
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
89件中 31〜40件目表示
申請後引越しできない
カード申請後に引越ししたら、住所訂正できなくなってしまい、一度解約して再度申請しないといけない。
また、ペーパーレス申請が可能で書いてあっても、実質的に理由不明ですべての書類を郵送しないといけない。。。同じ名前、他のお客様と一致などの理由はそもそもコピペ文章ではないか。こちらの名前は日本全国唯一だと信じてる。
カスタマーセンターのスタッフの対応も非常にかたくて、投資で利用する予定だが、あきらめる。
参考になりましたか?
不具合や事故対応は本当に悪いです
長年のユーザーです。オンライン専用なのでユーザインターフェイスが命なのですが、古さ、綻びが目立っています。確定申告時の書類など、ウェブサイトからの情報収集も簡単ではありません。もっともがっかりしたのがトラブル時の対応です。まずこちらからの問い合わせに一切返答はなく、向こうから質問がある時のみ電話がきます。トラブル解決までの時間も数ヶ月以上要し、その間はほぼ完全放置と言って良い状態です。長年使っていただけに本当に残念です。
参考になりましたか?
海外送金ってそんなに大変!?
これから海外にいくための準備として、海外送金しようとしたら、他の銀行でも聞かないレベルの資料提示を求められた。内容も、海外で生活している証明で、海外に住んでいたら非居住者で基本的に口座を持てないのに矛盾。そのことについて質問しても、向こうで生活している証明ができないと送金できない、でも向こうに住んでいたら送金できない、と。じゃあ、将来の海外移住のために送金できないんですか?と聞いたら、そうではないと。意味がわからない上に、どうしたらいいのか全くアドバイスもしてくれない。マニュアル通りの対応しかしない、本当にひどい銀行でした。もう使いません。
参考になりましたか?
海外からの問い合わせへの対応にがっかり
デビットカードの暗証番号を忘れてしまったので問い合わせたところ、登録している国内登録番号に通知するとの事。家族に頼むがうまくいかずカスタマーセンターに問い合わせると、本人が操作しなければダメと。当方海外在住のため無理だと言うと、では暗証番号を思い出すしかない、無理なら有料の再発行になりますとバッサリ。
思い出せない人のための暗証番号照会なのでは?そして再発行したところで受け取れないし。
海外での使用に力を入れているであろう銀行だけに、とても残念。また、担当者の回答はマニュアルを繰り返しているだけで、悲しくなった。
参考になりましたか?
外貨送金はできません
外貨送金(仕向け)はできないと思ったほうが良いと思います。
事前に、送金目的や送金先の情報を共有して、
提出資料を指示されたとおりにすべて準備したにもかかわらず、
送金はできないという回答になりました(質問は受け付けませんとのこと)。
提出資料は、
給与明細、源泉徴収票、送金先から発行されたレター等で、
それを、電話番号の下4桁という脆弱なパスワードをかけたうえで、
PDFファイルでメールの添付ファイルで送信するようにとの指示でした。
メールのやり取りでも、ソニー銀行としか名乗らず、
担当者が誰なのかは最後まで分かりませんでした
(そんなものなのでしょうか)。
参考になりましたか?
ユーザー目線になっていない銀行
本当に使えない銀行。いろいろ口座を持ってますが、ネットバンクとしての利便性は最低クラス。
様々な特殊なパスワード設定が必要で、忘れると大変な目にあう。
何をするにもアナログ的記憶が必要なパスワード入力作業をする必要がある。
電話番号を変更する作業だけで、4桁パスワード、5桁パスワード、WEB取引パスワード、製造番号の指定桁2回、合言葉。
どれか1つ忘れるごとに再設定手続き発生です。
アナログセキュリティを重ねて使えばセキュリティが向上するなどは、完全に勘違いしてる。
ぜったいにソニー銀行だけはやめた方が良いと思います。
参考になりましたか?
最悪の海外送金システム
アメリカからソニーの口座に送金したら、マネーロンダリングと疑われ、受取人の源泉徴収や、送金者と受取人と家族である証明をだせだの、アメリカからの送金日8/23 から散々時間を使い、挙げ句の果てに
9/7に、全額アメリカの送金者の口座に戻るというメールがきた。今までアメリカから、何度も、日本の銀行に送金したが、このような、最悪の対応は初めてて。この銀行は、海外送金、海外からの受取には、まったく使えないし、対応もかなり遅い。今の時代、海外送金に審査と結果が出るまで2週間も要する銀行は、ありえない。日本の家族は速攻解約するらしい。
参考になりましたか?
磁気不良多すぎ+他の銀行に比べていちいちうるさい
以前も投稿しました。相変わらず磁気不良が年1くらいのペースできます。その上最近はやたらとマネーロンダリングを疑われて入金をストップされたり、大事なことをメールで送ってありますの一点張り。メールはデビットカードの利用お知らせが度々くるのでそれかと思い見ていませんでした。メールの返事がないからと強く言われたり。そんなに大事なことで返事が必要なら電話してくれればいいのに。とにかく失礼な銀行で預けているのが癪に障るので結構残高がありましたが他の銀行にギリギリまで移そうと思います。
参考になりましたか?
海外送金できました
皆さんのレビューを読んで、海外からの外貨送金の受け取りが難しいとあり、すごく審査中やきもきしていました。が、無事振り込まれました。気まぐれなのでしょうか?でもこの先、色々提出を求められた挙句、被仕向送金が却下されたらショックなので、別の銀行口座を外貨用に用意しようと思います。
手数料等も全くとられておらず、振り込み側が振り込んだ額が満額振り込まれていましたので、このサービスが安定的に供給されるなら大変良いのですが・・・。
参考になりましたか?
被仕向送金は(外貨受け取り)は不可
海外の知り合いから商品代金(普通の日本の家電製品の代金)を受け取ろうとしたが、5日も待たされた挙句、審査の結果、取り扱い不可で返金された。
ホームページに友人知人からの送金、商品代金など事業性資金の送金は不可とあったので、(2018年に400万円送金したときは普通に大丈夫だった)送金前に事前に電話で確認を取ったら継続性のない個人の販売代金の受け取りは大丈夫ですよーとオペレーターに案内されたのでそのままソニー銀行に送金してもらったのだが、返金されてしまった。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら