
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
80件中 31〜40件目表示
部屋に預けた荷物を全部処分
メ一ルだけの案内で 荷物を処分されました。普通は 電話とかいれたりするだろ 個人の財産をなんだと思ってるの‼️高くても他のトランクルームにすればよかったと後悔 カスタマーセンターには連絡つながらないで 荷物処分しましたはないだろ‼️いつか その対応だと訴えられると思う
参考になりましたか?
1年経過時に賃料大幅値上げ
1年前に契約をして利用していましたが、1年を経過する頃に、他の方の書き込みにもあるようにいきなり値上げの通告をされました。
私の場合は60%値上げを一方的に通告されました。
ちょうど1年で解約する予定の方にはおすすめしますが、それ以外の方の利用は到底おすすめできません。
参考になりましたか?
とにかく対応がはやかった
今月から大阪駅前ビルの店舗を契約しました。
1番印象的だったのは、webから問い合わせをいれてから3分以内に電話がかかってきて、明るい女性のスタッフが対応してくれました。
当初予定していた部屋がうまってしまった案内されたが、隣のビルにも店舗があるとのことでそちらを案内してくれました。
ちょっと割高でしたが、キャンペーンもつけてくれたのでトントンかな?ってかんじです。
当面お世話になる予定です。
参考になりましたか?
二度と使うことはないでしょう
電話は繋がりにくく、繋がったとしても部署が違うという謎の理由で直接は話せない。契約内容も電話の受付と他の部署と連携が取れておらず、契約期間を勝手に延ばされた挙句、適当な契約書を理由にこちらのミスと言われる。日本とは思えない悪徳商法だと感じました。むしろこれが意図的な商法ではないのなら、運営会社は頭が悪いと言わざるを得ないと思います。
参考になりましたか?
嘘つき
ネットでは空きはあるとなって契約希望したが返信メールではその分はもううまっており、また無料期間キャンペーンも終了している、高い方の広いスペースを押さえたので問題なければ引続き手続きしてと案内があった、免許証データも送っており電話したが相手にしてくれない。
参考になりましたか?
−1,000点 評判以上でした
お客を超下に見ており、責任者も感情的でお子様だった
たくさん店舗増えてるけど、お客の収納のことより、上司上司上司契約契約契約お金お金お金って感じ
たしかに日本とは、思えないサービスレベル
1年後どうなってるか、想像。
参考になりましたか?
2年目の大幅値上げ 最悪
2年目からの大幅値上げ
3割以上値上げにOKしなければ
退去指示
2度と利用しません
オススメしません!
参考になりましたか?
兎に角酷い
電話が通じない 出てもスタッフの対応が酷い
鍵が掛からなくなっているのに何度言っても
直しに来ない 最悪です
参考になりましたか?
対応が早かった
急いで利用したくコールセンターに問い合わせ、申込みの案内から利用開始できて助かったし、部屋も清潔で好印象だった。
現状他の投稿にあるような不安な点は感じられなったので、継続的にお世話になる予定。
契約時に運送もサポートしてくれたのはありがたかった。
参考になりましたか?
最悪な会社
内見希望をしたがフリーダイヤルがまず繋がらない。
案内も雑。謝罪も棒読み。
内見したところはぱっと見悪くなく、家からも近かったのに残念です。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら