
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
68件中 61〜68件目表示
見積書を出してくれないってどういうこと?
うちも見積もりをしてもらってから考えようとしたのに、見積書も出してもらえず即決すれば15000円のところを8800円にするとか言ってきた。
他社と差をつけるためにとか言ってたけど。
名刺ももらえませんでした。
こういう業者には怖いのでお願いしません。
参考になりましたか?
対応が丁寧で金額も手頃
色々な業者をネットで見て初回割引のあるここにしました。
電話、作業員の方は丁寧で金額もトイレットペーパーの詰まりだけだったこともあり8800円で済みました。
また利用したいとと思います。
参考になりましたか?
最悪な業者でした
コールセンターはとても丁寧なんですが、実際来た方は仕事も遅く、結局役に立たず直接メーカーに依頼しました!
オススメはできません
参考になりましたか?
高過ぎる
22年交換していなかった浴室水栓が締めても漏れるようになり、来てもらった。水栓ごと交換が必要なのはわかったが、水栓の値段が高過ぎる。後で調べたら定価から2割引きなんて当たり前で工事費込みのトータルで相場より2万円以上高かった。修理をしたのが悔やまれる。
参考になりましたか?
良心的
夜にトイレが詰まって床が水浸しになりましたので、ホームページで修理業者を探したところ、出張費と見積が無料で、初回の依頼なら基本料金も無料というこちらに依頼することにしました。電話対応は丁寧で、依頼してから30分程度で来てもらえました。見積額に納得して修理してもらったところ、継続して利用できる部品があったとのことで、見積額より安い費用しか請求されませんでした。
参考になりましたか?
二度と利用しない。
予約をいれました。
他社で早く来れるところがあり、キャンセルの電話を
いれると、治ったとゆうことですね。と
いきなり電話を切られました。早口で聞き取りづらい上に
態度が悪く、二度と利用することはないだろうと思います。
参考になりましたか?
参考になりましたか?
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら