
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
248件中 31〜40件目表示
キャンセルの対応もイマイチ
急いで確認が不足してきた私が悪いのですが、公式サイトと思い、よく確認もせずに購入するも支払い完了のメールが来ず、購入できてなかったと勘違いし、再度2度目は公式の航空会社から購入しました。すると、ソラハピのメールは迷惑メールに入っており、二重購入が発覚したので泣く泣くこちらをキャンセルしたら皆様と同じ高いキャンセル費用を取られました。勉強代と思ってキャンセルしましたが、その後のフローもイマイチでした。
次からは絶対気をつけます。
参考になりましたか?
キャンセル料にビックリ
台風10号の列島縦断により東京-福岡便はANAから返金手数料無料と発表されたが、事務手数料や送金手数料諸々で結局2万円以上引かれて返金するとの事。しかも、返金まで2ヶ月以上掛かるとのこと。今後は違う所を利用します。
参考になりましたか?
ひどいのひとこと
他の人たちの口コミとまったく同じように、ANAの公式ページだと勘違いして航空券を購入してしまいました。クレジット決済の時に1フライトごとに手数料がかかる上に他にも手続き料とかで、最近のANAはこんな風になったのかと、まだ疑いも持たずに支払ってしまったのです。友人との予定が変わったので、2時間もしないうちにキャンセルをかけたのですが、キャンセル料金があまりに多額で結局4万あまりのチケット代金の50%近く取られることになってしまいました。自分がもう少し慎重に費用を調べてから決済すればよかったのにと悔やまれます。絶対に二度と使わないし、他の人たちにもお注意喚起したいです。授業料は高すぎました。結局ANAの公式ページから買い直しました。
参考になりましたか?
ここの口コミを読んでおくべきでした!
「すぐ決済すれば1600円ほど安い」の言葉に惹かれクレジットカード決済をした後、間違いに気づきキャンセルしました。
予約は4ヶ月も先でしたし、一瞬でのキャンセルでしたが4人分の往復でしたので、2800円✖️4人✖️2に手数料がつき、25000円ものキャンセル料になりました。
2800円のキャンセル料金は認識していましたが、「1人分1機につき」とは認識していませんでした。
こんなに高額なキャンセル料金なのに説明不足に思えます。
それに予約時間のカウントも焦らせて決済させる要因だと思います。
法外に思えるのは私だけでしょうか?
参考になりましたか?
キャンセル料がひどいし、手間がかかる
直接、本家サイトで予約した方が良いです。
飛行機の座席指定はわざわざ回りくどいことをしないとできないし、
本家サイトで直接できることを、わざわざ、ソラハピを通さなきゃならないし。めんどくさすぎる。
二度手間になりますし、こちらにとっては時間ロス。
さらにそのいらない手間に、法外な手数料を払わされる。
事前にチェックしていなかった私がバカでした。
どこが業界最安値なのだろう。
高い勉強代になりました。
2度と利用しません。
こちらを読んでから支払いをするべきでした。
参考になりましたか?
最悪な会社です。
3名分のチケットを予約。1名怪我によりキャンセルすることになり、電話営業はしていないとのことでメールでのやり取り。必要事項を返信し、キャンセル手続き完了との返信が来たので、改めて搭乗する2名の座席指定をしようとするもウェブでチケットの確認が出来ず、不審に思い航空会社に連絡。すると3名分全てキャンセルされてました。
その件での問い合わせの対応も、大変失礼なもので驚きました。
2度と利用しません。皆様もお気を付けて!
参考になりましたか?
二度と利用しません
実家に帰る際に予約しました。座席が確保されたと予約書がメールで届いたため入金しましたが、実際は子どもが利用できない年齢利用制限のある非常口付近の座席のみしかなく座席の予約ができませんでした。問い合わせしたところ、こちらは正常に手続きしているためあとはお客様自身でやってくださいとののとでした。通常のキャンセル料が発生するが、キャンセルするかしないかの返信だけ欲しいという内容でした。ちょっとひどすぎるとは思いましたが、なくなくキャンセル料を支払いキャンセルしました。他のサイトではきちんと対応して頂き、無事座席確保できました。二度と利用するつもりはありません。
参考になりましたか?
返金までいくつも手順をふまされる
チケットを探すときにはたくさんの選択肢があり便利でした。しかしいざ購入するとまあまあ手数料がかかった。さらにそれをキャンセルすると、チケット代の半分くらいかかった。キャンセル料金の説明に落とし穴がありました。
また、返金手続きをすすめるために、わかりづらいメールやもうひと手間の申請、さらにメールに「返信してください」と書いてあるのに「これは送信専用なので返信しないで」と書かれてあったり、いくつものハードルを出してきます。キャンセルをしてから1ヶ月半たちますがいまだに返金されていません。とても不安です。
キャンセルの可能性がある場合にはおすすめしません
参考になりましたか?
キャンセル料バカ高い
航空会社のサイトで直接予約しようとしたのに1番上に出てきて予約。決済後に気づき取扱料も高いのでキャンセルを決めた。8ヶ月も前の予約でしかも決めたその日にキャンセルした。キャンセル料の取り扱いで55日前は千円以内と表示されてきたのにキャンセルを受付・決定した後でキャンセル料の詳細が送られてきてしかも1万円越え…みなさんの口コミを見たら、もう利用しないと決めました。利用しようとしてしたわけでもないけど。信用がおけないです
参考になりましたか?
決済前に良く確認しましょう
スカイマークを取りあえず予約してよくよく見たら公式の方安い。(サイト側に言わせれば手数料が入るのでという事でしょうが)その上クレジット決済だと合計金額の5%の手数料。慌ててキャンセルして事なきを得ました(支払いをその場でせず後で払うを選んだので)が最安値というのは怪しいですね。出発日直前でこのサイトでなければ取れないチケットとかがあるなら別ですが、他のサイトや公式で買えるならそちらの方が良いでしょう。手数料とキャンセル料で商売してる感じです。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら