スマ留の口コミ・評判 12ページ目

[PR]公式

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

197件中 111〜120件目表示

最低な対応

カウンセリングは丁寧だったのですがその後が最低すぎました。
女性の方が電話などメールをしてきていたのですが、話も通じず、私が話し始めてもそれを無視して自分の言いたいことだけ言い、私の話聞いてますか?と言ってもスルー。
どうしたらそのような対応できるのでしょうか?
メールでも私が言った話を無視して次に進むための催促だけ。
何度言っても同じことの繰り返しで改善しようとも人の話を聞こうとも何も提案なども出来ない。
そんな頼りないとこに頼みたくないですよね?気をつけてください。
キャンセル料も取られるのでしっかり考えてから支払いした方いいです。
支払いしたら後悔しますけど。

参考になりましたか?

1.00

留学初日布団なし!

シドニー留学初日寮に着いたら布団なし!

スマ留からはなんの説明も受けておらず問い合わせしたら。

「大変恐れ入りますが、リネンは皆様2 Stayへ
$90をお支払いいただくか、ご自身でご購入していただく形になっております。」

との事、布団買っても持ち帰れないし借りますと寮で言ったら明日にならないと用意できないと言われてびっくり!
オーストラリア冬なのに布団なしなんてー。
きちんと事前説明してよ、なんとかしてほしいと問い合わせしたらダウンジャケットでも着て一晩過ごしてと💢

スマ留最悪なんですけど!

寮に行く方は気をつけて。

参考になりましたか?

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

4.00

迷う…

留学に必要な書類の手続きや現地の情報を詳しく教えてくれましたが、時々提供される情報が多すぎて、何を優先すべきか迷うことがありました。こちらから聞けば返信してくれましたが。LINEで聞けるというのは気楽ではありました。

参考になりましたか?

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

4.00

気さくな感じが

ワーホリでしたが一応語学学校も行ったほうがいいかなと思いこのエージェントでお願いしました。カウンセラーのお姉さんもダブリンにワーホリしたことがあるらしく色々教えてもらって仲良くなりました笑

参考になりましたか?

2.00

対応は良いですが、結局料金は高くつきました

基本的に親身になって相談に乗ってくれます。

ですが、最初に出される見積もりよりも実際にかかる料金はかなり差がありました。
私の場合、現地決済費用が含まれておらず、現地に行ってからかなりの金額を支払う必要がありました。
実際には見積もりに「現地費用〇〇円〜、現地費用詳細」が書かれていましたが、かなり安めに記載されており、また現地費用詳細にはない項目のお金がかかったりしました。
同意する契約書には「現地でかかる費用は別で定められます」というようなことが書かれているのですが、お見積りなどには書かれていないので注意が必要です。
とにもかくにも、しっかり現地でかかる費用もエージェントに聞いておき、それを含めて他社エージェントと比較することをおすすめします。

参考になりましたか?

気になるQ&A

Q 留学中、緊急時にすぐ対応してもらえる?(回答

Q スマ留は契約後に連絡が遅くなる?(回答

Q 滞在先の質が不安。どこまで確約される?(回答

Q スマ留が紹介する学校は日本人が多い?(回答

さわぐちさんがアップロードしたアバター画像

4.00

学校の時間が選べない

留学で学校に行くとなると朝から学校に行くと想像しますが、こちらのエージェントでは学校には夕方から行きます。

参考になりましたか?

めいめいさんがアップロードしたアバター画像

3.00

ちょっと合わずに交換

ホストファミリーの家が合わずに交換してもらいました。流石に翌日交換とはならず1週間我慢しましたが、ちょっとホームシック気味にもなってしまっていたので交換してもらえてよかったです。その後のホストファミリーはとてもいい人たちだったので楽しく留学生活を過ごすことができた

参考になりましたか?

ヒヤーマーさんがアップロードしたアバター画像

4.00

比較的そこまで高くないのは魅力的

値段がほかのエージェントと比較してかなり手頃だなと魅力は感じました。

参考になりましたか?

最悪です

カウンセリングの時点では問題ないと言われていた現地取得のビザですがスマ留側が用意すべき書類の不備により取得出来ませんでした。不法滞在になってしまう為自身の判断により帰国を余儀なくされましたがその際もスマ留からのアドバイスは全くなし。自分で全て動きました。問い合わせをするもこちらは全てやることはやった、その国のビザの対応が適当であるので対応できない、と不誠実な対応のみ。国のビザ対応が適当であるのを知っているのであれば事前に対策ができたはずです。用意して欲しい書類を依頼するも数ヶ月たっても対応してくれませんでした。法に関わることを無責任にするスマ留はいくら安いからと言っても留学エージェントとして有り得ません。流石に腹立たしいので書かせて頂きました。周りのスマ留を利用して留学に来た友人からも誰一人良い評判はなかった為、本当に最悪です。絶対に利用しないでください。

参考になりましたか?

絶対おすすめしません!!

実際に留学したものです。私が留学した先はコロナの制限が解除されたにも関わらずオンライン授業で、テストも自分で丸つけしたり、友達を作る事も出来ませんでした。コロナ禍だったら、オンライン授業はわかるのですが、解除されたにも関わらずオンラインの理由は?と聞いても返答無し。困った時に尋ねても調べてください。の対応。オンラインと分かったのは現地に到着してからメールで言われました。到着する前は通学の予定でした。
決して安くない費用を払って、2時間オンライン授業して、ホームステイ先で過ごすだけの日々でした。正直残念だなと言う気持ちと他の会社の方が対応良かったです。英語に自信無かったので、不安いっぱいでした。おすすめしません。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら