
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
182件中 101〜110件目表示
危なすぎる
絶対利用しなくて正解だと思いました。他のエージェントと比較して、ここが変なことに気づきました。
表面上は留学生のことを考えているようなことを行っていますが、実際には何も決まっていないのにお金の振り込みを依頼してきます。
その場で見積もりなどされますが、レートが日々変わるし、寮の空き状況も日々変わるというのを伝えてくる割には、見積りが早すぎるのではないかと思います。
色々な面から考えて、なぜこんなことが商売として罷り通るのか理解できません。
当日か翌日に決めてくださいと言われましたが、大金を払うのにそんなにすぐ決められません。キャンセルもできないのに、お金だけすぐに払えというのはおかしいと思います。
参考になりましたか?
金額がそのままだった
最初に提示された金額より、その後跳ね上がることがなく安心できました。ただ、留学初めての人は有償サポートを受けといた方がいいかも。
参考になりましたか?
安い理由
スタッフの方が経験豊富な方も多く、親身に相談に乗っていただきました!ほかのエージェントよりもそこまで料金が高くない理由が授業の時間を日中ではない時間にずらしているからといった点などで納得できる部分も多かったです。
参考になりましたか?
安かろう悪かろう
イギリスのシェアハウスが酷かったです。学校まで約1時間近くかかる場所でした。
内見できず割り当てられた部屋のシャワーは、排水が滞留していて、とても使える状態じゃなかったので一旦、ホテルに避難しました。管理者とは何日も連絡がつきません。
設備不良だけならまだしも汚部屋・騒音と想像以上に劣悪です。そのあたりもエージェントとは細かく確認をとる必要があると思います。
参考になりましたか?
はじめての留学も安心して出来た!
留学ははじめてだったので、何をしたらいいのかわかりませんでした。
また本当に現地が安全なのか、どのように過ごすべきなのかということも悩んでしまい、色々と相談に乗ってもらいました。留学経験のあるスタッフの方の話を聞いたり、気をつけることなどもアドバイスをしてくれたので安心して留学することが出来たので良かったです。
語学のことについても話を聞くことが出来たので、現地へ行って困ることはあまりなかったです。はじめて海外に住むのは緊張しましたが、スタッフの方が事前にしっかりと教えてくれたおかげでスムーズに馴染むことが出来ました。
参考になりましたか?
希望通りの環境でした
ワーホリの抽選に落ちた時どうしてもイギリスに行きたくてこちらのエージェントでイギリス留学したことがあります。
手配していただいた語学学校が厳しい授業じゃなく、割とゆったりとしていたので学校がストレスにならずに留学生活を過ごせました。とてもいい思い出です。
また行きたいなと考えています。
参考になりましたか?
オススメしない
お金を払うまではとても親切。そのあとは担当の対応が最悪。
コロナが始まる前から留学先が決まっていたがコロナの影響で留学が延びている状況で、担当者とは基本メールでのやりとり。こちらとしては聞きたいことがあってメールをしているのに、返信は1日に定時間際の一通のみ。それに返信してもまた明日。そしてまた定時間際の返信。スムーズなやりとりは一切できない。それについて何度も問い合わせしているが無視される。正直言って最低。
もちろん担当者によって対応があるだろうが、私の担当者全て最低な対応をして来ている。現在進行形で。
他の留学会社にすれば良かったと心底後悔している。
参考になりましたか?
最低な対応
カウンセリングは丁寧だったのですがその後が最低すぎました。
女性の方が電話などメールをしてきていたのですが、話も通じず、私が話し始めてもそれを無視して自分の言いたいことだけ言い、私の話聞いてますか?と言ってもスルー。
どうしたらそのような対応できるのでしょうか?
メールでも私が言った話を無視して次に進むための催促だけ。
何度言っても同じことの繰り返しで改善しようとも人の話を聞こうとも何も提案なども出来ない。
そんな頼りないとこに頼みたくないですよね?気をつけてください。
キャンセル料も取られるのでしっかり考えてから支払いした方いいです。
支払いしたら後悔しますけど。
参考になりましたか?
留学初日布団なし!
シドニー留学初日寮に着いたら布団なし!
スマ留からはなんの説明も受けておらず問い合わせしたら。
「大変恐れ入りますが、リネンは皆様2 Stayへ
$90をお支払いいただくか、ご自身でご購入していただく形になっております。」
との事、布団買っても持ち帰れないし借りますと寮で言ったら明日にならないと用意できないと言われてびっくり!
オーストラリア冬なのに布団なしなんてー。
きちんと事前説明してよ、なんとかしてほしいと問い合わせしたらダウンジャケットでも着て一晩過ごしてと💢
スマ留最悪なんですけど!
寮に行く方は気をつけて。
参考になりましたか?
迷う…
留学に必要な書類の手続きや現地の情報を詳しく教えてくれましたが、時々提供される情報が多すぎて、何を優先すべきか迷うことがありました。こちらから聞けば返信してくれましたが。LINEで聞けるというのは気楽ではありました。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら