたか?
2度と利用しません
アリオ鷲宮店でiphoneのバッテリー交換をしましたが、交換から2ヶ月程度で最大容量が68%になりました。
充電しながら使用したり、1日に何度も充電するなどヘビーな使い方は全くしていません。
交換費用は安いですが質の良いバッテリーを使用していると思えません。
電話で相談しましたが保証期間は30日の一点張りで診断するだけでも費用がかかると言われました。
品質に自信があれば保証期間30日は短過ぎるので、その程度の品質なんでしょう。
安いのは間違いないし、問題ないバッテリーに当たればお得だと思います。
私は2度と利用しませんが。
参考になりましたか?
口コミは半強制
「Googleの口コミ、今書いてくれたら割り引くよ」と、目の前で口コミの催促をされます。勿論、お値段気にしない方なら拒むことは可能ですが、足元見られた上に目の前で書くとなると悪いことは書けません。
受け取ってすぐの動作確認すらままならないタイミングで口コミさせるお店、なんか嫌だなぁ。。。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら