
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
67件中 31〜40件目表示
撮影下手 衣装少なくダサい
七五三の撮影に行きました。以前スタジオアリスを利用し今回スタジオマリオにしました。対応はまずまずですが、撮影も着付けもセットもメイクも雑すぎです。私は美容師をしてますので見てすぐにわかります。撮影も急いだ感じでパチパチ撮り10分もかからない位で終わりました。嫌な感じがしました。そして会計の時にスタッフ同士でこそこそ笑っていたりして嫌な感じがしました。お祝い事なので小言は言いたくないのですが、何だかすごく嫌な感じで終わりました。写真もそれなりに高いのですから、もうちょっと丁寧な撮影をして欲しかったです。とにかく不快だったのでもう二度と利用したくないです。スタッフの教育をされたらいかがでしょうか?
タグ ▶
参考になりましたか?
残念
人間関係が悪いのが伝わってきます。
撮り方もいまいちです。
子供好きなら、もっと可愛い表情を撮れるはずかと思いますが…
とても残念でした。
写真の質やアルバムの質は他のスタジオと変わらず良いかと思いますが、雰囲気はオススメできません。
タグ ▶
参考になりましたか?
もう二度行きません
いつも別のスタジオを利用しているのですが、1回試してみたくて利用しました。
最悪でした。もう絶対に利用しません。
和装1着、洋装1着で撮影しましたが、和装から洋装の着替えがやけに長いなあと思っていたら、親の知らないところで着替えと撮影が完了していました。しかも選んだのとは違うドレスで。娘はせっかく選んだドレスが着れなくて泣いていました。最初は、サイズが合わないからと説明を受けましたが、娘が泣いたらクリップで調整して着せてくれましたが、それなら最初から着せてくれれば良いのにとしか思いませんでした。
タグ ▶
参考になりましたか?
最悪すぎる 素人でもセットさえあれば上手くできる
七五三の撮影で利用しました。
スタッフの子供たちに接する対応は良かったのですが、
娘の髪型に納得がいきませんでした。
着替えなど始める前に、髪型をどのようにするのか決めるためにサンプルを見せてもらいその写真のような髪型になると期待していたのですが、着替えて出てきた娘を見て驚きました。分け目は雑、ボサボサ。撮影が終わったらそのまま出掛けると事前に伝えてあるにも関わらず、ただツインテールにして巻き付けただけのお団子。それもピョンピョン毛が出てしまう。こんな状態で出掛けるのは可哀想だと思い、急遽美容室でセットし直してもらいました。
一生に一度の七五三…親としてはとても残念です。
初心者の方がヘアセットをしていましたが、初心者でも上手くなってからやって欲しかったです。これでいいか確認する暇もなく撮影に入ってしまうことに不満しかありません。
タグ ▶
参考になりましたか?
おばさんと気が合わない。
もうすぐ3歳の娘は、七五三でお世話になりました。
着付け&アシスタントのおばさんと気が合わず泣いてばかり。着用するはずのドレスは、着用できませんでした。
正直、背景の幕が突然降りてきたせいで泣いていることもあったけれど、それ以前から、着付けやヘアメイクの時点で泣いていましたよ。
まだ、年齢が早いって言われたんですけど、私の周りは、2歳の誕生日からお写真撮ってもらったりしていてその発言自体初耳。
なら予約の時点で断って欲しかったです。
ボサボサの髪の毛でそのまま撮影される我が子。
日程を変えることもできますよって言われるんですけど、子供はどこに来てどんな気持ちになったか覚えてるんです。
二度と無理ですよ。泣かせた時点で。
写真選びの時は、スタッフがお子様を見ますって宣伝だったと思うんですけど、ちっともアシスタントの方は面倒みませんけど。
挙句、商品代が4万円もするんですって。
謝れ。
タグ ▶
参考になりましたか?
最低、2度と行きません。
孫の七五三で利用したのですが、予約時の条件と違いすぎでした。まず、ホームページを見て話を聞き、予約しました。
予約の電話で撮影中カメラ撮影もビデオ撮影もOKですと言われたのですが、現場では静止画はだめって言われました。
撮影時、髪形などもはっきりいて下手です。(出来上がった写真を見て、価格並みかそれ以下、安いからいいだろうじゃないんだから)
アルバムはいりません(後でフォトフレームを買って入れるつもりだったから)が写真が折れないように簡易な型紙(無料)には入れてくれるという話でしたが、請求書にはそれらしきものが計上されていました。
写真を取りに行ったら、4つ切りなのに、六つ切りの厚紙しかないからと言って、透明のファイルに入れて帰ってきました。
電話で抗議すると型紙には入れますから店まで持って来いという(あれやこれや文句を言ってやっと入れてやるという状態に)店にもっていって取りに行く電車賃も安くないんだから。
何から何まで腹が立つばかりの対応、2度と行きません。
タグ ▶
参考になりましたか?
かなり微妙
七五三撮影で、着物を参拝時にもレンタルしたかったので利用。
あまり期待はしていなかったが、息子は着付け時から撮影にかけてかなり機嫌良くしていたのに全然いい瞬間をキャッチしてくれない。衣装崩れるのを気にしすぎてるのか、動いていると全くシャッター切らない。まだ3歳の子供なんだから自然に動きのある写真がたくさんあってもいいのに、正面向いてる時しかシャッター切らない。
撮影係とお直し係みたいに分けてるのか知りませんが、近くに来てあやしてせっかく笑っても、戻ってシャッター押すのでもう遅い。2人いて何してるんだか。髪もこちらの希望無視でボサボサ。
せっかく機嫌良く嬉しそうにいい表情たくさんしてたのに、できた写真はどことなくぎこちない笑顔ばかり。
参拝日は着物レンタルするので、自分たちでもっといい写真を撮れるよう頑張ります。
四万円くらいの一番安いプランで(内容的には安いと思えないが。)もらえる写真はたったの6枚。けど、倍の値段払っても20枚。子供の写真なので欲しいけど、値段と質が釣り合い取れてないので結局一番安いプランを貫いた。
タグ ▶
参考になりましたか?
価格の割に色々と良くない
前回行ったお店がなくなっていたので近くのもう1店舗へ予約。7歳女の子ですがまずその店舗は着物の種類が少なく10着位しかなくてびっくり。着物は2着までですよねと確認すると、時間もかかるし大変なので1着でどうですかと言われ混雑していたのもありしぶしぶ了解しました。支度もすごく急いだ感じで仕上がり、撮影もとにかく急がれてる感じがしました。撮影後も少しでもお高めのプランをと勧められて、六万円代のプランにしました。
アルバムが届いて確認してみると、やはり着物の着付が良くなく帯周りにシワだらけでお店の人に伝えると撮し直しさせてもらいますとの事。面倒ですが行く事にしました。
もうこちらは利用しないかな。
タグ ▶
参考になりましたか?
衣装を見せてくれない
七五三で利用しました。
二度と利用したくありません。
まず、衣装を選ぶ際に、高くて大人でも届かないような場所に吊るされているドレスを、店員さんはどれにしますかー?と言って、見せてくれようともしません。
デザインはまったく分からず、色のみわかるだけで、白がいい?ピンクがいい?とカラーだけ娘に聞くのみ。
そんなの、わかるわけないでしょう。
私が手を伸ばしてデザインをなんとなくで確認して、2つに絞り込み、その2着を取って見せてもらえませんか?とお願いして、やっと2着見せてもらえました。
信じられません。娘はドレスを着るのをとても楽しみにしていたのに、子供の気持ちを全く考えようともしない店員さんに、本当にがっかりしました。
そして、写真の写りはイマイチ。
撮影する枚数も少なかったです。
特別な記念のお写真なのに、本当に残念な気持ちになりました。
今でも悲しい思い出です。
タグ ▶
参考になりましたか?
もう、行きません。
何回も行っているマリオだったのですが、3年ぶりくらいに行ったらリーダー的な方が変わっていて撮影中終始心無い「可愛い。」を連呼し、威圧的な感じとあからさまな作り笑い…。
子供のメイクも昭和のホステスさんみたいなけばけばで左右非対称でした。
写真を選ぶ時もずっと高いのを進めてきて支払いの際後ろを通る時に深いため息をしてなかなか気分が悪かったです。
バイト、新人の子にも教える態度も厳しくこっちが気を使うほどでした。
もう、行く事は無いと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?