325,312件の口コミ

スマ留の口コミ・評判 8ページ目

[PR]公式

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

187件中 71〜80件目表示

1.00

はっきり言って残念

短期留学を希望していました。
初めてだったこともあり、直行便があるところを希望。
はじめの説明勧誘のお姉さんが留学経験者だったこともあり、ご自身の経験談からお話しいただき信頼できると思い後日申し込みにサインをしました。
サインするまで何度も連絡をしてきたのにその後は一切なく、メールやラインのみ。
そしてわかりにくい内容で電話するにも繋がらない。
航空券を提携会社に依頼してみたら今は直行便が無いということが判明。
初めての留学だから直行便のあるところとお伝えしているのに、契約をとることしか考えていないのだなぁと残念でした。
専門会社なのに基本的なことも情報が提供されない。
こちらにも非があるとは思いますが、素人相手に不親切に思います。
不信感を抱きキャンセル請求するにもキャンセル料は60日切ると70%請求とのこと。
契約当初の説明は一切なく、サイト上の規約を読めということ。
重要事項は大きく表示やきちんと伝えるのが説明責任では?
しかも60日切っていないのに70%請求されるところでした。
結局50%は解約にかかりましたが再計算された請求書も計算が間違っており、どうしたらその数字が出るのか疑問しか残らずただびっくりしました。
申込金しか支払っていない時点で全額の50%を追加で支払わせる時点で疑問です。
支払っているなら仕方ないと思いますが・・・厳密に精査すると問題かと思います。

若い方が多い会社でしたが、同世代の留学経験者のお話が聞けることで、子供には不安解消出来たりとても身近に思えるので良いシステムの会社だと思います。
しかし、もう少し正確な情報を提供できる体制を整えることで信頼できる会社になるのにとても残念です。
私も大きな授業料を払わされましたが、キャンセル料がかかっても解約して良かったと思います。
その後自力で調べ良いエージェントに出会い、スマ留よりもお安くそして質の良い留学が出来ました。

参考になりましたか?

tina kalinaさんがアップロードしたアバター画像

5.00

柔軟に対応してもらえます

初めての留学でしたが、不安な点を随時解消してくれました。基本LINEでのやり取りのみで連絡できたのは助かりました。レスポンスも申し分ない程度のスピードだったのでそこまで気になるほどではありません。
スマ留でセブ島に1週間行ったのですが、あっという間に時間が過ぎてしまうほど密な時間を過ごすことができました。

参考になりましたか?

ももんがさんがアップロードしたアバター画像

3.00

コロナ前だったのですが

スマ留を使ってイギリスに行きました。担当してくださったカウンセラーさんがお若い方でしたので最初少々慣れていない感はありました。ですが、結果的にいい旅になり満足はしています。

参考になりましたか?

4.00

語学以外にもたくさん学べました

社会人になって数年経ち仕事も順調でしたが、仕事の幅を広げるためいつか語学留学したいと思っていました。

誰の手も借りず留学することもできましたが、初めての海外で不安だったので、スマ留を利用しました。

体験談を見るといてもたってもいられなくなり、すぐに申し込みました。

留学先はモントリオールでホームステイ先は郊外です。

語学留学だけのためにカナダへ行きましたが、現地の独特な食生活や若者に人気のスラングを覚えたほか、ムースやウッドチャックなど日本では珍しい動物を生で見ることができました。

田舎にはフランス語しか話せない移民が多く、日本にいたら知らなかったであろう現地の事情を知れました。

参考になりましたか?

隼人さんがアップロードしたアバター画像

5.00

求めていた渡航先ではなかったけどそれがよかった

オーストラリアでもともと留学を考えていましたがまだ入国制限があり別の国ではどうか?提案され、中でもおすすめであるマルタを選びました。きれいな国で料理もおいしくて、むしろマルタ共和国選んで正解だったなと思うくらいいい思い出になりました。

参考になりましたか?

かねゆみさんがアップロードしたアバター画像

3.00

ホストファミリーは家の間借り

昔ホームステイをしたとき、ホストファミリーは毎日食事をともにして一緒にいろいろな場所に出かけるような本当に家族のようなところでした。でも今回こちらで留学したときホストファミリーは一緒に時間を過ごすというより家の間借りしているような感じ。ご飯は出てきますが家族の一員とういよりルームシェアのような感じでした。最初は英語を学びに来た身としてこんなもんか?と物足りないか感じもありましたが、逆に一人の時間が作れるのでそういった意味では気を遣うことなく楽でした。

参考になりましたか?

3.00

トラブルも少ないが選択肢も多くない

当時、留学に憧れていたものの資金に余裕がなく、価格が安いと評判であったため利用しました。
安いだけでなく、留学先と期間を決めれば料金がわかるので用意しやすいというメリットもあります。
現地でのスタッフ対応も安めの値段にしては良い方で、少なくともスマ留を通してのトラブルは起こりませんでした。
しかし、語学留学しか出来ない上に授業の時間帯を選べないなど、不便と感じる点も非常に多かったです。
安価な割にサポートがそこそこ良い反面、人件費を大幅に削っているため選択の自由がないので、資金があるなら素直に別の留学エージェントを利用したほうが良いです。

参考になりましたか?

1.00

適当、説明が足りない、言っていることと違う

最悪です。やり取りはLINEでとは言われておりましたが、本当にLINEのみ。資料等も送られてこず自分で印刷しろと言われます。
LINEもかなり適当。相談をしても寄り添ってくれずHPなどのURLが送られてきて、こちらを確認しろと言われます。相談したことは何一つ解決しませんでした。
また、最初に案内を受けたものと実際のプランが異なっており申告すると、LINEで送られてきた請求書の端に小さく記載があると言われ、最初に案内されたプランにするには追加料金を払えと言われました。
しっかり確認していなかった私も悪いと思いますが、最初に口頭で案内されたものと異なるのなら追加で説明するべきだと思います。
何もかも適当、対応にイライラします。とてもオススメしません。

参考になりましたか?

1.00

2度と使いません

2022年2月下旬〜2022年10月下旬までの長期留学です。
渡航前の面談では日本人が少ない国と学校との情報でした。ですが、実際行ってみると10割近く日本人で、シェアしているドミトリーも全員ルームメイトは日本人でした。日本人のサポーターの方がいるとの話でしたが、朝の9時〜12時までしかおらず授業後に相談するにも間に合わないことがほとんどでした。
またほかの日本人の留学生さんにお聞きしたところ皆さん口を揃えてスマ留さんを使ったとおっしゃっていました。
それらのことをスマ留さんへお伝えしたところいつも返ってくるレスポンスの速さで返って来ず、未だに返ってきてません。
正直、印象は最悪です。短期の留学であれば良いとは思いますが、長期留学で使うのはリスクがある企業さんだと個人的に思います。私はもう二度と使いません。

参考になりましたか?

1.00

契約前のカウンセリングは良質だが、国決定後はその国に特化したエージェントを別で探すべき

担当者にもよるのでしょうが、カウンセリングはとても丁寧に行っていただきました。この人ならと思い契約しましたが、契約後の対応はレスポンスが遅かったり要領を得なかったりと頼りになるとは言い難いです。
またLINEでいつでも相談できると謳っていますが現地エージェントとの仲介役でしかないため、現地でのトラブルは基本的に現地のサポート機関か現地エージェントにまず確認を、という返答が基本です。
さらに宿泊施設について、スマ留手配のシェアハウスは入るとしても短期で部屋探しの繋ぎにするのが最善です。スマ留経由の日本人が殆どですし、部屋にエアコンが無かったりキッチンの状態が悪かったりと居住空間として我慢することが多いです。食費や洗濯乾燥が別途になるので、それらを含むとホームステイ手配の費用と劇的な差があるわけではないため、ホームステイ先のみを手配してもらうのがベストだと思います。ホストファミリーと良好な関係を築ければ退去後も連絡ができ、外国語の練習としても現地で頼りになる人の確保としてもメリットになります。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら