
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
43件中 11〜20件目表示
高額の違約金
「ライトコース 12ヶ月プラン」に加入していました。結論から言うと、退会時に高額の違約金が発生するためおすすめしません。
まず、上記のプランは年額制ではなく月額制ですが、途中退会をすると高額の違約金(11,000円)が発生します。しかも、期間中は前もって退会手続きすることさえできず、満了月の短い期間にしか退会手続きができません。さらに印象が悪いのは、うっかり満了月の間に退会手続きを忘れると、もう1年自動更新されてしまうことです(自動更新の通知は、メール1通が来るのみ)。
加えて、退会ページには途中退会する場合は違約金を支払う必要がある旨書かれていますが、ページに支払い額が明記されていませんし、途中退会するにはわざわざ事務局に問い合わせる必要があります。ユーザーにとっての途中退会する際のハードルを最大限上げている印象です。
年間で訳4万円は大きな買い物です。たとえ途中退会するつもりがなくても、ユーザーに対してこのように不親切な対応をする会社で大きな買い物をするのはおすすめできません。安易な登録はやめたほうがいいと思います。
参考になりましたか?
解約出来なくて1年分払うことになる
昨年、インスタを散歩していたら100円お試しのオンラインヨガを見て試しました。
継続しない時はお試し中に解約したら、料金かからないとあったので安心してました。
いざ更新直前に解約しようとしたら、どうやっても出来ない。
色々して出来たと思ってたのに出来ておらず
更新されていた。
解約したくても解約ボタンは消えており、問い合わせしてみたら
1年後の1ヶ月のみの解約が可能でそれを終えるとまた料金が発生するとのこと。
詐欺のような状況に陥りました。
実際、ヨガオンライン予約しても、CASTも出来ず人気の先生は取れない
お試し中に3回ほど開いたけどその後ヨガをしてません。
でも1年以上の金額を払うことになりました。
最悪な気分です。
解約、休止、脱会とあるらしくよくわかんない。
もう二度とこんなのにだまされないように
猛反省
悔しくてならない。
参考になりましたか?
気を付けて
皆さんと同じく100円トライアルからスタートしましたが、アプリは使いづらい、わかりづらい、回線不良で止まるなどまともに受けられないのでやめようと思ったら選択肢が入会か休会しかない。とりあえず休会してやり過ごすかと思ったら休会明けから1年は解約できない、1年分払えとのこと。案内不足もいいとこ、悪質極まりないです。解約金10000円を払って縁切りしました。皆さんもくれぐれもお気をつけて!!
参考になりましたか?
自動課金
トライアル期間が終わったら、自動的に課金されて、搾取される。しかも途中解約はできなくて、解約料金は1万円も取られる。もっと親切にわかりやすい内容にするべき。勝手に引き落としされるのは酷い。アプリを確認していないと、気づかずに引き落としが始まり、その頃には契約解除できない。こんな、不親切なサービスは初めて。もう使うことはないと思う。
参考になりましたか?
ルールを守らない人が多い
よもぎ蒸し・マシンピラティス付き・ビデオレッスンに魅力をかんじ入会して4ヶ月経ちました
・マシンピラティスは以前は混雑していたが、今はだいぶ落ち着き予約が取りやすくなった
・よもぎ蒸しは30分の予約枠なのに毎回予約と予約の間に15分換気や掃除?の空白時間から入室し予約時間の30分も使い合計45分わざと利用している人がいるのを見かける
何度か運営側に苦情を入れたが、予約時間厳守の案内しかせず結局ルール無視な人が多くルールを守ってる側としては不満
・ビデオレッスンは便利だが検索が時間で検索できると嬉しい
ちょっとした10分、15分だけとか体動かしたいのに30分からが多く不便に感じます
参考になりましたか?
プログラムが豊富!家で気軽に楽しめる
1.商品・サービスを購入、利用したきっかけ
ヨガスタジオに通っていたのですが、コロナをきっかけに自宅でできるヨガやエクササイズを探していたとこと友人にすすめられて利用しはじめました。
2.良かった点
・ヨガやストレッチ、エクササイズなどプログラムが豊富で飽きない
・30分のプログラムがあるのでちょっとした隙間時間にも利用できる。
・インストラクター側の通信不良があった場合はチケットを返却してもらえて
カスタマー対応も早かった。
・ライブ配信のためインストラクターと少しですが始まる前に話すこともできるので
つながりを感じやすく実際のスタジオで受けているような感覚でできる。
3.気になった点
今のところは特にないです。
4.今後も引き続き利用・使用したいか?
今後も利用していきたい。
Youtubeで動画を見ながらヨガをすることもあったのですがなかなか続かず・・
SOELUだとライブ配信で予約した時間に取り組めるので個人的には続けやすいなと思いました。
参考になりましたか?
最悪です。
ソエル解約になっているのに、半年以上今でも支払い続けています。解約の申し出もメールでしか受け付けられず。本当にやっかいです。納得行きません。絶対にこのサイトを使うのはおすすめしません。絶対にやめた方が良いです。返金対応もしないので、消費者センターに話してる所です。
参考になりましたか?
商品到着前に退会してもキャンセル出来ない
皆さんの口コミを見て、怖くなって、キャンセルしようと、あちこちみたけど、キャンセルできす、結局、980円とトランポリン代9980円、Amazonペイから支払って、退会できたと思う。来月からも知らない間にAmazonペイから引き落としにならないか、不安です。
参考になりましたか?
意味が分からない
soelu解約したのに数ヶ月後にまた会費の請求が来た。
解約期間を待って解約、退会手続き完了していたのに何故?
ちょっと今パニックです。今から問い合わせするけど、対応してくれない時はまた口コミ書きます。
参考になりましたか?
安い月額料金騙されて契約しないで
妊娠中の運動不足解消のためにオンラインでヨガをしたく検索したらトライアルで安く契約出来るとのことで契約。
産後は育児でヨガをする時間は取れないので数ヶ月で退会予定だったが1年契約が条件で金額が安くなっているとのこと。トライアルから1年契約へは自動で切り替わるためこちらはいつ1年契約したんだ?状態…(最初のトライアル契約時に記載などあるのかもしれないがとにかく分かりづらい!!)
結局、産後の半年以上一度も利用もしてないのに月3千円払い続けることになりました。
今後、オンラインでヨガをする時間ができてももうソエルだけは利用したくありません…
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら