319,824件の口コミ

SoftBank光の口コミ・評判 5ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

370件中 44〜53件目表示

1.00

  • 料金 1.00
  • 通信速度 1.00
  • 通信品質 1.00
  • サポート 1.00

ソフトバンクカスタマーオペレーターの酷い対応に驚きました。

本体代がソフトバンクに残っており、毎月のお支払いをカード一括払いで精算して終わらせたいだけでしたが、早口で聞き取れない説明をペラペラと言い放ち満足している20〜40代女性にあたり、とても不愉快でレベルの低い対応に驚きました。この対応に今すぐ縁切りしたくなるも10月28日以降でないと残り3回分完済出来ないと、また意味不明な回答をされ、本当に迷惑。こんな所と知っていたら買わなかった。接客もまともに出来ない方が電話に出る低組織。窓口の店員はみんな良く親切な方ばかりだったので購入しましたが、酷いOPとこれ以上話すのは耐えられず、「こんな酷い話し方する人は窓口にはいらっしゃらなかったですよ。不快なので他の方に聞きますから」と話し、切断しました。性格悪過ぎOP女史とこれ以上話し続けたら、具合が悪くなります。もうこんな醜い不親切な心の持ち主は、早々に接客業から離れていただいて物相手の製造業に行った方が良いです。本当に性格悪過ぎです。何故、消費者が我慢をしてこんな酷い方と話しをしなくてはいけないのでしょうか?あの対応が正しいと思って続けてきたなら、相当に根っから歪んでいますね。2度と買いません。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 通信速度 3.00
  • 通信品質 1.00
  • サポート 1.00

二度とこの会社とは関わりません

この度2年間の利用を解約したので、使用感を書き込みたいと思います。満足度は最低なので、ネガティブな意見ばかりになりますが悪しからず。
特に失望したポイントは、通信品質とサポートです。
通信品質に関しては、ブツブツと接続が切れる状態が2年間続きました。契約途中で、機器の交換などを行いましたがは品質は改善されませんでした。
サポートに関しては、通信品質に関する障害を何度報告しても同じ対応だったことや、解約申請時に理由を「品質が低いため」としているのに「料金お安くするので継続しますか?」や「次の乗り換えをしてしっかりと通信できることを確認するまで契約しといた方がいいですよ?」と何度も同じ文言を繰り返されました。スタッフの頭の悪さが際立っていました。顧客と直接やり取りをさせるなら、せめてお話が通じる人材を置くべきだと思います。
これを機に携帯電話も他社に乗り換えました。二度とソフトバンクとは関わりません。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 通信速度 2.00
  • 通信品質 2.00
  • サポート 1.00

オペレーターの対応が有り得ない

電話にて
インターネット利用に際して部署間での説明が全く異なり、連携がうまくいかずインターネットを使えない状況が生じました。(説明不備のせいで)
部署連携が全くできておらず、説明に不備があったことについて納得がいかない旨、インターネットを使えない状況を解消するよう要求する旨を伝えるもできないの一点張り。納得のいく説明も、誠意もありませんでした。
そもそも企業側の説明不備、連携ミスで生じている問題にも関わらず冷たい態度で、できないの一点張りであったため責任者を出すようお願いするもそれもできないとのこと。
結局2時間ほど押し問答が続き、解約をするといい電話を切りました。
説明不備、連携ミスなんて通常の企業ならまず起こらないよう気をつけ、起こったとしても誠意を見せ、問題解決の提案、社内検討等を行うのが普通の企業対応ではないでしょうか。
確かに本当にできないこともありますが、まずは顧客に誠意を見せ顧客の納得を得ようと努めるのが普通ではないでしょうか。まったくそんな気配はなかったです。
当たり前のこともできない質の顧客応対です。
その後、怒りおさまらずカスタマーセンターに電話連絡し、今回の件について経緯を説明し、しっかり社内で報告し、サービス品質の向上に努めてくださいと伝えるも、他部署での問題なのでそちらにお伝え下さいと返答され怒りが頂点に達しました。
その他部署で粗雑な対応をされたから、カスタマーセンターに電話しており、揉めた部署にまた電話をかけても意味がないでしょと怒り、企業対応、体制に問題があると意見し、今後は絶対に使用しないと伝えて電話を切りました。
ここまで客をなめた企業初めてです。
どんな教育をしているのでしょうか。
とにかくありえないです。
客を苛立たせるよう命令されているんですかね?
本当にイライラしました。
同様の意見を多数見ることができ少し怒りがおさまりました。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 通信速度 -
  • 通信品質 -
  • サポート 1.00

引っ越したのにいつまでも開通できない

契約すれば新居の敷金から5万引くと言われ、引っ越す数週間前に契約し、工事日が決まる。
しかし当日になっても機械が届かない。
数日してもう一度送るように頼んでも行き違いがどうとか言い、再送品が届いたのは利用開始日から10日後。
と思ったら機械なのか回線なのかトラブルでネット接続できず、こちらの管轄外だからNTTに引き継ぐ、後は向こうに聞けという対応。

トラブル時のネットサポートページはFAQや全く役に立たない無人BOTチャットに行きつくような仕様で
何が何でも電話サポートセンターは使わせないという強い意志を感じる。
ネットや機械に疎い人間はおそらく電話番号に辿り着けないだろう。
自分は例のいかがでした系サイトで探すことになりました。
コールセンターの態度自体は問題なかったがおそらくソフトバンクから委託受けた別会社だろう。
こんな邪悪なカスタマー対応方針からは大元が腐っているとしか言いようがない、
馬鹿らしい提案しかできない電話対応要員には同情を覚える程である。


結局工事日・利用開始日から16日経った今もネット使えません。
なおNTTからの訪問対応は有償とのこと。
その間ソフトバンクAir使ってますがこれYoutubeどころかZoomすらカクツク。
Googleの検索ですら数秒真っ白なページが表示されます。
いい勉強になりました。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 2.00
  • 通信速度 3.00
  • 通信品質 3.00
  • サポート 1.00

サポート最悪!

携帯はドコモ、自宅はソフトバンク光を問題無く使っていました。携帯の機種変更と共にドコモ光に乗り換えるべく、ドコモショップへ。ショップで店員さんがソフトバンクのサポートに電話したんですが、乗り換えられたのが気に入らないのか、ライバル会社にはそういう対応する決まりなのか、事業所変更承認番号?を教えてくれないみたい。前は教えてくれた、他の人なら教えてくれるのか…とかドコモ店員さんやってます。契約者様と代われと言われ、代わったとたん素人相手だからテクニカルなこと言い出す。出先のショップなのにプレミアム会員やセキュリティソフトの解約を先にしろとか高圧的に言って他の部署へ。そこからはモメた電話のお馴染みたらい回し。結局最初の部署に戻されたものの、番号は翌日ショートメールでお伝えするしか出来ないとのこと。最初から言えよ!って話ですよ。たらい回しにする必要無いでしょ!すごくモヤモヤしまま帰宅しました。ちなみに翌日ショートメールで連絡すると言ってたショートメールは3日経った今も来てませんw

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 通信速度 3.00
  • 通信品質 2.00
  • サポート 1.00

電話対応が最悪

ソフトバンク光の契約をしてマンションの開通工事に来ていただくと、前の前のオーナーさんがリフォームした際に光回線を埋めてしまっているとのこと。

生活しながらなので所々しか壁を壊して回線を確認するということができず、また途中で子供が産まれて入院などして工事が中断して、180日以内に開通工事を完了してくださいという期限の目前。

最終的に180日の期限の5日前に大幅に壁を取り壊す工事が入っていたので、期限の1日前に開通工事を予約をしたいというと「1ヶ月先まで予約が埋まっていて、180日を越えるので一旦解約&再申し込みの手続きをどこかの店舗ですればレンタル中のソフトバンクエアーの返却はしなくてもいい」と。

産後まもなく上の子も幼稚園が始まったばかりで目が回るほど慌ただしく、数日以内にどこかの店舗に行くことが難しいが、そちらの都合で工事日が空いていないのだからその日程のところまでなんとかならないのか?と言っても「無理です。」「では解約されますか?」の一点張り。

最終的に腹が立ってこちらが怒り始めると慌てて「上の者に確認します。1ヶ月先まで大丈夫です。」

こちらが怒り始めてフォローしたって遅いんだよ。怒る前に、どうして相手の環境とか状態とか配慮しようと思わないの?何も工事完了まで無料でソフトバンクエアーをレンタルする期間を半年延ばせとか言ってる訳じゃない。こちらは期限内に開通工事の予約をすると言ったのにソフトバンクの都合で1ヶ月先しか空いていなくて、その日程まで延ばしてくれないか?と聞いただけ。

冷たくて、ルールばかりで、応用の効かない最低の会社。あの女の人のあの声、絶対に忘れない。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 通信速度 1.00
  • 通信品質 1.00
  • サポート 1.00

ソフトバンク光コールセンター最悪

設置前からコールセンターには苦労させられました。設置前から解約に至るまで6回程度電話でやり取りすることがありましたが、スムーズに会話ができたのは2回くらいでした。基本的に慇懃無礼。一番頭にきたのは解約したい旨の電話の時。

相手「解約される理由はなんでしょうか?」
私「速度が遅くて不満があったので…」
相手「速度が遅いというのは環境にもよりますので、それは当初からでしょうか」
私「はい。最初からでs…」
相手「最初から遅いということはなんたらかんたら~。うんたらかんたら~」

私「ちょっといま話しているので聞いてください」
相手「はい、では聞きます」
私「速度が当初から遅くて不満がありました。前はAirを使っていたのですが、光に変えても改善されず、それで他社に乗り換えることにしました」

相手「…………」
私「……………」
相手「…………」
私「…………」
相手「あ、終わりましたか?」
私「…馬鹿にしてるのか?話が終わったのわかるでしょう」
相手「してませんよ?あなたが聞けというから聞いていました。暴言を吐くのはやめてください。暴言を吐くのなら手続きしませんよ?いいんですか?」

結局このあと「暴言を吐きました、失礼しました撤回します」と言うまで話を進めてくれませんでした。
その後も「違約金かかりますし、割引適用も外れますがいいんですか?」とひたすら脅しにも似た口調&テクニカルな問題についての知識の披露で終始していました。
こちらの話は聞きもせず、自分の話がしたいだけ。

ちょっとこれ以上話するのが怖くなってきたので、一度切りました。
対応の良い方もいるのですが、態度に問題のある人の割合が多い。
速度が遅い以上に、コールセンターの対応が悪い、というのが私のソフトバンク光の印象です。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 通信速度 1.00
  • 通信品質 1.00
  • サポート 1.00

最悪な対応。さぽせんが特にひどい

まず、キャッシュバックについては貰えないものと思った方が良い。
契約後に行うキャッシュバック手続きのメールがいつまで経っても来なく期間が終了し、さすがにおかしいと思って問い合わせた所、期間が終了したのでキャッシュバックできませんの一点張り。
オペレーターによれば携帯電話のメッセージに送信の完了履歴があると主張しているが実際は来ていない。
こちらではそれが確認できないので詐欺に近い手法なのは間違いない。
それと相まってオペレーターの質が特にひどい。誰に当たっても今日が初めてですといったバイトレベル。
まず、チャット対応は一人残らず反応も返信も果てしなく遅い。小学生がやった方がマシ。
電話対応も大事な事は上の者に聞くとか言ってかなり待たされる。
そしていざ解約という話になると執拗に粘ってくる。
今回はキャッシュバック手続きのメールが来るものだと信用していた部分があり、最初から疑っていれば回避できた事なので一概にどちらが悪いかの判断は人によるかもしれないが、個人的には悪徳業者であると判断したため、解約の電話からはかなり乱暴な口調になったが、むしろその方が対応が早くなったし、解約させないためなのか謎の割引サービスを提案してきたので即答でもういいからと断った。
要するに、契約する時は非常に丁寧だが契約後は悪徳業者に変貌するといった恐ろしい体験をしたので、事実としてここな書き留めておく。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 通信速度 3.00
  • 通信品質 3.00
  • サポート 1.00

サポートが最悪

自宅のネットはソフトバンク光、携帯はドコモでした。自宅の通信に特に不満があったわけではないですが、セットにすると安くなるんで、携帯の機種変更とあわせてドコモ光に乗り換えすることにしました。ドコモの窓口で店員さんがソフトバンクのサポートに電話。何やら事業所変更承認番号?が即日発行出来る出来ないでモメてる。前は教えてくれたのに何でダメなんですかね…みたいな。とにかくそのなんちゃら番号は教えられない、翌日ショートメールでお知らせしますってことらしかったんですが、その最初SBの人の対応がヒドかった!ライバル会社云々あるんですかね?こっちは関係ないんですが…ドコモの店員さんから本人に変われってことで電話を受けると、事業所なんちゃら番号を教える前に、今契約しているプレミアム会員やセキュリティの契約解除が複雑なんで、そちらを解約してからの方が良いですよ〜!!もうその段階で口調が攻撃的。なんで少々お待ちください…とキレ気味に別の部署に。私も契約に関してはあまり詳しくないんですが、セキュリティソフトなんてラクに契約解除出来るし、プレミアム会員とかはプロバイダの契約解除すれば出来るんですよ。要するに出先の素人相手だからウソついて嫌がらせしようってことですね。で、何やらテクニカルみたいなところに繋がれ、状況を話すと、それはここでは無いと別の部署に…ってたらい回し。伝言ゲームしてるから事実が曲がって伝わってなぜか待たせてること以外で謝られたりして…最終的に元に戻され、結局後日なんちゃら番号をショートメールで送るっていう、最初と同じことで終わりました。この間1時間弱!ドコモの窓口でずーっと受話器持たされ、待たされ。ホント最悪です。ちなみにショートメールで今日連絡するっていう事業所変更承認番号とやらは来てませんw

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 4.00
  • 通信速度 2.00
  • 通信品質 1.00
  • サポート 1.00

サポートが最悪

料金に釣られフレッツ光から変更したが失敗でした。
回線速度は2割程度遅くなり、pinも少し悪化しました。
ですがそんなことは些細なことで、一番はサポートが群を抜いてひどいです。

サポート電話用のグループ会社に丸投げしているためかオペレーターに知識がなさ過ぎます。
また窓口が細かく分かれているためか頻繁にたらい回しにされます。
4年ほど前に光回線方式からVDSL方式のアパートに引っ越しましたが初回時のオペレーターはVDSL方式を知りませんでした。
また、二番目の担当者が住所を間違えて登録したせいで引っ越し後もインターネットが使えませんでした。
更に住所を正しい物に直す際も三つほど窓口をたらい回しにされた挙げ句そのすべての窓口で住所変更の手続きを行いました。これだけで一時間ほど掛かりました。
結局二ヶ月間インターネットを使うことが出来ませんでした。

その半年後、プラン変更をした際もなぜか住所が間違ったままになっていたため思わず怒鳴ってしまいました。どうやら窓口間で顧客情報が上手くやりとりされていないようです。

流石に酷すぎるため2年縛りが終わった昨年に解約しドコモ光に乗り換えました。
ですが今度は引っ越し前に使用していたIPv6サービスの信号だけが生きていたためドコモ光のIPv6サービスを使うことが出来ず、2020年1月の今でもその対応のためソフトバンク光とやりとりをしています。
流石に4年以上前の引っ越し時に解約したはずのIPv6サービスの信号が生きていると聞いたときは怒りを通り越して笑うしかありませんでした。

以上のように契約中どころか契約後まで呪いのように迷惑しかかけてこない回線業者です。
契約しない方がよいでしょう。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 通信速度
  • or
  • 通信品質
  • or
  • サポート
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら