
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
379件中 94〜103件目表示
7年間契約したのにクソみたいな対応をされました。
ソフトバンク光とケータイを7年以上契約しましたがとにかくサポートの質が最悪です。テンプレのような回答のみしかもらえず、何度も電話をたらい回しにされた挙句、毎回本人確認として、名前や生年月日、住所を確認されてうんざりました。もう一生契約しません。解約料も取られて散々な目に合いました。電波自体は問題ありませんがサポート対応が酷いのでオススメできません。
参考になりましたか?
工事日を守らなさすぎる
光10G戸建てタイプをアパートにて申し込みしたが工事日を守らなさすぎて最低すぎる。
<事の経緯>
①4月下旬にソフトバンクショップにて申し込み。
②申し込み完了メールが届くも家のエリア的に開通までに2~3ヶ月かかるとSMSが来る。
③5/1になって工事日の調整可能な旨とサポートセンターに連絡するようにと書かれたSMSが届く。
④サポセンに連絡したところ5/28が最短で工事出来ると言われたためそこで調整してもらう。その際に工事業者などを管理会社に伝えるルールがあるため工事業者、連絡先、現場担当者を確認。(平日なため有休取得して調整。)
⑤5/24自分の家の隣の家が足場を組んで工事をしていて車の出入りも激しかったためそれでも工事が出来るかどうかを工事業者に直接自分から確認をする。
⑥工事業者より現場調査をしたいとのことでその日に訪問する。
⑦現場調査の結果建物自体は問題ないが管理会社が積水不動産の物件のため図面の提出が必要になることから5/28の工事が難しくなる可能性が非常に高い旨を施行班の方より伝えられる。
⑧サポートセンターにその内容を伝えたところNTTより連携が来ていないため詳細は確認出来ないが5/28の工事は出来るとオペレーターより伝えられる。
⑨5月27日案の定管理会社との手続きがまだ進んでいないため工事が不可能な旨を工事業者より事前連絡で伝えられる。
⑩その連絡の直後サポートセンターに連絡。そしたらNTTより現場調査が必要になったという連携が来ていると伝えられる。そこに関して5月の上旬に調整可能という連絡が来ていたのにも関わらず且つ現場調査が必要になるのであればもうちょっと余裕を持って出来たのではないかと問いただすも謝罪してばかり。NTTが言ってこないんでと言い訳ばかりするためさすがに怒り心頭。有休も消費して休みを取った分もどうしてくれるのか。もう少し早めに言ってくれればこっちも有休をキャンセル出来たのにあまりにも酷いのではないかとクレーム。上席より連絡させるとのことで連絡を待つことに。
⑪5/28上席の女性より連絡が来る。工事日に関して決めてこちらも有休を取って休みにしたのにも関わらず直前になって事前調査が必要になり、且つ工事をドタキャンされた事、そもそもアパートに工事をする以上もうちょっと管理会社の確認など手続きをしっかりすればこういう延長はなかったのではないかとクレーム。また、ルーターの受け取りや工事日の調整などそちらからお願いされたことはこちらも然るべきことはやってるのにも関わらずそちらはきちんと事実確認などをしないのは如何なものかとクレーム。結局謝罪してばかりとNTTの連携が来ていないと同じことばかり言われるっ放しの本当に呆れる対応。工事日はいつくらいに設定できそうなのか聞くもそれも分からないと返答。結局有休の分に関しての補償はどうするのかと聞くと減額調整をすると提案はあったものの何円割り引いて何ヶ月やるのかは工事日が決まらないと伝えられないとの事。そこに関しても目安程度でもいいからなぜきちんと計画的に説明出来ないのか。自分で言ったからにはそこまでの計画程度は説明すべきだろとクレーム。それを言ったところそもそも割引すること自体がイレギュラーだと人のせいのような言われ方をしたがこちらのせいでは無いだろうと。そちらと決めた工事日にちゃんと工事をやらない方が悪いのではと反論。結局申し訳ありませんを言い続けて終話。
⑫6/4、6/7と何回かソフトバンクに確認するもNTTはまだ何も回答がないと言う。さすがにおかしいのでは。
※6/7工事業者に確認をしたところ6/3に管理会社からの施行の許可が降りていてNTTに伝えているとのこと。
結局工事に関しては未だに決まっていない状態だし何なら6月の工事も出来ないんだろうなと思っている。本当にそれなのであれば最初から5月なんかに調整してもらいたくなかった。有休を取得する必要もなかったし。しかもソフトバンクのサポセンはNTTのせいみたいな話をしているが日にちを調整したのはどこなのか。そういうところも含めると本当にサポートが下手すぎる。正直泥の塗りあいを聞きたいのではなく日にちを調整したりルーターを受け取ったりとソフトバンクからこれはやって欲しいと言われたことに関しては協力してるわけだし…迷惑をかけてることに関しては変わらないわけだから素直にどっちも悪いと認めればこんなに怒ることなかったのに。あんまり工事日に関しては信用しない方が正解かもしれない。
参考になりましたか?
電話の受付窓口の対応:女性の方
折り返し電話した所態度が悪すぎる女性がいた。
2人暮らしをしている私が、彼の電話に何回も掛かってきた為
彼は仕事なので出れないので代わりに電話を掛けその後も私にかけるように言おうとしたところ
説明の途中にも関わらず、話途中で「折り返しの電話ですね」といい、最初にかかってきていた彼の電話番号と名前を伝え、待っていると
折り返しの内容も言わずに終わった。その為また仕事中で、出れない彼氏の電話にかかってきたという状況になった。
また2回目にかけた時は男性の方が出て下さり、話も聞いてくれしっかり対応してくれた。
最初にかけた際の窓口の女性は、態度も悪すぎる、話をしっかり聞いて対応してもらいたかったのに、電話口の態度が最悪すぎます。
こっちも最初から気分が悪くなりました。イライラしました。
参考になりましたか?
対応が最悪すぎる
本当は星1もつけたくないくらい対応が最低すぎる。
まず、工事をしてくれない、8ヶ月以上も放置され何度も何度も問い合わせをし状況確認をすると『聞いてない』『はじめてきいた』等バカにした態度で対応する、そんなのばかりです。報連相をしていないのですか?
また、開通をしてないのに勝手にキャンペーンを使われたり、料金が発生したりなどと終始訳のわからかい事をする。
料金の件でクレームをいれれば、謝るばかりで説明をきちんとしてくれず、『ご希望にそえられません』等で、言葉が通じません。
そして、会社側が工事してくれないからポケットWi-Fiを借りているのだが会社責任で、開通するまでは無料といっていたの料金払えと来ました。
クレームをいれると、なぜか2台目をよこす。
2台目返しますというと、会社がミスしたのに着払い不可。
ここまで、バカにしたサービス業の会社はじめてです。CMに有名人使う前にきちんと職員の教育してください。
ソフトバンクを検討のかたは、気をつけて下さい。
参考になりましたか?
対応悪すぎる
引越しの関係でソフトバンク光にしました。
キャッシュバックや料金の説明がわかりづらいため2回確認で電話したが
・回線工事費 25920円
・工事手数料 3240円
・基本料 5年自動契約 5076円
・ソフトバンク光テレビ 810円
でいいと2回とも言っていたのに料金のご案内の手紙がきたら「・テレビサービス初期費用」という項目が増えていてしかも値段が28944円!急いで電話して聞いたら「工事内容によって変わりますが1台だと16500円になると思います」という曖昧な説明。こんなのあるの聞いてないからキャンセルするとキレ気味に言ったら「キャンセル料かかりますがよろしいですか?」と一言。
詐欺かと思うぐらい酷い
参考になりましたか?
最悪
たらい回し。聞かれたことに答えないどころかこちらが不利になる流れに話を持って行こうとする最悪のサポート。支払い済みの料金も払わされかけ、使ってない月の料金も払わされた。システムの都合で〜が魔法の言葉だと思ってる他人任せの人間しかカスタマーセンターにはいないです
どうしてこんなに意味もなく窓口が分かれているか一度考えてみてください
参考になりましたか?
誠意のかけらもない悪徳企業
引っ越し前に加入すれば、工事費無料とのことで、加入。
実際には、引っ越し先では回線接続不良で1か月以上、インターネット利用出来ず。
その間にも、利用料が発生。(工事の不手際が原因なのにありえない、、、。)
その後、IPV6接続に切り替えるにはBBユニットが必須なので、契約内容のオプションを
確認したところ、知らない内にユニットのレンタルがオプション設定されていることが判明。
提供を受けた記憶がないので、サポートに連絡したところ、旧住所に発送しており、該当者
不在でソフトバンクに返却された履歴がありますと平然と回答。
提供もされていないのに、オプション料金が発生するなんて、詐欺同然だろ?と問い詰めても
「申し訳けありません。」の一点ばりで埒があかない。
それでも我慢して、事情を説明し、BBユニットを送ってもらうことにしたが、約束の日を過ぎても
到着しない、不審に思い、確認したところ、また旧住所に発送するというミス。
しかも、運送会社に自分で連絡して、転送依頼をしてくださいという、あきれた対応。
強硬に言うと、やっと、別便で手配されることに、、、。
ところが、到着したBBユニットをみると、旧タイプ(唖然)
新しい機種との交換を要求すると、在庫が無く納期未定との返答。また、使用もしていない
レンタル料が発生するという事態に。
加入依頼、あまりにも多くの問題が発生し、サポートセンターに電話したのが10回以上。
待ち時間も含め10時間近く無駄な時間を浪費、金銭的には、未使用のレンタル料だけで
約15000円。
正直疲れた。解約しよう。
PS
通信業界で働いた経験のある知人の話しでは、この業界でソフトバンクの離職率が特に高い
との話し。ノルマがきつく、それが詐欺まがいのオプション契約で小銭かせぎをする温床に
なっているかも。ある意味、従業員も犠牲者。ソフトバンクの白のイメージカラーは見せかけ
とっても、ブラックな会社です。
参考になりましたか?
通信障害で困っても、相手は組織の論理を振りかざすだけの無責任回答
Yモバイルへのキャリア変更をきっかけに、安くなるからとメリットのみの虚偽告知で契約してしまったのが、間違い。
ソフトバンク光を入れて、1週間でインターネットの通信障害。
つなぎ直せば治ったが、それは毎月2~4回ある。
『つなぎ直すだけ』と言われれば、マジに思えるが、大事な会議の途中で切れるという大惨事を招く。
半年我慢したが耐えかね、通信障害を機に相談。
しかし、相談しようにも『テクニカルサポート』しか対応してくれる窓口がなく、そこは一時間以上電話が繋がらない。また、症状が重いと、チャットも不可。
なにより、通信障害が東日本で発生した際に相談したため、『通信障害だから、テクニカルサポートは混雑していて対応できない。つまり、諦めてくれ。』と無責任な論理。
そして何かあれば、組織の論理とたらい回し、相手方に『すみません』と言われてしまい、こちらは何も言えない。
でも一番辛いのは、ただインターネットが使いたいだけなのに、相手の対応に怒りを感じて、文句を言ってしまう自分の情けなさと惨めさ。
因みに、テクニカルサポートに電話して行うのは、『ソフトバンク光 帯域幅』で検索して数字の設定をいじるだけ。
もし、電話混雑しているならインターネットで調べて、自分でやってみるのもありかと思います。
参考になりましたか?
ソフトバンク光解約電話
解約したくてオペレーターに繋げたのに、電話繋がって突然電話が切れるを7度繰り返し、マンションについてるWiFi利用するから解約すると言ってるのにAIRの勧め文句、いらないです。無駄なんで。突然電話切れるし、出たら繋がりにくいのか切れて~とかいうし、は?これ1時間繰り返してるんですけど。とっとと解約させてください。今日の諦めましたよもう、そちらの勝ちで^^ 1回の電話で終わらせろよ、うっとうしいな
参考になりましたか?
カスタマーサポートの対応に不満
不明料金について問い合わせたところ
高圧的な態度で、結局あまり納得のいく対応はしてもらえなかった。
最後にコールセンター満足度のアンケートがメッセージで送られてきたが、そこに添付されたURLにアクセスしたがページが存在していなかった
アンケート答えさせる気ないんでしょうね
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら